ぐうたらかあさんのなげき

二人の息子は発達障害、家事は嫌いなダメ主婦、そんな母のぐうたらな、でも悩み多き日々・・・

憂鬱。

2009-08-06 02:08:49 | 日常生活
5日は仕事が休みで、本当はやろうと思っていた家事仕事がたくさんあったのに、結局何もする気にならず、午前中はテレビ見たり、パソコン触っているうちに、あっという間に昼。

上の子が、役所主催の子供向け二泊三日の宿泊研修から帰って来るので、あわてて解散場所に迎えに行った

帰ってきてから子供の大きなスポーツバッグを開けてみると、わざわざ巾着袋にあらゆるものを小分けにして入れてあげていたのに、見るも無残にぐっちゃぐちゃ。
お菓子の食べた後のゴミや空のペットボトルも、しわくちゃに詰め込まれた服たちと同居し、研修で森の散策に使うため持って行った長靴が、ビニール袋にくるまれていたとはいえ水が滴り、バッグの中は水を含んだ服でしけしけ状態。寝袋までしけしけ。。。。
(寝袋・長靴・着替えを入れてもまだ余裕の大きなスポーツバッグなんです・・・)

『行く時は長靴をバッグの中に入れていったけれど、帰りは濡れた長靴を、バッグの中に入れてきちゃいけないよって、言っておいたじゃないの!それに、ゴミと服でぐちゃぐちゃになっちゃって、何のためにこんなにたくさんの巾着に分けて入れてあげていたのよ!!!!!』と、私は思わずブチ切れてしまい、子供を逆切れさせ、自己嫌悪。


二時すぎ、家の中でもんもんとしていても何だし天気も良くて暑いので、エアコンのある場所への避難も兼ね、子供たちを連れて、軽くドライブ。
海岸線を走って海を見て、ちょっと心すっきり

夕方帰ってきてからめんどくさーいと思いながら、夕飯の準備。
食事から寝るまでの約束事(ゲームやマンガは何時までとか、お風呂は何時からとか、決めてやらないと、声をかけてもなかなか動こうとせず、ずーっと遊び続けるので・・・・)を実行しないのでまたブチ切れて、今度は私が旦那に、『もっと違う言い方があるだろう!』と叱られる。。。。。

後はいつもと同じ。
何とか食事の後片付けも終わらせて、炊飯器もセットして、洗濯物も干して、お風呂に入って・・・
そして夜更かしな私は、こんな時間まで起きていて何やってんだいって感じさ。

そうして明日はまた仕事だ

いやだなぁ、本当に憂鬱だ。。。





にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿