たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

シクラメンが・・・

2007年01月31日 | 暮し
1月31日(水)のち


年末に義姉から頂いた花。
 
うす紅色したシクラメンの花。
玄関に置いて豪華に咲く花を毎日楽しんできました。

ところが・・・



なんと、無残にも花は垂れてくるし葉は枯れてくる。
???
水枯れ?
寒さ?

慌ててサンルームに非難させたが段々とみっともなくなって来た。
考えても訳が分んないので花屋の義姉に聞いてみました。

水のやり過ぎらしい。
受け皿に水が残り根腐れを起こしていたらしい.
再起不能・・・

いつもはまめに花の手入れもしない私なのに、なんでシクラメンには手を掛けすぎたのだろう。

歳をとって行くと何でもないことが分らなくなって来ます。
老化現象でしょうか。

















シンプル・イズ・ベスト

2007年01月30日 | 独り言
1月30日(火)


水産加工所の知り合いから名刺作りを引き受けた私。
名刺作成ソフトを使用すると簡単かも知れませんが・・・

毎日ワードとにらめっこの奮闘中!
いろいろと工夫して何とか見られる名刺をと思っています。
う~~ぅぅぅぅ、難しい!

縦5.5cm、横9cmの長方形の中でいかにその人を印象付けるか・・・なのだ。
しかも店の宣伝も兼ねている。

書式を変えたり写真を入れてみたり。
職訓で行ったPC学校で習った事の復習です。

アートワードを使おうか・・・
フォントのサイズ、スタイル、色はどうしょう。
はたまた影か、中抜きか、浮き出しか、浮き彫りか。

試行錯誤の毎日です。
何枚か作って見比べてみる。
案外凝った物よりシンプルな物が目立つ。

やっぱり、シンプル・イズ・ベストってことか・・・











ハッカクの刺身

2007年01月29日 | 美味しい物
1月29日(月)時々


ハッカクを頂きました。
大好きな魚である。

マグロ、サンマ、と並んで私の三大刺身のひとつになっている。


ハッカク



見ての通り形はかなりグロテスク。
まるで鎧のような硬い皮、羽根のような大きなヒレ。
「トクビレ」と言うのが本当の名前らしいが、いかにもって感じ。

ところが、これが美味しいのなんのって・・・
見た目からは想像できないほどに上品な味!
薄いピンクがかった白い身は、プリップリで歯応えがある。
油が乗って甘ささえ感じられる。

まずは、三枚に下ろして刺身にして骨はフライパンでじっくり焼いて骨煎餅に。
フライやバター焼きも勿論美味しいが私は刺身が一番。

だが、干物だけはいただけない。
不思議とホッケの味と同じになってしまう。
どうしてか分りませんが・・・・ホッケ。

スーパーなどでは小さいハッカクでもかなり高い値段になっている。
しかも、頭や皮、骨、内臓を取ってしまうと身は半分くらいになってしまう。

大好きと言えど買ってまでは食べられませんが、
今日は思う存分ハッカクの刺身です。

アルコールで美味しさ倍増の食事になる事間違いなし!












コメント (4)

雪が10cm・・・

2007年01月27日 | 
1月27日(土)


雪が少ないって威張っていたけど・・・今朝の雪
10cm は積もったかなって感じ

当地では珍しいくらい。

早朝から雪掻きに精出す夫、
家の前は人力で。



ご近所は除雪車で廻ります。



土曜日、

仕事も休みで何故か楽しそうに廻っています。
まるで子供が雪遊びをしているような気がしますが・・・

まずは、ご近所から喜ばれている夫です












明日は休み・・・

2007年01月26日 | 漁師町
1月26日(金)


朝は冷え込みましたが雪にはまだなっていません。
今晩から雪の予想は出ています。

大雪が降って除雪に苦労するのは年に何回もありません。
札幌の友達が毎回の除雪で筋肉痛になったとか・・・
札幌人は大変ですね。


今シーズンのスケソ漁も最盛期が過ぎて来ました。
漁高が少なくなって来たのもありますが、卵が成熟し過ぎてタラコにするには適さなくなって来るのです。
「ミズコ」と呼ばれタラコの命であるプチプチとした食感が無くなって価値のない魚に成り下がってしまうのです。

2日出漁して1日休みの状態が続きます。
その内に、休みの回数が多くなってスケソ漁の切り上げが来ます。

明日は休みになりました。


暖かい日が続いてます

2007年01月25日 | 季節
1月25日(木)


1月だというのに暖かい日が続いています。

今日の国道37号線です。



雪もなく写真で見る限り季節はいつなのか分らなくなるほどです。
運転の下手な私にとってはまさしく、天からの授かり物と言えます。

でも、絶対来るんですよね~。
ドカッとした大雪が・・・

実を言うと私は結婚以来35年間本格的な雪かきをした事がありません。
それ程にこの地域は雪が少なく過ごし易い所なんです。

勿論、大雪のときもたま~にありますが、
早朝、夫が楽しんで除雪車でご近所一帯を除雪しまくります。
前夜からソワソワして子供の運動会か遠足の前日のようです。

私は・・・道路まで自分の足幅だけ確保です。

冬のアルバイトのスケソ漁の丘周りは早朝に出かけます。
異常気象と言われていますが、私にはい~気象なんですよ。



コメント (2)

朝からグラタン・・・

2007年01月24日 | 料理
1月24日(水)


今日は丘周り12日振りのお休みでした。

昨日から決まっていたので夜10時「ビストロスマップ」もリアルタイムはやっぱり面白かった。
(あとで読み返したらやっぱり1日ずれていた。毎日夜は頭がもうろうとしています)
とにかく朝はゆっくり起きようと思っていたのですが、習慣って恐ろしい。
早朝4時にはパチクリと目が覚めてしまいました・・・
なんか、もったいない・・・

そんなわけで朝から台所に立って料理。

朝食はグラタンです。



カロリー多めの朝食になりました。

たっぷりと栄養を付けて今日も頑張ります。


コメント (4)

キリスト教の伝道

2007年01月22日 | 暮し
1月22日(月)


月に一度くらいの頻度でキリスト教信者が家を訪ねてくる。
年配と若い女性の二人連れで今年は今日が初めてである。

今日はまだ少し寒さが緩んでいるがこんな寒中にも伝道してるんですね。
6.7分くらいなので話を聞いています。

じっと聞いていると『この人はキリスト教に関心がある』と思われているのかも知れません。

クリスマスにはキリスト教の存在を思い出すくらいの私なのですが寒い中、門前払いはどうしも出来ません。

信者の方は帰るときに必ず『風邪など引かないように気をつけて下さいね」と言います。
あなた達のほうこそ風邪を引かないで下さいよ。
私は毎日浜で鍛えていますから、大丈夫です。


ゴメは冷たい海水もなんのその、今日の港です。






コメント (7)

けあらし

2007年01月21日 | 丘周り
1月21日(日)


日曜日、夫も丘周りに行きました。

夫の実家は20年前までは漁師をしていました。
『浜が俺を呼んでいる』・・・と嬉しそうです。

初めて『けあらし』を見ました。
北海道の方言に「けあらし」という冬の霧があります。

気温が低く寒い朝、海面や川面に白いゆげが立ちます。
この白いゆげを「けあらし」と言います。

風がなく寒さの厳しい日、陸の寒気がゆっくりと海上に流れ出して、海面の水蒸気を冷やして出来るのだそうです。

初めて見る幻想的な光景に感動している私に夫が説明してくれました。
写真をしたかったのですが手持ちのデジカメでは上手く撮れませんでした。
もっと高性能なカメラなら良かったのに残念です。

陽が昇っても海水がシャーベットのように凍って漂っていました。
寒くって凍った魚もありましたが今日は得した気分になってます。







悩んでいます。

2007年01月20日 | 独り言
1月20日(土)


悩んでいます。
簡単に引き受けてしまったことに。

知合いの水産加工業の人から名刺を作ってと言われ、
簡単にOKしてしまいました。
趣味で自分のや友達の名刺を作成していたのでその延長のつもりだったのです。

店名や商品名、商品の写真などを入れていくのですがそれらの修飾に難儀してます。
作成した名刺がお店の宣伝に使われると思うと責任重大です。

私のせいで商売に支障があったらどうしよう・・・
考え過ぎかもしれませんが生半可な気持ちでは出来ません。
軽い気持ちで引き受けてしまった浅はかな自分に反省している私です。

でも、物は考えようです。
勉強する機会を与えて頂いたと考えて工夫してみます。


コメント (5)