とてもアラフォー主婦の財布の中身とは思えない金額・・・・
口座にあといくら使える生活費残ってるかなぁ。。。。
今年は年が明けてから、子供にどれくらいお金かかっただろうか・・・
貧乏なりのお金のかけ方で、なんとか子供に卑屈な思いをさせないようにしてきたつもりで。。。
上の子の高校入学にあたっては、制服やら指定ジャージやら部活ジャージやらシューズやら教材やら入学諸経費・学校諸経費やら通学用自転車やらなんやらかんやら・・・数十万円の出費は、わたしのパート代の何ヶ月分だっただろうか。。。
下の子も、部活のユニフォームだの合宿費だの試合参加料だの登録料だの用具だのなんやのかんやの・・・月々の給食費や教材費なんかもあってさぁ。。。。
まとまった金額じゃなくても、毎週、イベント後の写真代だの、行事参加のための経費だの、数百円・数千円、こまごまとした金額がぽろぽろわたしの財布からこぼれていく。。。。。
今日は冷蔵庫のなかに野菜は旦那のお母さんが持ってきてくれたキャベツとブロッコリー、お肉もないし、晩御飯何作っていいか思いつかないし、火曜日は特売をやってるスーパーが多いので、チラシを見たら、50円均一。。。。。。
100g50円の豚肉をゲットしに行こうか、と思って財布を見たら、この金額。
近所のATMに寄って、お金を下ろしてからじゃないと、買い物にいけないなぁ。。。。
旦那は相変わらず、支払いの多少にかかわらず、最低限の税金やローン等が支払える程度の適当な金額だけ私に『これで払っといて』くらいな感じで渡して来て、実質、食費や子供にかかる経費に関してはほとんど負担してくれない。。。。。
自分のカード使ったんならその分上乗せしてお金くれればいいのにしてくれないから、結局私が負担してるようなもので・・・・
携帯電話など、会社経費に落としているものもあるから、口座引き落としにせず、窓口に領収書もらうために、支払いに私が出向いているのさぁ。。。
なんで、旦那の買ったものの支払いが、私のお財布からお金が出て行くんだ?
これで、毎朝、弁当まだかって感じでえばられると、面白くないなぁ。。。。
オークション等で仕事に使うものなのかもしれないけど、高額商品が郵送で届いたりすると、こんなものより、生活費にお金回してくれ!とか思っちゃう私はダメなのかなぁ。。。。
ほんとに毎月やりくりしんどい。贅沢したいとは思ってないけど、必要な時にお金がない(T_T)って思わない程度の生活がしたい。。。。。
口座にあといくら使える生活費残ってるかなぁ。。。。
今年は年が明けてから、子供にどれくらいお金かかっただろうか・・・
貧乏なりのお金のかけ方で、なんとか子供に卑屈な思いをさせないようにしてきたつもりで。。。
上の子の高校入学にあたっては、制服やら指定ジャージやら部活ジャージやらシューズやら教材やら入学諸経費・学校諸経費やら通学用自転車やらなんやらかんやら・・・数十万円の出費は、わたしのパート代の何ヶ月分だっただろうか。。。
下の子も、部活のユニフォームだの合宿費だの試合参加料だの登録料だの用具だのなんやのかんやの・・・月々の給食費や教材費なんかもあってさぁ。。。。
まとまった金額じゃなくても、毎週、イベント後の写真代だの、行事参加のための経費だの、数百円・数千円、こまごまとした金額がぽろぽろわたしの財布からこぼれていく。。。。。
今日は冷蔵庫のなかに野菜は旦那のお母さんが持ってきてくれたキャベツとブロッコリー、お肉もないし、晩御飯何作っていいか思いつかないし、火曜日は特売をやってるスーパーが多いので、チラシを見たら、50円均一。。。。。。
100g50円の豚肉をゲットしに行こうか、と思って財布を見たら、この金額。
近所のATMに寄って、お金を下ろしてからじゃないと、買い物にいけないなぁ。。。。
旦那は相変わらず、支払いの多少にかかわらず、最低限の税金やローン等が支払える程度の適当な金額だけ私に『これで払っといて』くらいな感じで渡して来て、実質、食費や子供にかかる経費に関してはほとんど負担してくれない。。。。。
自分のカード使ったんならその分上乗せしてお金くれればいいのにしてくれないから、結局私が負担してるようなもので・・・・
携帯電話など、会社経費に落としているものもあるから、口座引き落としにせず、窓口に領収書もらうために、支払いに私が出向いているのさぁ。。。
なんで、旦那の買ったものの支払いが、私のお財布からお金が出て行くんだ?
これで、毎朝、弁当まだかって感じでえばられると、面白くないなぁ。。。。
オークション等で仕事に使うものなのかもしれないけど、高額商品が郵送で届いたりすると、こんなものより、生活費にお金回してくれ!とか思っちゃう私はダメなのかなぁ。。。。
ほんとに毎月やりくりしんどい。贅沢したいとは思ってないけど、必要な時にお金がない(T_T)って思わない程度の生活がしたい。。。。。
貧乏ながらも頑張りましょう( ;;)
まあ、しんどいのは、自分だけじゃないのよね。。。
お互い、頑張りましょう!
ウチもわけのわからないものが届きます。
そのお金生活費に~って思うのは当たり前!
私のものなんか、働いてるのに何も買えず。
収入によって、我慢度が違うの?って思います。今や離婚寸前‥
離婚寸前だなんて…
4月からさらに支出が増えるのに、収入は増えないのは判ってるから、わが家も辛い状況は変わらず。。。
虚しくしんどい日々、お互いに頑張りましょうね(T-T)