ハイコウリンタンポポ
帰化植物のハイコウリンタンポポは通常のセイヨウタンポポが
綿毛に成る頃に成ると開花を始めます
少なかったハイコウリンタンポポは近年至る所に増えてます
斜面を覆うハイコウリンタンポポ
ハイとは(這い)と言い這って歩くタンポポから付いた名前の様です
ノハラワスレナグサ
何処からやって来たのか花畑の雑草として
ノハラワスレナグサが開花してます
クリンソウ
山間の谷間に真っ赤な花が見えました
近寄って見るとクリンソウが開花してます
コケイラン
開花期には葉をほとんど出さずにコケイランが
開花してます
雑草の中では見え難い色彩です
笹が開花
珍しく笹が一面に穂を出して開花してます
画像にするととても見え難いですね
笹の花が咲くと不吉な事柄が起きるとの予測が有ります
新型コロナウィルス発生もそうなのかな?