朝、食事が終わるまではいつもと変わらず、のんびりと過ごした。
旦那が迎えに来るのが9時半ごろ。退院できるのが10時ころというので、9時くらいからキャリーケースと旅行かばんに荷物を詰め、髪をセットして病衣から洋服に着替えた。
かたずけが終わって、ぼーっとしていたころに主治医がやってきて、「もうすっかり用意できてるんだ」と一言。「お大事に」と去っていった。
旦那が来てからしばらく雑談。看護師が退院手続きの書類と診察カードを持ってきてくれると言っていたのだけれど、10時を過ぎてもなかなか来ない。
ナースステーションに行って聞いてみると、処方される痛み止めがまだ薬局から上がってきていないとのことで、しばし待つ。。。。
10時半近くにやっと看護師さんがやってきて、腕につけられた認証バンドをはさみで切ってくれた。書類と薬を渡され、何かあればすぐ連絡くださいと言われ、お世話になりましたと、病室を後にした。
病院受付で退院手続き。カードで精算。医療保険がのちに下りる金額からすると、赤字にはならないかな。
旦那が荷物を全部持ってくれるので楽ちん。でも、看護師さんが言っていたように、車まで歩くだけですごい疲れる。
帰宅する前にスーパーとドラッグストアで買い物に寄ってもらう。3日分くらいの食事の買い物。
これだけでお腹の傷にすごく響くし、疲れるし、メスを入れるってこういうことなんだぁって実感。もう一日病院にいてもよかったかもなんてちょっと思った。。。。
家に帰って、旦那は「これでやっと落ち着いて仕事できる。ご飯作ってくれるだけでいい。」といい、「何かあったらすぐ電話くれよ」と言い残してすぐ仕事に向かった。
なんだかんだ言っても心配してくれてるんだなぁ。。。。
私はゆっくり牛のような動きで、買ってきたものと退院してきた荷物を2時間かけて休み休み片付けた(笑)
片付けた後、テレビを見てのんびりしていると会社の人から電話。「退院したの~?」
まだ私が病院にいると思って病院にお見舞いに来てくれたらしい。「一日早く帰ってきたよ。」というと、「家どこ?」と。
うちに来るらしい。。。
とりあえず家の場所を説明すると、ほどなく一緒に仕事をしている人たち4人やってきた。
家は散らかっていてとても入れられないので、玄関先で。お見舞いを持ってきてきてくれた。我が家の猫を見て、「お大事にー」と嵐のように帰っていった。
お見舞いをもらうなんて考えてもいなかったなぁ。。。。お返しどうしようかな。
この日は、洗濯と食事の支度をし、夜9時ころにはもうぐったり。シャワーを浴びて、ひさびさ自分のベッドへ。
病院のベッドに比べたら天国・・・・でも、寝返りを自由に打てない私は、入院中に使っていた抱き枕をしっかりつかみ、寝苦しいのは変わらないのでした。
そしてやはりいつもより体温が高いのか、暑がりの旦那が涼しいと肌かけ布団をつかんでいるそばで、寒がりだった私が暑い暑いと布団を蹴飛ばし、扇風機を自分だけに向けて寝ていました。
旦那が迎えに来るのが9時半ごろ。退院できるのが10時ころというので、9時くらいからキャリーケースと旅行かばんに荷物を詰め、髪をセットして病衣から洋服に着替えた。
かたずけが終わって、ぼーっとしていたころに主治医がやってきて、「もうすっかり用意できてるんだ」と一言。「お大事に」と去っていった。
旦那が来てからしばらく雑談。看護師が退院手続きの書類と診察カードを持ってきてくれると言っていたのだけれど、10時を過ぎてもなかなか来ない。
ナースステーションに行って聞いてみると、処方される痛み止めがまだ薬局から上がってきていないとのことで、しばし待つ。。。。
10時半近くにやっと看護師さんがやってきて、腕につけられた認証バンドをはさみで切ってくれた。書類と薬を渡され、何かあればすぐ連絡くださいと言われ、お世話になりましたと、病室を後にした。
病院受付で退院手続き。カードで精算。医療保険がのちに下りる金額からすると、赤字にはならないかな。
旦那が荷物を全部持ってくれるので楽ちん。でも、看護師さんが言っていたように、車まで歩くだけですごい疲れる。
帰宅する前にスーパーとドラッグストアで買い物に寄ってもらう。3日分くらいの食事の買い物。
これだけでお腹の傷にすごく響くし、疲れるし、メスを入れるってこういうことなんだぁって実感。もう一日病院にいてもよかったかもなんてちょっと思った。。。。
家に帰って、旦那は「これでやっと落ち着いて仕事できる。ご飯作ってくれるだけでいい。」といい、「何かあったらすぐ電話くれよ」と言い残してすぐ仕事に向かった。
なんだかんだ言っても心配してくれてるんだなぁ。。。。
私はゆっくり牛のような動きで、買ってきたものと退院してきた荷物を2時間かけて休み休み片付けた(笑)
片付けた後、テレビを見てのんびりしていると会社の人から電話。「退院したの~?」
まだ私が病院にいると思って病院にお見舞いに来てくれたらしい。「一日早く帰ってきたよ。」というと、「家どこ?」と。
うちに来るらしい。。。
とりあえず家の場所を説明すると、ほどなく一緒に仕事をしている人たち4人やってきた。
家は散らかっていてとても入れられないので、玄関先で。お見舞いを持ってきてきてくれた。我が家の猫を見て、「お大事にー」と嵐のように帰っていった。
お見舞いをもらうなんて考えてもいなかったなぁ。。。。お返しどうしようかな。
この日は、洗濯と食事の支度をし、夜9時ころにはもうぐったり。シャワーを浴びて、ひさびさ自分のベッドへ。
病院のベッドに比べたら天国・・・・でも、寝返りを自由に打てない私は、入院中に使っていた抱き枕をしっかりつかみ、寝苦しいのは変わらないのでした。
そしてやはりいつもより体温が高いのか、暑がりの旦那が涼しいと肌かけ布団をつかんでいるそばで、寒がりだった私が暑い暑いと布団を蹴飛ばし、扇風機を自分だけに向けて寝ていました。
![にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_gutara/img/shufu_gutara88_31.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 愚痴・ぼやきへ](http://diary.blogmura.com/boyaki/img/boyaki88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ](http://baby.blogmura.com/hatatsubaby/img/hatatsubaby88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます