手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

スターライトてしお号って?

2017-09-18 07:14:15 | 日記




 たまたま寄った駅で何かイベントが行われるみたい・・どうせ時間はたっぷり有るので覗いてみた。
 聞けばイベント列車が到着するという。

キャラクターのぬいぐるみの前に写っているのは同行の一人で、ぬいぐるみの前ではスマートに見えるから不思議だ。
 普段はタバコを吸うので離れているのだが、いつの間にかぬいぐるみの前に出て邪魔をしている・・反対側のホームではカメラマンがイライラしていたので退いてもらった。







 満員の列車が到着す・・普段もこんなで有れば赤字路線なんて言われずに済むのにと思ったが、見ている側にすれば長閑な風景だ。

 同じ町内に物置を駅舎代わりにしている秘境駅が有るそうだ・・一つの町に駅が幾つも有るなんてそれだけ広いってことだね。






 その内に稚内からの特急列車が通り過ぎていく・・ここ幌延町は人口こそ2500人弱とのことだが、駅には白いスーツを着た駅長さん?と思われる人が居たりで、我が地元の無人駅に比べて豪勢だ。

 一体どの位の乗降客が有るのかは不明だが、昨年の斜里町の駅もそうだったがこれで黒字にしようったって無理が有ると思う

 我が地元は新潟と合併したので現在の人口は不明だが、少なくとも3~4倍近いと思う・・但し特急は走っていないローカル線の無人駅だが。

 山の中のトナカイ牧場の近くに豪華な施設が有って、何かと思ったら放射性廃棄物の地下廃棄の為の研究センターとか・・うーん!?だった。
 中は見学出来て地下300メートル迄毎秒4メートルで降りるというエレベーターに乗って地下体験をしたはずが、実際は地下5メートルのバーチャル体験だった。






 新潟鉄工所製造の年季の入ったジーゼルカーで、経営不振により現在は社名(資本)が変わっているが、国内のジーゼルカーの約8割のシェアを占めているそうだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「青い池」に青は戻った?

2017-09-17 07:33:14 | 日記




 昨年の台風で「青い池」が泥の池となってしまったと報じられていたので気になって寄ってみた。
 青空でなかったので前に見たライトブルーと迄は行かなかったが、しっかりと青みがかっていた。







 ホテルの裏近くの断崖から流れ落ちる水が、青い池に流れて行くんだと聞いた・・流れている水も清流で幻想的だ。
 
 調べたらこの湧水に水酸化アルミニウムが含まれていて、それが美瑛川(下の川)の水と混じって出来た粒子に太陽光が当たると反射して、青だけが人間の目に見えるとされている。
 太陽がしっかりと登ってからの方がライトブルーに見えるって意味が分かりました。
 
 この先に結構大きな日帰り温泉が有って格安で宿泊も可能・・但し自炊なので食材は要持参です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち時間に寄った旭山動物園のシロクマのショータイム

2017-09-16 07:09:15 | 日記




 子供達には大人気の旭山動物園のシロクマのショータイム。
 愛別町でそばを食べ、ホテル(この日の宿は青い池近くのホテル)のチェックインには時間が有り過ぎる・・で、動物園に寄って行く?ってことになった。

 子供に人気の動物園でも我々には時間調整になってしまった。
 幹事役の知人は何回も案内しているらしく、このシロクマのショーが人気なので見せたかった様だ・・確かに迫力が有って1回は見る価値は有る。

 写真で気が付いたのだが「ハイタッチ」している人がいた。







 同行のもう一人だが、園内のお友達?に会いたくなかったのか、外でタバコが吸いたかったのか中に入らず時間待ちしていた。

 来年は時間調整に土地の露天風呂巡りなんかを検討してもいいかも。
 昨年のお昼はボリュームが多過ぎたので次はそばにしようと提案したら2週続けてのそば祭りで、その間のお昼も殆んどそばとなった。

 来年は温泉巡りかな、1日2度位湯に浸かるってのも有りか・・前に寄ったニセコの五色温泉なんて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロマ湖の夕日

2017-09-15 06:33:11 | 日記




 サロマ湖に沈む夕日を部屋からデジカメで撮る。
 稚内からここまでオホーツク海沿いに走り、途中からは去年通った道を逆に走った。






 ずっと同じ風景に思えるのだが、途中宗谷岬にて休憩・・香港からの観光客がバスで来ていて賑やかだ。
 去年立ち寄って「大鍋のカニ汁」を食べた岬が見えたりして懐かしく思えたりする。

 この日の宿はサロマ湖畔のホテルで、前に泊まったことが有って眺めが良かったのだが、去年前を通ったら閉まっていた・・今年は再開したので宿はそこにしたと幹事から聞かされていたのだが・・

 しかし前を通ってもオープンしている気配は無い・・慌てて道の駅に車を停めて予約状況を確認し、ナビにセットすると目的のホテルは別の場所だった。






 *今回の日程の中でここの夕食が一番美味しかった・・オプションで頼んだ殻付きのホタテの刺身など新鮮で、他所とは全然違うのだ!
 このホタテさっきまで海の中にいたのだろうか?・・魚介類音痴のこの自分でも美味しいと思ったのだ。
 早朝から近くの漁港から船が猛スピードで沖に向かって行くのが見えた。

 隣町のKさんが同時期に中国を旅行したとかで、何枚かの写真がメールで届いた。
 その中に古城の夜景を撮影した写真が有ったが、流石中国だね、夜景もカラフルだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここから樺太(現サハリン)へ船が出ていた

2017-09-14 06:56:25 | 日記




 稚内のホテルの部屋から戦前に樺太航路で賑わった埠頭の防波堤を眺める・・当時の写真を見ると今は埋め立てられている辺りまで埠頭で有った様だ。

 我々レベルが泊るにはちょっと高級と思われるホテルだったが、他は予約が取れなかったそうだ・・ここも満室だった。
 見た目は立派だったが温泉付きでは無かったので近くの日帰り温泉で湯に浸かる。







 調べたら昭和6年から5年をかけて建設された、総延長427メートルのドーム状の防波堤だけど、「今は昔」の話だ。
 観光バスが次から次へと到着していた。







 利尻島へのフェリーだろうか、丁度到着し接舷するところ・・朝起きて眺めたら2隻停泊していた。
 利尻島と礼文島への2航路の様だ。







 今回は時間の関係(腹が空いていなかった)で寄らなかったが、ここの「うに丼」と「イクラ丼」は強烈だ・・但し値段も強烈だが。
 1回は?寄ってみる価値有りか・・

 夜はタコしゃぶの予定で店を訪ねたら予約(ツァー客)で満席・・ようやく近くの寿司屋でありついたが何故か寿司は食いそびれてしまった。

 我々にとって温泉は必須条件なので、どんなに見た目が立派でも点数は下がってしまう・・それに辛口なのは駐車場から玄関に向かう通路脇に雑草が目立ったからで、お金を貰ってお客を迎えるならもう少し配慮が有ってもいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする