十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

嬉しい訪問者

2016年04月30日 | 日記
元職場の仲間とそのお父様が、更にクラスメートが尋ねてくれた
在職中、同じ職場で苦楽を共にした仲間と、そのお父様が
山小屋を訪ねてくれました。
お父様は水道設備の会社で働いていて、ホームポンプの修理や井戸掘りの
技術を私が現職時代親切に伝授してくれた方です。
今、楽しく山小屋遊びが出来て居るのも、このお父様のお陰でも有ります。

時を同じくして高校時代のクラスメートも訪れ今日は嬉しい4月の末日でした。


クラスメートと談笑
長い付き合いなのでキョッちゃんが一声掛ければ
直に仲間が乗り合いでやって来てくれます。



少し遅れてもう一人も加わる
ムードメーカーのミノルちゃんも加わり話しは
更に盛り上がります。



あれれ長靴が両方右足だ
元仕事仲間は湿地を歩こうと長靴を持参した。
しかし長靴は両方、右足用だった、でも彼は左右に履き分けて
散策に出掛けたのであります。



元仕事仲間の親子とクラスメートで散策
訪れた人達と春の野山を散策にお出掛けしました。


オオバナノエンレイソウ
もう日当たりの良い場所にはオオバナノエンレイソウの
真っ白な花が開花してました。



ツクシを食する、お父さん
昔はツクシを摘んで食べたものさと、お父さんはツクシを口に運び
甘い味がすると懐かしそうです。



ニリンソウも開花した
葉が出たばかりなのにニリンソウも、もう開花しました。
少々寒くとも山の植物は負けずに成長してます。
見に行った水芭蕉はもう盛りを過ぎ様としてました。



ツクシ狩り
クラスメートの一人はお父様がツクシを昔し
摘んだ話しを聞いて一生懸命ツクシ狩りをしました。
遊びは1人よりも2人と人数が多い程、楽しいものですね。









今日の野鳥たち

2016年04月30日 | 野鳥
キジバト
キジバトが電線にとまって辺りを窺ってます。
冬場は見掛けないので暖地に移動しているのかも?



巣箱の周囲で観察のシジュウカラ
設置した巣箱の様子を窺いにシジュウカラが行ったり来たりし
新居にしようか迷ってますよ。



マヒワ
マヒワが木々の間を行き交ってます。
新芽が出てくればマヒワの色と同化して
もうすぐ発見出来なくなるでしょう。


久し振りにゴンタの顔を見た

2016年04月29日 | 日記
元気そうだったゴンタ親子
我が家に居たポニーのゴンタは現在、武ちゃんに飼育されてます。
久々にゴンタの様子を見てきました。
優しい瞳は昔のままですけれど、私の事を覚えてくれてるかな?



羊の赤ちゃん
道中に可愛い羊の赤ちゃんが居ました。
呼ぶとメーと優しい鳴き声で近寄って来ます。
どんな生き物でも子供の時期はかわいいものですね。


異様な光景

2016年04月29日 | 十勝の自然
時ならぬ降雪
ゴールデンウィークに突入と言う時期に雪降りです。
北海道では何年か置きに有る事で珍しくは無いが、でも
花の上に乗る雪は違和感を覚えます。


モクレンの蕾に積もる雪
今朝窓を覗くとモクレンの蕾に雪が積もってました。
冷やされた蕾は少し縮んだ事でしょう。



桜の蕾
我が家の桜はまだ硬い蕾の状態ですが
街中を歩くと条件の良い場所なのか、もう花がほころぶ寸前の
蕾をみ掛けました。
明日には完全に開花しそうでした。



ヒマラヤユキノシタ
白い雪とピンクの花がマッチして綺麗です。
名前の通りヒマラヤユキノシタは雪に似合う花です。



雪に覆われた野草
野草も緑色を増してからの降雪に埋もれました。
北海道の野草はこの程度の寒さや雪には全く動じませんよ。



池の金魚
水中に暮らす金魚も雪に驚いた事でしょう。
すっかり減って2匹になった金魚です。
寂しいだろうと今日8匹を追加放魚しました。


シイタケ初収穫

2016年04月29日 | キノコ
今年初のシイタケ収穫
過乾燥や低温で発育の悪かったシイタケも
昨夜からのお湿りでやっと少しだけ大きく成りました。


ホダ木に生えて来た椎茸
雪にを被りながらも小さかったシイタケ幼菌も
少しだけキノコらしく成りました。



収穫したシイタケ
今夜のオカズに少しだけ採って帰りました。
我々夫婦にはこれだけ有れば十分です。