たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

身体が痛い・・・

2025年01月17日 | 健康
令和7年1月17日(金)



身体のあちこちが痛いのです・・・🥺

朝起きた時から下半身がクタクタで、もしかして🦠コロナ🦠❓

思わず額に手をやってみたけれど高熱もなしで・・・


よくよく考えてみたら昨日、白老町介護予防事業のストレッチ・ヨガ🧘‍♀️教室参加でした

腹筋を鍛え股関節を鍛えのストレッチで私相当無理してます 

身体が非常に硬い私、ストレッチ・ヨガ🧘‍♀️始めの時期には拷問かと思うほどでしたね🤣


高齢者の為に町が推奨してくださっている健康体操には努めて参加しています。

先日は月一の『すこやかサロン』65歳以上の高齢者が参加です


皆んなでする体操は楽しいですが・・・





こんなに体操やストレッチ・ヨガをしているのに・・・

おまけに酢だって結構使ってるのに何故か身体が硬い🤔


せめて、前屈で指が床に届きたい・・・









嬉しい事2つ

2025年01月14日 | 健康
令和7年1月14日(火)



昨夕夫からビデオ電話があり『食べる物何か持って来てくれ』

で、冷凍庫からカニ🦀身甲羅詰め・イクラ・ケーキ🍰等持参で面会に行って来ました

のシュークリームも注文されましたわ

年末から風邪で年始にも子供たちにも会えずダウンの新年明けでしたがやっと元気になりました。

お昼の介助はかなり久し振りですが食欲は戻って食後には大好きなシュークリームを・・・

『半分はアンタにあげる』って2人してカスタードクリーム美味しく頂きましたわ🤗

たくさん食べられるようになって本当に良かったわ〜



♨️日帰り温泉のホテルいずみ、

駐車場に見覚えのある車が・・・

サウナ仲間の通称ママ、新年早々🦠コロナ🦠に感染でした。

本日15日振りに顔を会わせられました

ずっと1人でサウナに入ってとても寂しかったんです🤣

まだサウナには入りませんが体調を取り戻してからサウナでも整えましょうね


本日の嬉しい事2つでした🤗















健康に気を使う日でした

2025年01月09日 | 健康
令和7年1月9日(木)



新年第一回目の白老町介護予防事業のストレッチ・ヨガ🧘‍♀️教室参加です。

やはり運動不足で身体のあちこち痛かったわ・・・

それでも冷えていた身体も温まって良い具合の疲労感でした🤗


午後からは編み物教室、新年早々K川さんから手作り味噌を頂きました

発酵食品の味噌は身体に良いので明日の味噌汁から使いますね


夕方、夫の入居施設相談員さんから電話が・・・

年末年始の風邪で体調崩していた夫ですが、長く寝たきりになっていたので車椅子で未だ体幹が保られないでいる様です。

夫の事ですからきっとイライラしているんだと思いますわ🤣


時間かけてもう歳なんだから体調戻さないと・・・🤔




明日も良い天気になりそうです










フィットネス、ラダーを使って

2024年12月20日 | 健康
令和6年12月20日(金)




町推奨の 『シニア世代向け無料フィットネス』 隔週であります。

今年は本日が最終日です

Kis-My-Ft2の玉森裕太似のコーチが格好良いですよ


ラダーは頭も使うしリズム感も必要で結構難しい運動ですが高齢者頑張っております


1時間程度ですが身体もポカポカと蒸気して和気藹々となった頃には終了時間になってしまいます



来年は10日から、待ち遠しいです🤗






測定検査の結果が出ました

2024年12月06日 | 健康
令和6年12月6日(金)


先月の20日のフィットネス測定検査

フィットネス測定検査 - たけのこっこ

令和6年11月20日(水)町推奨の『シニア世代向け無料フィットネス』、隔週であります。4ヶ月ごとの測定、本日ありました。年齢・身長・体重を元に測定していきます椅子からの...

goo blog

 


本日、結果を渡されました。


総合得点78点❗️

この点数はかなり良いんですよ😤


柔軟性の得点が低かったのでこの点数です、

身体を柔らかくする体操を始めなくては・・・

次回は来年2月の測定になるそうで頑張ってみます🤗

しかし、ビックリしたのは身長が又低くなった事142㎝台ですかぁ〜








フィットネス測定検査

2024年11月20日 | 健康
令和6年11月20日(水)



町推奨の『シニア世代向け無料フィットネス』、隔週であります。

4ヶ月ごとの測定、本日ありました。

年齢・身長・体重を元に測定していきます

椅子からの立ち上がり・片足での立ちあがりはキツかったわ

椅子の高さが低くなるともう立ち上がれない😱

大股歩幅は普段し慣れないので着地が振らつきます🤣


柔軟性の測定

私はトレーナーが吹いてしまう程の低レベルでしたわ


握力はまあまあでしょうね


柔軟性・椅子からの片足あげ立ちは全然出来なかったのは自覚ですがその他は年齢並みでしょうか🤔

測定結果は次回には頂けるそうです。

今回の測定で日帰り温泉券頂きました


『シニア世代向け無料フィットネス』、 良いイベントだと思います。

これからも是非参加し続けたいと思います🙇🏻‍♀️








絶好調なんですけどね

2024年11月13日 | 健康
令和6年11月13日(水)



朝晩は暖房を入れなければやってられませんね


昨日は大腸ガン術後の5年目、6ヵ月定期検診でした

採血・CT検査で診察は異常なしを頂きましてホッとしているところです😌


でずが、CT撮影で肺に2ミリ程度の影が見つかりまして・・・😱

『半年後の様子を見せて下さい』と言われました🤣


何なん❓

やっと大腸ガンで5年間無事に過ぎたのに〜〜


私、今絶好調なんですけどね 😤








私の10月30日

2024年10月30日 | 健康
令和6年10月30日(水)



日帰り温泉仲間のK子ちゃんから赤オクラのタネを貰いました。

1周り以上も歳下の方ですがお湯に浸かっての家庭菜園で盛り上がり約束した赤オクラのタネを本日頂きましたわ。



カラカラに干せて中にしっかりしたタネがビッシリ成っているのでしょうね🤔

来年、植えるのが楽しみです。


10月30日

5年前大腸ガンを手術して退院の日です。

未明に隣家の夫の三兄M士さんが亡くなりました

慌たゞしい日が続いた事を覚えています。






大腸の内視鏡検査でした

2024年10月21日 | 健康
令和6年21日(月)



大腸ガンになって5年目の内視鏡検査です。

昨夜は下剤をしこたま飲みましたわ🤣

夜中からは2ℓの食塩水を飲み続け睡眠時間は2時間くらいだったでしょうか・・・

年々、検査がしんどくなりますね


本日の検査の先生、素晴らしくお上手👏👏👏

今までで1番スムーズで楽だったわぁ

ポリープを1個摂ったけど綺麗な私の大腸ヒダを見ましたわ🤔


温泉♨️で温まったら眠い眠い🥱🥱🥱💤


もう寝るわ







スポーツの秋

2024年09月20日 | 健康
令和6年9月20日(金)



日中はかなり気温が上がって暖かいのですが夕方にはスッカリ涼しくなって秋空の当地

季節はずれのツツジが咲いています。




今月から金曜日はスポーツ日になりました。

11時から白老町に住むシニア向け無料 フィットネス に参加です

資格ある経験豊富なプロトレーナーが指導してくれます

トレーナーの深見悠太さん、まあ今時の顔のちっちゃなスマートな好青年で補助・指導がお上手

高齢者は直ぐにファンになってしまいますわ😍



午後からは週2回の 卓球🏓クラブ で鍛えられて来ましたわ🤣

まだまだ汗とりに額に巻いているバンダナがグッショリになってます💦💦



秋は食欲の秋なので美味しく食べても太らない様にスポーツも頑張ります