今日も寒くて吹雪が続いた十勝地方です 午後から山へ行くと雪が積もって
雪の下になっていた福寿草が姿を現してました 斜面の雪融けは早いものです
クラス会の動画をまとめてコピーして確認したら古いデッキで再生出来ず慌てた
姿を現した福寿草
昨日は全く雪の下だった福寿草が再び現れました
凍結しても負けない植物です



ネコヤナギ
毎回登場するアカメヤナギの芽も日増しに大きく成っている気がします


雌阿寒岳と阿寒富士
毎回霞んで見え難い山が今日は微かに見えました

クラス会のビデオ作製
撮りっ放しで放置していたクラス会の動画を作りました
2015年~2024年間に4回のクラス会分です DVD-Rに焼き付けたものの
確認をしたらビデオが進まない 2007年に購入した骨董品ですから

レンズクリーナー
分解してレンズを清掃しよう考えたが 電気屋さんに便利な物が有りました

DVR-Rのコピーを作った
怠けていた作業をやっと行えました 滅多に行わない作業で
少々疲れました
