たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

気の緩み・・・

2009年05月31日 | Weblog
5月31日(日)


当たって欲しくなかったのに天気予報の雨が現実になった。

夫の父の三回忌の法事
子供たちと子供の従妹夫婦と孫たちだけの集まりになった。


義父の子供4人のうち一人は早くに欠けて、
夫は欠席で、義兄夫婦と子供の連れ合いと孫での法事。

少人数なので義姉のTちゃんも少し楽かなと思ったけど、
やはり行事は行事なので緊張して昨夜は1時間おきに目が覚めて用意し忘れた事がないか気になったと言っていた。


昨夜からしとしととあいにくの雨で肌寒く、
夫が欠席と決断したもんだから、なんか私も緊張感から放たれて、
気の緩みかな、完全に風邪気味になってしまった。

天候が天候だけに肌寒く身体が重く、何をする気にもなれないうつ状態になっていた。
今日の為に風邪薬を飲んで部屋でジッと我慢の子を決めていた。
辛うじて夫の夕飯は済ませに行ったがマスクをガッチリと人様に移さない様に

温泉に浸かって体を温めた後
タマゴ酒をグッとあおって早めに床に付いた。
温泉とタマゴ酒、これって風邪の初期には最高の薬だから

その甲斐あって今日は少し気分も良くなり、
なんとか法事に出席できた。

夫が来ないと聞いた時から私の張り詰めていた緊張の糸が切れて、
不覚にも体調が狂ってしまって・・・

いつも緊張して生活してる時には身体もしっかりしなくてはと頑張ってくれるんだけど、
気の緩みがこうも身体に影響するなんて・・・

恐ろしや気の緩みってやつは、
とにかく今晩も早めにです。








夫の決断、

2009年05月30日 | Weblog
5月30日(土)



明日は夫の父の3回忌法要

雨模様の予報で、
今日も肌寒いどんよりとした曇り空、
いつ降って来くかも知れない空模様。

寒さに弱い夫はこの天候に法事は欠席にした。
去年の1周期は最悪の天候でして・・・

その日に限っての大雨、
夫の帰宅になれていなかった我々家族も、
要領が悪くて散々だった。

当の夫は身体が効かない分切なかったのだろう。
今年は悪天候の予想に法事を欠席する事に決めた。
「みんな、あずましくないからな・・」

私達は夫が出席の場合はどんな事をしたって協力するのに。
そうは思っても夫が欠席すると決めてしまったから・・・

そうだよね、
天気の良い日にお参りをすれば良いよね。
命日は6月の17日だから、
何も明日に限った事ではないよね
天気の良い日に帰宅して実家は隣なんだから、
いつでもお参り出来るからね。

お父さんも、お母さんも、お兄さんも、
あんたを見守ってくれてる筈だから、
お礼を言わなくっちゃあね。





忘れ事が多い・・・

2009年05月29日 | Weblog
5月29日(金)


週に1度のお楽しみ。
高齢者大学の器楽クラブの日。

会社の給料支払い日と重なり私的に万障繰り合わせて、
時間に遅れない様に大学まで駆け付けた・・・

なんか変、
静か・・・
誰もいない・・・

と、キーボード担当のUさんがのそっと入って来て一言、
「今日、クラブない日だから」
今月は金曜日が5回で今日は休みの日だった

あっ、そうだった、
クラブは月4回だったっけ。
結構気合入れて来たのに・・・
やっぱりこれって忘れる事が多くなった証拠だね。

人に迷惑は掛けてはいないけど、
駐車場で少し堕ち込んでしまって・・・
暫く動けなかった、こんな事まで忘れるなんて・・・

私、やっぱりボケたのかな~

コメント (2)

雑草が・・・

2009年05月28日 | Weblog
5月28日(木)


なんで雑草はこんなに元気で成長が早いんだろう(^-^;
つい一週間前に刈った庭の草を今朝も刈払い機相手に汗をかく。


週末は雨の予想が出てきた。
ツツジがきれいな時期、雑草を刈った庭は赤と緑のコントラストが見ごろだ。

少し頑張ってみます(^O^)

自然の恵み、

2009年05月26日 | Weblog
5月26日(火)


最近は頻繁に山菜を頂く

今日もタケノコを二人から頂いたし、
フキを持って来てくれた人も、
とりわけ山菜は大好きなのですごく嬉しい

私にしても毎年山菜を採りに行くを楽しみにしていたが、
夫の怪我以来、一切山に行くのを止めた。

私に何かあったら夫はどうなるのだろう・・・
怪我でもしたら夫はどんなに心配するだろうか・・・
思い上がりだろうか、そんな思いがいつも脳裏にあった。

でも・・・
あ~~ぁ、自分で採りに行きたいな・・・
春、山菜採り、大好きだった。

大自然の中の恵みを頂くと健康になると信じている。

ホタテの酒蒸し、

2009年05月25日 | Weblog
5月25日(月)



会社の工場が休業中で専務に会うのも久しぶり。
ひさし振りで専務の加工場に出かけて正解でした。

ホタテの入荷に偶然出会ってしまって・・・
頂いてきました~

稚貝と言えども結構な型で酒蒸しに最適な大きさ。
晩のメニューはこれで決まり

ホタテの酒蒸し



しょう油をタラッと落として、
う~~ん、良い香り、

これじゃあ、もう飲めって言ってるようなもんだよね~。


暖かい日曜日で、

2009年05月24日 | Weblog
5月24日(日)


朝から暖かくいい天気で夫も外に出てみました。

暖かいとは言えウインドブレーカーを着込んでます。

 我が家の庭



ツツジは今週末が見ごろだと言ってます。
来週の日曜日は夫の父親の3回忌。
今の天気予想ではいい天気なのですが・・・
変わらなければ良いのですがね~~

家の前でもパチリ



夫が動き易いようにインターロッキング舗装しています。
以前の我が家はここ1年でかなり外観が変わって来ました。

外は、ウッドスロープ、インターロッキング舗装、
中は、2間をワンフロアーに、バリアフリーです。

夫が快適に行動出き、供に生活する者の負担が少ないように。
我が家ではこれが精一杯の改造でして・・・

今年も変わらないで庭木が美しく私達を迎え癒してくれています。
変わらない自然に感謝です




コメント (2)

カップヌードル、

2009年05月23日 | Weblog
5月23日(土)のち



二週間ぶりの夫の帰宅。

お昼ご飯は何がいいと聞いたら、
「カップヌードル!」って、
怪我以来二年以上のご無沙汰とたいそう感激して味わっていた(^O^)

日清のカップヌードルミニサイズ。
一口一口、再会を確かめるように噛み締めて・・・

つられて私も食べてみました。
もちろん普通サイズのカップヌードル。

今回のお昼ご飯はすごく楽でした(笑)
コメント (4)

一括送信してしまった~

2009年05月22日 | Weblog
5月22日(金)


・・・やってしまった
ホント、
私ってネット関係?にうとくって、

親友のA子さんから昨日一般電話があった。
「携帯Eメールしたら戻って来た」
メールアドレス変更したって連絡したっしょ!って言っても、
「そんなの来てない」って言うから・・・

証拠にその時の「変更の連絡」をコピーして再度送信したら・・・
その「変更の連絡」のメールが一括送信だったので、
A子さんに送ったつもりがまたまたメル友みんなに送信してしまった。

自分ではA子さんだけに送信したと思ってるので、
気がつかないでA子さんの返信を待っていたら、
即座に次々とメールが立て続けに・・・

「訳わかんない・・・」
「どうしたの・・・」
「A子さんってどなた・・・?」
「私に関係あるの・・・?」
「ボケた・・・?」
う~~~ん、様々な反応・・・
これは全て真実の反応なのでしょうね。

辛うじて、「はい、登録しております」
とメールくれた方々、有難うございます

皆様ご迷惑をお掛けしました。
これに懲りずにお付き合いの程宜しくお願い致します






コメント (2)

入所1ヵ月、

2009年05月21日 | Weblog
5月21日(木)


夫が北海道リハビリセンターに入所して1カ月が過ぎた。

リハビリが少なくて落ち込んでいた夫も、
やっと慣れて来たような気がする。

4人部屋のメンバーとも上手くやっているみたいだし。
昨日も買い物訓練で苫小牧にショッピングに出かけたHさん(ji8FJL局)に、
お寿司をお土産に頂いていたし・・・
今日は今日とて電動車イスのバッテリーをNちゃん(女性)に借りたりして・・・

お風呂の他に洗髪に床屋さんに土曜日行っているが、
暑くて頭が痒いとか言って今日も床屋さんに行って来たらしい。

近頃自分で行動しているのが非常に嬉しい。