十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

蝶やエゾサンショウウオが活動開始

2022年03月31日 | 十勝の自然
暖かい日差しを受けて生物も活動開始です
蝶が舞いエゾサンショウウオは産卵を始めました

クジャクチョウ
毎年春の訪れと同時に現れるクジャクチョウです
陽射しの良い場所に止まって暖をとってます


エゾサンショウウオの卵塊
サンショウウオの池を覗くと枯れ枝に卵塊が有りました
夜行性の生き物ですから探しても姿は見えませんでした
産卵最盛期に成れば人が近付いても逃げないので近日中に見れるでしょう

氷の落ちた小川
局部的に姿を現していた小川の水も今ではすっかり氷が落ちて
流れが見える様に成りました

室内に咲く花
室内の窓辺には小さなデンドロビュームが開花しました
昨年ホームセンターで開花期が過ぎて投げ売りしていた花です


今日も最高気温更新

2022年03月30日 | 日記
今日も暖かな日に成りました帯広の最高気温は16℃にも成った
少しずつ植物も活動を始めた様です

ノビル
前年の枯れ葉をそっと除けて見ると下から青いノビルが伸びてました

雪割草
玉咲き雪割草も姿を現しました

バッティングセンター
ネットの穴あき補修でも始めるのかネットを広げ始めました

毎年生育の早いお庭では
一般家庭ではまだ全く芽も出てい無いのに
このお庭では日当たりが良くて毎年早く花が咲きます

クロッカス

チューリップ
チューリップの芽も大きく育ってます

葉物野菜の播種
毎年の様に野菜の種を買っても余って古い種が残ってます
生えるものか半信半疑だが蒔いて見ました 生えなければ
新しい種を買って蒔けば良いだけですから

介護施設の庭に寒咲クロッカスを植えた
福寿草を植えたついでに今日は寒咲クロッカスを植えました


今日の気温は13.9℃にも成りました

2022年03月29日 | 日記
気温も10°を通り越して13.9℃にも達しました 沢に生える福寿草が綺麗だ
もう開花期を過ぎようとしている福寿草も有ります

開花期を向えた福寿草






もう盛りを過ぎた花も有ります

水連池
厚く張っていた氷も融けました

サンショウウオ池
毎年サンショウウオが産卵に集まる池にも水がタップリ溜まりました

エゾニワトコの芽
ニワトコの芽も膨らんで来てます

ザゼンソウ
真っ赤なザゼンソウも大きく成りもうすぐ開花します

せっかく掛けたが邪魔な階段解体
鉄製の階段を傾斜地に昨年掛けたが角度が悪くて使い難いので
解体する事にした

吊り上げて作業し易い場所へ移動

手摺を外した

階段とステージ部を切り離した これで処分場に運び易く成りました

今朝は日高の山が綺麗でした

十勝幌尻岳

妙敷山と伏見岳

芽室岳

ピパイロ岳と剣山


雪が消えた帯広

2022年03月28日 | 日記
ラジオを聞いて居ると遂に帯広の積雪が0cmに成ったと報じてました
安心して夏タイヤに交換です

タイヤ交換
この日が来るのを心待ちにしてました

寒咲きクロッカス
毎年雪融けと同時に咲いてくれるクロッカスを早咲きクロッカスと
読んでました 今日調べて見ると寒咲きクロッカスと言うんだって

クロッカス
山の斜面を探すと枯れ草の中に普通咲きのクロッカスが
咲いて居るでは有りませんか 植えた記憶が全く無い場所に
結構繁殖力の強い花です

河川敷のパクゴルフ場
真冬の間も雪を踏み固めて楽しんで居たパークゴルフ場も雪融けで
グシャグシャ状態です
1人っ子一人居ません芝生が生える迄一休みかな

雪の消え去った畑地
真っ白だった畑も見渡す限り黒土が見える様に成りました

遠方に見えるスキー場
遠方に目をやるとメムロスキー場にはまだ残雪が白く見えました

柳月製菓
周囲に雪が無くなった柳月です

水吐けの悪い畑
急激な雪融けで水吐の悪い畑は池の様です

濁った然別川
雪融け水を集めて流れる然別川です
すっかり水が濁って真っ黒です

カワアイサの番
水が綺麗だった頃には見掛なかったカワアイサが泳いでました
汚い水なのに食べ物が有るのかな?


雌阿寒岳と阿寒富士
真っ白に見えた阿寒の山も雪融けが進みました


急速に雪融けが進んだ日

2022年03月27日 | 日記
今日は地震で揺れ朝から強風が吹く日です 何と帯広の最高気温は13.1℃にも
成りました 暖かい風が吹いた為に一挙に雪融けも進みました

畑の雪融け水が流れ込んで来た
山小屋の通路へ農家の畑の雪融け水が流れ込んで我が敷地内へ流れて来ます

行き場を失った雪融け水
一気に雪融けした水は行き場を失って畑の低みに溜まってます

息子が焼いてくれた焼き鳥
珍しく息子が山小屋へ遊びに来ました 自分で作ったピザ窯に火を入れて
焼き芋や焼き鳥を焼いてくれました 

山ワサビ
落ち葉を除けると山ワサビの青い葉が少しだけ見えてました
昨年植えた山ワサビです

掘り取って持ち帰った山ワサビ
今夜のオカズにと掘り取って持ち帰りました

また出たフキノトウ
残す事無く全て綺麗に採って来た筈のフキノトウが又点々と生えてます

フキノトウ今日の収穫
息子にも持たせようと採って戻ったら帰ってしまい居ません
こんなに採ってどうしましょう

今日の夕食は
採ったフキノトウの天麩羅と山ワサビをスリ下ろして
イカ刺しと豆腐に掛けて美味しく頂きました
今年も自然の恵みを味わえる季節に成りつつ有ります