![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2a/7516734a344f4918bcc44567141f871b.jpg)
今日の農作業は花が咲いたブロッコリーを2株抜いただけですが、これを持って農作業とは言えそうも有りません。
それでも作業に間違いないので午後から300円の日帰り温泉(よりなれ)に行って来ました。
初夏の様な暑さで桜の開花が一気に進みましてほぼ満開です。
写真は小高い山の上の駐車場からの桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/61007b7bc4e9d5fe3c8f00e4f70e228f.jpg)
山を下ってくると公園が有ってここでも桜が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/cc21867b19beee653efc373a90d5945c.jpg)
反対方向も満開状態です・・正面の山は「松岳山=まつたけやま」かな。
真ん中の桜並木辺りに良寛の「田中の松」の句碑が有りまして、とても田んぼの中の松の木がこの辺りに在ったなんて想像できません。
不思議なことにこの句碑は矢川近くにもう一つ建っている様です。
どっちが本物かなんて詮索は致しませんが、今ではどうでもいいことです。
明日も晴れそうなので五泉の村松公園に行って来たいと思います。