本来年末に味噌作りを山仲間が集まり実施しているのですが
仲間が入院加療等のアクシデントが有り 今年は3月31日の実施に成りました
皆さん何ん度か実施しているので手慣れたものです
韓国製灯油バーナー
薪ストーブだけでは作業が追い付きません 頼りに成る灯油バーナーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/57f2237dac033950ed04627c524a62c5.jpg)
磨り潰し器
毎年我が家で行っているので この機械は我が山小屋であずかってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/8c7d080830c110cfbc157c6ff18ec097.jpg)
味噌作り
作業ポジションに付いて一斉に作業開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/bf7d32cd2f9a150013ffe6246c02d66d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/2237caf364c2607624faa35720ae9cea.jpg)
塩と麹の混ぜ合わせ
少し熱い磨り潰した大豆に塩と麹を混ぜ合わせて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/653f71e568bde924c6af2b9ccd5272c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/984a6de0a22fb98e09aa083e69a7e881.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/2bdca1e7bbeb424a77986ef2e00cd699.jpg)
手料理を作る仲間
薪ストーブでスープを作ってくれるお姉さんです 料理の達人だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ce/79f3e63627b3e002eb7fc78a2a4d361e.jpg)
楽しみな食事会
皆さんで持つ寄った食物を語り合いながら食べる楽しい一時です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/58941bd24bd9d1f2a1ebe98fe9b56e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/c7bc3940432c52b60440d6df71c50aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/31da7c68860c4022bdf712f8d19f40f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/c763aa350b9029c1d8eb1b1bdcc55da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/6ceb19e40b01232f39326d86e663a4a8.jpg)
やっと花が咲く季節到来
山小屋にもやっとクロッカスが咲く季節がやって来ました
今年は遅い開花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/137c7a746b7535f728f8e4e4ce886dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/4afade1d79619b255b16789337bbb7e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/51ac4e38d65fcf9bcd2a8c59c5b07539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/26/18316c6ff2bce16bc7186ff87a56aab8.jpg)
フキノトウ
皆さんが来てくれたのにお土産が有りません
沢へ下ってフキノトウを採って来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/8f2dac8ec87907afd1eee4f6c33dc02e.jpg)
お土産はフキノトウです 適当に持ち帰って頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/57/45c703b65a2f9b1986363eadf3e50fe2.jpg)
山の自然
水溜まりに小さな黒い生き物が集まってます どうやら雨後の水溜まりに
トビムシが集まった様です 不気味な姿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/e762bab05990bc0adfc3987b90169965.jpg)
雪上にもトビムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2c/85e4d32ecb152cb6b5ea87ff167df2f8.jpg)
雪上を歩いた足跡の窪みにも沢山のトビムシです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/ab296c75a41ce6f398b5625daaa08fe3.jpg)