たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

のだめ カンタービレ

2006年08月31日 | おすすめします
8月31日(木)

二ノ宮知子作  「のだめ カンタービレ」
マンガ大好きな私の最近はまったクラシック音楽コメディ(Yさんに借りました)



ピアノ科に在籍しながらも指揮者を目指すエリート音大生 
千秋真一(ちあき しんいち)

ゴミの山と化した部屋で美しく個性的なピアノソナタを奏でる変人
 野田 恵(のだ めぐみ)のだめ

同じ大学の のだめ の中に秘められた天賦の才能を感じ取った
千秋は のだめ の求愛を拒みつつも本人も意識しないうちに 
のだめ の世界へと引きずり込まれて行く。

変人だらけの音大生たちと道を踏み外しながらも1歩1歩指揮者の道を切開いていく千秋。


飛行機恐怖症を のだめ の催眠術で克服した千秋は海外へと進出。
のだめ とはなんだかんだ言っても腐れ縁的で仲良くなって行くが人間関係がドロドロしない。


クラシック音楽を追求した愉快で前向きなストーリー。

「カンタービレ」は 歌うように である。
何度読み返しても新しい感動と元気が湧いて来るコミックです。










コメント (4)

練習・・・

2006年08月30日 | 音楽
8月30日(水)そして


午後、雷鳴がとどろきあっという間の豪雨。
長くは続かなかったが洪水になるかと思うほどでした。

来月、福祉施設の秋の祭典ミニコンサートに向けて練習が大詰めになって来た。
フルート2人、オカリナ2人、ピアノ1人の
アンサンブル 「レガート」

近所の音楽好きが集まって出来たアンサンブルで施設を中心にミニコンサート活動をしている。
私はフルート、隣の義姉はオカリナ。

雨がやんで涼しくなったので窓を開けて練習しているのだろう。
オカリナ特有のやわらかく素朴な音色が風に乗って聞こえて来る。
むむむむ・・・やってるなぁ~ いい音だねぇ 

むらむらと闘争心が湧いて来て楽器が違ってもライバルになってしまう。
私も負けないように練習しなければ!

でも、当日はお互いの音を良く聴い合いましょうね。





初めての新車!

2006年08月29日 | 感動
8月29日(火)のち


車の免許を取ってから20年、初めての新車!



20年間で5台の中古車に乗って来た。
今まで乗っていた5台目は娘のお古であった。
すっかり中古車に馴らされていたのでいざ新車となると苦手意識が湧いてくる。

新車試乗には今日の天気は不服極まりない。

スカッと晴れ渡った秋空の下。
どこまでも続く地平線のかなたまで あなたと二人・・・
なあんーて、夢みたいな事を言ってはいられない。

安全運転!安全運転!





コメント (2)

ミョウガ

2006年08月28日 | 暮し
8月28日(月)夕方


今年のミョウガも豊作だった。

春の「都わすれ」同様、実家が人手に渡る前にわが家に移植した。
いわば、親の形見と言っても過言ではないと思っている。

実家がなくなって5年、同じ時間を経て年々順調すぎる位に増え続け横に植えてあるつつじへも越境して根を伸ばしつつある。

うっそうと繁るミョウガの葉の塊の中に腕を伸ばしてまさぐると軟らかい土から頭を出しているミョウガに指が触れる。

暫らく熱中して採っていると汗がポタリポタリ・・・
虫刺され予防にナイロンの作業着上下を着ているので仕方がないけど暑い!



暑さと格闘の末の収穫。
どんな風に料理をしょうかな






コメント (6)

アヨロ昆布

2006年08月27日 | 風物詩と
8月27日(日)

お祖父ちゃんといつもの散歩。
この天気の40分は風があるけど汗がだらだら・・・ふぅ~。

海岸沿いを通ると当地季節限定のこんぶ干しに遭遇。



前浜の磯に付いているこんぶを根から抜いた物。
ある程度採ったらトラックで干し場に移動、それを手早く選り分けて干す。



時間との勝負。
陽に多く当てなくてはならないし風があったらそれはモアベターなのだ。

2・3度それを繰り返して後は天日乾燥を待つのみ。
今日のような天気では午後3時ごろにはカラカラに干し上がる。

干し上がった昆布を製品にするには多くの工程があって時間がかかる。
長い昆布を裁断し同ようなところを区分して整理する。

その後は重しをかけて形を整えていくがカラカラに干しあがった物は扱いずらく手が痛くなる程である。

手間隙を掛けての昆布は最高の製品となり今や予約なしでな手に入らない。

とっても美味しい アヨロ昆布 となりました。





コメント (5)

作品の数々・・・

2006年08月26日 | お友だち
8月26日(土)


日中暖かくて夜は涼しい北海道の秋は最高!

親友のAさんはD市の福祉施設で利用者さんに小物制作の指導をしている。
春の移動で初めての経験とはいえその指導姿勢は目を見張るものがある。
自らその種の学校に通い始めているのだ。



 の刺し子は先月頂いた利用者さん作品。
今回は9月の学園祭に販売する作品が完成途中迄来ているので見て欲しいと持って来た。



利用者さんの刺し子の1部に台布を付けてコースターにした物。
小さいながらに手間のかかっている作品。
バッグはA子さんの作品。

春の移動から半年の学園祭は、A子さんにとって最大のイベントになるようだ。
何ごとにも真面目に取り組む姿に私も刺激されてしまう。
お互いに頑張ろうね!

コメント (2)

合格証書!

2006年08月25日 | OAシステム科
8月25日(金)

素晴らしい青空です。
しかし、今日の私はどんな青空にも負けてはいません!身も心も晴々としています!

PC学校に行って合格証書を頂いてきました。



エクセル(表計算部門)とアクセス(データーベース部門)の3級に合格しました。
とって~も嬉しいです。昨日から喜びにドップリ浸っています。

先生から証書を頂き、合格の実感がまたまた増してきました。
3ヶ月間OAシステム科に通った証です。

授業に着いて行けなかった時の苦しさや惨めさや悔しさが段々薄れて来るようです。
頑張って良かった~・・・こんな喜びに繋がるんだもの。

ご指導下さった諸先生、本当に有難うございました。












太陽を見ました。

2006年08月24日 | OAシステム科
8月24日(木)のち

10日ぶりの太陽を見ました。
本当に身体も花も腐ってしまうのではないかと思った程です。
早速、外に出て花壇の手入れをしました。

午後、OAシステム科を修了して2週間目エクセルの先生から嬉しいTELがありました。
「エクセル」「アクセス」の3級検定試験に合格したとの連絡!
あ~あぁ・・・夢のようです。

離職してから3ヶ月間、無我夢中で勉強したOAシステム科での成果が報われました。
明日、早速合格証書を頂きに行きます。




コメント (2)

リリー・フランキーの「東京タワー」

2006年08月23日 | 読書
8月23日(水)


今日も、おかげで本を読み終えた。
リリー・フランキーの「東京タワー」
お盆に帰って来た息子の嫁さんにプレゼントされた本の1冊。


オカンとリリー・フランキーとオトンの家族の物語。

別居のオトンは時々の登場で大半はオカンと息子の日常生活を綴ったものだがしっかりとDNAは受け継いでいるようだ。
母親の強さと人間味溢れる性格、母親の無償の愛、家族の繋がりを考えさせられる。

相当に自堕落な生活をして来た息子が母親と東京で初めて自分達の家を持ち仕事も順調に進み楽しい生活の中母親の病気、そして死。疑う事のない父子関係。

難しい言い廻しや表現ではなく誰にでも言える、使える言葉で淡々と書いてあるのが母親を失った時の切なさや胸の痛みがこちらに迫ってくる。

とにかく、涙が止まらない。母が亡くなった時の思いがダブってきて悲しくて、悲しくて仕様がなかった。

母親の存在、母親の愛、それは亡くなってから益々大きく感じて来るものだ。

  ただいるだけで
あなたがそこに ただいるだけで
その場の空気が あかるくなる
あなたがそこに ただいるだけで
みんなのこころが やすらぐ
そんな あなたにわたしも なりたい


オカンが好きだった相田みつおの詩が心に沁みる。

久々に余韻の残る一冊、ゆず茶さんありがとう。
 



               

コメント (7)

検診車

2006年08月22日 | 健康
8月22日(火)


花も人間も腐ってしまいそうな・・・続き

長い期間、職場の健康診断で健康管理をして頂いていたのが仕事を辞めてから自分で受診し健康を管理して行かなければならなくなった。



町推奨の結核、肺がんの無料レントゲン撮影車に今年からお世話になる事に。

今年は胃がん、大腸がん検診を無事に通過した。
結核、肺がんも無事にクリアしたい。