
今から7~8年前に竹さんと、この「ケンとメリーの木」を訪れたのだった。
実はこの日は旭岳ロープウェーに乗る予定だったはずだったが・・こちとらは寒いだろうと薄手のセーターにウインドブレーカーも準備していたのに中止となったのでした。
静岡からのメンバーはポロシャツに夏物の透けて見えるジャケットで参加したのです・・おまけに風邪を引いたとかでゴホンゴホンと咳をしている。
体形は北極海にいる動物みたいなんだが、結局中止することになったのでした。
この日のホテルは毎年お世話になっている美瑛のホテルなので、何処かで時間調整することになったのでした。
富良野の「土の館」は去年も行ったので、美瑛の丘に行くことにしたのでした。
とても懐かしい風景がそこに残っていました。

パッチワークの丘とも呼ばれている「新栄の丘」にも足を延ばしました。
夏と違って麦の刈り取りも終わっていてパッチワークとは行きませんでしたが、雄大な風景でした。
前には時間つぶしに「旭山動物園」でした・・いいじい様が二人して廻って来たのです・・北極海の「トド」は入口で煙草を吸って待っていました。
セブンスターの木?・・私の一言で「パス!」、あそこは駐車スペースが無かったからと・・
風邪?・・ドラッグストアでのど飴とマスクを買って防御したので大丈夫でした。
静岡県、北極海のトド君!・・風邪は治ったかな?