9月24日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
秋晴れの日曜日。
我が家の秋の行事の一つに山ぶどう狩りがある。
今年も夫と二人、車で10分位のいつもの場所へビニールの買い物袋を持って出かけた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
いつもの場所にはまだ誰も入った様子が無いようで買い物袋が一杯になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/3f409641a401cad129e364cbaea51e01.jpg)
25度の焼酎に黒く熟した実を入れ角砂糖を加えて寝かせて置く。
半年後位には山ぶどうの風味あふれるぶどう酒が出来る。
今年も美味しいぶどう酒が出来ますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
ナラタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/a4998349c6580688c6607062c9fbd6d2.jpg)
庭に出るキノコの中で唯一食べているキノコがこれ。
キシメジ科のナラタケ、私達の地方ではボリボリと呼んでいる。
つつじやおんこの根元に小さな形を見つけるとその周りには必ず数本がある。
形、味、食感ともに優れたキノコである。
今晩の味噌汁分を採って後は明日のお楽しみとした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
秋晴れの日曜日。
我が家の秋の行事の一つに山ぶどう狩りがある。
今年も夫と二人、車で10分位のいつもの場所へビニールの買い物袋を持って出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
いつもの場所にはまだ誰も入った様子が無いようで買い物袋が一杯になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/3f409641a401cad129e364cbaea51e01.jpg)
25度の焼酎に黒く熟した実を入れ角砂糖を加えて寝かせて置く。
半年後位には山ぶどうの風味あふれるぶどう酒が出来る。
今年も美味しいぶどう酒が出来ますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
ナラタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f3/a4998349c6580688c6607062c9fbd6d2.jpg)
庭に出るキノコの中で唯一食べているキノコがこれ。
キシメジ科のナラタケ、私達の地方ではボリボリと呼んでいる。
つつじやおんこの根元に小さな形を見つけるとその周りには必ず数本がある。
形、味、食感ともに優れたキノコである。
今晩の味噌汁分を採って後は明日のお楽しみとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
9月22日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10日間の入院生活にピリオドを打って本日義兄の退院。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
元気良く病院の玄関を出て来た義兄は秋晴れにも劣らず清々しい姿でした。
つくづく 健康が一番! と思います。
昨日はいろいろな事がありました。
日中、夫の仕事のお得意様が夫の目の前で突然倒れたのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一人暮しの年配の女性。
夫の呼んだ救急車で病院に運ばれて行ったようです。
誰もいないときに倒れたらどうなっていた事でしょう。
夫が居合わせて本当によかった!
夜、知人の死の連絡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
自らの命を絶ったと言う・・・
どうして・・・ なにが・・・
町の名士だったのですでにかなりの話題のなっているらしい。
元気に退院する人
救急車で運ばれる人
自らの命を絶つ人
昨日、今日
それぞれの人間模様があり過ぎました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
10日間の入院生活にピリオドを打って本日義兄の退院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
元気良く病院の玄関を出て来た義兄は秋晴れにも劣らず清々しい姿でした。
つくづく 健康が一番! と思います。
昨日はいろいろな事がありました。
日中、夫の仕事のお得意様が夫の目の前で突然倒れたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一人暮しの年配の女性。
夫の呼んだ救急車で病院に運ばれて行ったようです。
誰もいないときに倒れたらどうなっていた事でしょう。
夫が居合わせて本当によかった!
夜、知人の死の連絡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
自らの命を絶ったと言う・・・
どうして・・・ なにが・・・
町の名士だったのですでにかなりの話題のなっているらしい。
元気に退院する人
救急車で運ばれる人
自らの命を絶つ人
昨日、今日
それぞれの人間模様があり過ぎました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
9月20日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
台風13号は昨夜半で去ったようです。
H中学校15回生、第4回の同期会幹事会がN市でありました。
11月11日、還暦を迎える人が多数の中学校の同期会です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
私達は終戦子、昭和21、22年同期生は今回還暦を迎える人が多いのです。
4月生まれの私はとっくに還暦を迎えましたけど・・・
A~Iまで9クラスの中で我Hクラスは11人の出席者があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
幹事の私は受付の係り、当日クラスメイトに会えるのが楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
台風13号は昨夜半で去ったようです。
H中学校15回生、第4回の同期会幹事会がN市でありました。
11月11日、還暦を迎える人が多数の中学校の同期会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
私達は終戦子、昭和21、22年同期生は今回還暦を迎える人が多いのです。
4月生まれの私はとっくに還暦を迎えましたけど・・・
A~Iまで9クラスの中で我Hクラスは11人の出席者があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
幹事の私は受付の係り、当日クラスメイトに会えるのが楽しみです!
9月19日(火)
時々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
義姉と入院している義兄の様子を見に行って来ました。
部屋に入った途端「お昼、食事出た!」とにこにこして話してくれました。
入院してから8日目で初めての病院食。
おもゆ、煮魚、サラダ・・・
「すごく美味しかったなあ、すごいごちそうに思えた」と。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もともと丈夫な義兄なので食べられる様になったら後は栄養をたくさん摂って体力を付けるでしょう。
病院内で地元の人に会ったり見舞い客が来たりと退屈も紛れている様子。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今晩はテレビでマカロニウエスタンの「夕陽のガンマン」を見ると言ってました。
ますます元気な義兄を見て安心して帰って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
義姉と入院している義兄の様子を見に行って来ました。
部屋に入った途端「お昼、食事出た!」とにこにこして話してくれました。
入院してから8日目で初めての病院食。
おもゆ、煮魚、サラダ・・・
「すごく美味しかったなあ、すごいごちそうに思えた」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もともと丈夫な義兄なので食べられる様になったら後は栄養をたくさん摂って体力を付けるでしょう。
病院内で地元の人に会ったり見舞い客が来たりと退屈も紛れている様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今晩はテレビでマカロニウエスタンの「夕陽のガンマン」を見ると言ってました。
ますます元気な義兄を見て安心して帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)