先日、元同僚が椎茸のホダ木を作りに来た時の
原木が余ったので今年も椎茸のホダ木を作った。
種菌駒
今年は何時もと違う菌駒を購入して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/b6ef86b0cee21d2954f2bade6e97a649.jpg)
穴開け作業
ドリルの先端に6.5m/mの種駒と同サイズのビットで開穴します。
昔と違い今は便利な工具が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/44821ed29cfba2b6ee6d02f4a7cf3147.jpg)
種菌駒打ち
ミズナラの木に彫られた穴に種菌駒をハンマーで打ち込むだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/429b9856505cd9755ace907b76e54256.jpg)
完成したホダ木
出来上がったホダ木は小川沿いの木陰に積んで、木に菌が回るのを待つだけです。
2年後には美味しい椎茸が出て来る筈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/8d4e355afbdd8fff7b433bdc1f46ddf9.jpg)
買った種菌駒が約1/4余りました、後日作り増ししましょう。
原木が余ったので今年も椎茸のホダ木を作った。
種菌駒
今年は何時もと違う菌駒を購入して見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/b6ef86b0cee21d2954f2bade6e97a649.jpg)
穴開け作業
ドリルの先端に6.5m/mの種駒と同サイズのビットで開穴します。
昔と違い今は便利な工具が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/44821ed29cfba2b6ee6d02f4a7cf3147.jpg)
種菌駒打ち
ミズナラの木に彫られた穴に種菌駒をハンマーで打ち込むだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/429b9856505cd9755ace907b76e54256.jpg)
完成したホダ木
出来上がったホダ木は小川沿いの木陰に積んで、木に菌が回るのを待つだけです。
2年後には美味しい椎茸が出て来る筈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cf/8d4e355afbdd8fff7b433bdc1f46ddf9.jpg)
買った種菌駒が約1/4余りました、後日作り増ししましょう。