十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

晴れから一転雨天で長芋作業退散

2016年10月31日 | 農作業
天気予報は当たります
夜明けは青空でした、天気予報では雨の予測です。
青空なので今日も長芋作業に向かいました。


夜明と共に進む機械で進む掘り取り
私共が到着する前に農場主は大型機械で長芋を
堀上て地表に並べて有ります。
この時点では青空が広がってました。



無念の降雨
収穫作業開始後2時間程度の経過でしょうか突然曇り始め
気温も一気に低下し雨粒が落ち始めた。
一時撤退です。



楽しみな休息時間
天候の様子を確認の為に休息を兼ねての休息時間です。
休息車に乗り込み雑談を交わしながらの一服だ。
ここのお宅で出される大きく立派な柿が大好物です。

残念ながら雨粒が車の屋根を打つ音が大きくなって
今日の作業は解散でした。



葉数が減って晩秋の様相の森
森の木々は葉数を減らしました。
カラマツの葉が辛うじて薄い緑を保ってます。



わずかに成ったモミジの葉
強風に耐えていたモミジの葉も徐々に葉数を減じ
残り僅かに成りました。



すっかり萎れたナスタチューム
帯広の最低気温は-3.5℃です山小屋のナスタチュームも
煮え湯を掛けられた様に萎れてしまいました。



長芋の収穫作業

2016年10月30日 | 農作業
今年も長芋収穫作業始まる
ここ数年、同じ農家さんへ長芋の収穫作業を
頼まれてお手伝いに行ってます。
今年も長芋収穫作業が始まりました。


日の出と共に白鳥
朝日が昇るともう小麦畑には白鳥が飛来し
小麦を啄ばんでます。



何時ものメンバー
ほぼ毎年、同じメンバーでの作業です。
主婦の中に老体に鞭打って参加してますよ。





コンテナに詰められた長芋
天候不順の為でしょうか例年よりも
芋が小さい気がいたします。



早速トロロと昨日の山伏茸で夕食
新物の長いもはやはり美味しいね。
山伏茸のご飯とテンプラ初体験です癖もなく上品な味だ。


エゾフクロウに出会う

2016年10月29日 | 野鳥
樹洞の中にエゾフクロウ
森の中を歩いていると台風の影響で
木々が折れたり倒木が増えました。

ミズナラの大木に出来た樹洞の中に
エゾフクロウが見えます。
今年生まれた幼鳥らしい近くを歩いても
そ知らぬ顔です。



キツネの巣穴か?
斜面には何者かが掘り出した土が
沢山出てます。

穴の出入り口には落ち葉が溜まり
キタキツネの巣穴でしょう。



エゾリスの尻尾
無残にもエゾリスが何者かに食われて
シッポだけが残ってました。
キタキツネかノラネコの仕業でしょう。


ヤマブシタケ

2016年10月29日 | キノコ
珍しいヤマブシタケ
久し振りに自分の山以外への散策に出掛けた。
このシーズンはムキタケが出る時期です。
勿論ムキタケは沢山採れました。

見慣れぬヤマブシタケにも出会えて
嬉しい日でした。


今日もムキタケが沢山生えていた
倒木にはムキタケが並んで生えてます。
霜が降りても関係なく生える元気なキノコだ。



立ち木に見える白い物体
歩き回っていると立ち木の途中に白い物が見えます。
近寄るとどうもキノコの様です。



ヤマブシタケ
図鑑では見ていても実際にヤマブシタケを
見た事が有りません。

手も届かず枝を拾ってやっと突き落としました。
急傾斜なので落ちたキノコが転がって回収に
行くのが大変でした。



ヤマブシタケ