![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/cbf1afd8489fd500a485d54a0d3e3249.jpg)
玉ねぎの後作に坊ちゃんカボチャを植えて来ました・・それも4株も・・
玉ねぎを収穫したらガラーンとしてしまったので、今朝は種から育てたカボチャの移植です。
前に植えたカボチャに実が付いたと言うのに、今頃(約1ヶ月遅れです)植えてちゃんと実が付くかは不明ですが、まあいいやって感じです。
(ホームセンターでは未だ苗が売られています)
4株目は既に実が付いた上の畝の2株の間です。
これでここは1週間に1度位の草取りで済みそうです・・夏野菜は和納の畑ですからほぼ毎日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/dcd1f8537724eac88d7fab2a40e7eed7.jpg)
例年通りグリーンカーテンとしてゴーヤ3株にアサガオ(天上の蒼)1株をプランターに植えました。
毎年同じことの繰り返しです。
ワクチン接種も2回済んだのでそろり出かけてもいいかと思っています・・優待で貰ったANAとJR東西(東海は手が出ませんでした)の割引券でも使えたらと思うのですが・・
まあ、一番は温泉辺りが無難みたい・・暫く遠出しなかったので億劫になりそう?
雲海の芝峠?・・チェックです。