goo blog サービス終了のお知らせ 

十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

連日元気なエゾアカガエルとエゾサンショウウオ

2025年04月10日 | 生き物-両生類
気温も上昇して帯広の最高気温は18℃にも達した 池ではエゾアカガエルが
鳴き声を上げてメスを誘ってます 睡蓮池にもエゾサンショウウオが現れて
産卵を始めました

エゾアカガエル
今日も呑気に枝に摑まり日光浴のカエルです 気持ち良さそうだ

ただ浮いているカエル近寄っても逃げません

時々鳴いて伴侶を探してます

三角関係のカエルです


君を離さないぞ



小川の水
雪解け水の濁りが消えて小川の水もすっかり綺麗な流れに成りました


睡蓮池に現れたエゾサンショウウオ
小枝が浮き沈みして何かが動いてます  下には雄のサンショウウオが居ます

エゾサンショウウオが産卵中でした




エゾアカガエルとエゾサンショウウオ

2021年03月28日 | 生き物-両生類
エゾサンショウウオの池にエゾアカガエルを確認しました

隠れたつもりのエゾアカガエル
浮いた枯れ葉の間に隠れてます

もうバレバレですよ

エゾサンショウウオが産卵
予測通りエゾサンショウウオが昨夜から産卵です
白い卵塊が枝に産み付けられてます
産んだ後でも卵塊を見守り続けてます


エゾサンショウウオとエゾアカガエルの産卵

2020年04月12日 | 生き物-両生類
エゾサンショウウオ
一年の内でこのシーズンしか見られないエゾサンショウウオです
水溜まりの中に浮かぶ枯れ枝に産卵に集まります
臆病者のサンショウウオもこの時期だけ産卵に夢中で姿を見せます

エゾアカガエル
お腹をパンパンにしたカエルが水溜まりに集まり
鳴き交わして仲間を集めてます

カエルの産卵
水溜まりの浅い場所を選んで産卵します

浅い場所は日光で水温が上がるのを知っているのです