たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

高レベルの練習、

2013年11月29日 | Weblog
平成25年11月29日(金)時々



早朝のスケソ漁は雪の中でのスケソ外し、

不漁、時化続きがようやく11月の末になって漁が見えて来ました



丘周り8時終了で私には丁度良い嬉しい終了時間です。

金曜日は毎週楽しみにしている『器楽クラブ』9時半からあります。


『器楽クラブ』に加え、クリスマス会の演奏の練習も午後から予定していますので部長としては外せません

クラブ終了後お昼ごはんを早々と済ませ12時から練習、気を抜いてはいられません

バンドのメンバー高齢者と言えども仕事を持っている人が多く全員集合の貴重な時間です。



新講師Sさんを加えてのバンドメンバー7人で中身の濃い練習をじっくりしました



器楽クラブの練習とはうって変っての高レベルでの練習、クリスマス会本番さながらの出来映えです

うん、これなら行ける!と実感です。


そこは雪国だった、

2013年11月28日 | Weblog
平成25年11月28日(木)


とうとう今年も雪の季節の到来です。

ブラインドを開くとそこは雪国だった・・・





この位では雪掻きはしなくてもいいと思うけど、

今シーズンも雪との格闘が始まるのかと・・・

私、


マンホールに足が、

2013年11月27日 | Weblog
平成25年11月27日(水)たま~~に小雪



本日仏滅・・・


玄関前の自社マンホール(直径30センチ)の蓋が壊れていて足がすっぽりハマってしましました・・・


『青たん切り傷』の無残な足・・・




蓋は固いプラスチック製なのですが先日事務員のYさんが車のタイヤで潰したのを見ました

その時はやばいな!とは思ってはいたのですが・・・

そこは歳のせいなんでしょうねぇ、すっかりと忘れてしまっていましたよ


青たんになり易く治りにくい体質で青たんが消えるのには1か月はかかります。

・・・本当に痛かったけど骨に異常がなかっただけが不幸中の幸いでした~~。

それにしても、見っともない足です・・・


すっかりオヤジで化で、

2013年11月26日 | Weblog
平成25年11月26日(火)



発達した低気圧のため強風・高波でスケソ漁は漁止めです。


こんな日は早めのドリンクタイムです


『アンコウの肝和え』『真ツブの刺身』




当地に来てから知った漁師料理、どこの料亭でも味わえない贅沢な料理です

『アンコウの肝和え』はアンコウの口、骨以外は全て使いますが肝を和える調味料はザラメと味噌のみ。

正真正銘たっぷりの肝で和え、お店料理のようにネギなどは入れません

『真ツブの刺身』は獲れたて、コリコリとした食感で甘みがあり癖になります。


ア~~、旨い。

呑べえにはこれ以上のない肴、すっかりオヤジ化してしまいました。

美味しいならオヤジ化してもいいや!


『訪問演奏隊』、

2013年11月25日 | Weblog
平成25年11月25日(月)



12月9日のディーサービス クリスマス会。


高齢者大学器楽クラブに演奏の依頼がありまして『訪問演奏隊』7人で午後から練習がありました。

バンドとしてはしばらく音合わせをしていなかったのでまずは気持ちから合わせます

やはり白雲の城が重点で予定を30分超過の熱の入った練習になりました



  1、 クリスマスソング
 
       ジングルベル、きよしこの夜、アメージンググレース


  2、 みんなで歌いましょう 

       ふるさと、四季の歌、悲しい酒、白雲の城


  3、 クラブ曲

       童謡メドレー、月の沙漠、ベッサメムーチョ


ディーサービス通所の皆さんと一体になってゆったりと進めて行きたいと思っています。


ユニクロ創業64年感謝祭で、

2013年11月24日 | Weblog
平成25年11月24日(日)



ユニクロ創業64年感謝祭


何年か振りに娘と義姉Tちゃんと3人でお買い物です。

夫の冬物のスエットボアパンツを感謝祭ならでお安く手に入れました。


夕方、娘に肩や足をマッサージされて気持ち良くなっている夫、

加えて大相撲ではひいき力士の『稀勢の里』が白星です。


身も心も温もった夫です。


『モグラたたきゲーム』、

2013年11月22日 | Weblog
平成25年11月22日(金)



白老町、『元気街づくり高齢者イベント』の一環のパソコン教室。



義姉Tちゃんとスマホ、タブレットのインターネット活用を受講しました。

私達二人ともまだ携帯電話その物しか使った事がなく、今どきちょっと・・・

そんな事からスマホがどんな物か知りたかったのです。


が、私達、高齢者二人は今まで通りパソコンは家で、電話は携帯でいいかな・・・

年寄り、余り面倒な細かい事は苦手です・・・


スマホ、タブレットの説明を終えてからWiiゲームソフトで楽しみました。

今では全道の高齢者の利用によりテレビゲームの対戦が行われている様です。



4人でする『モグラたたきゲーム』では、なんと私が一位になりました


これって、運動神経とか良いってトコなんじゃない?

結構嬉しい『元気街づくり高齢者イベント』でした。



へ音記号、

2013年11月21日 | Weblog
平成25年11月21日(木)時々



高齢者大学器楽クラブの練習曲氷川きよしの『白雲の城』


フルートには苦手な演歌です・・・



大正琴に合う曲として選んだのですが、ディーサービス等でお年寄りに聞いて貰えるかも!と

私め、初めてですが伴奏(へ音記号部分)を挑戦して見ました。


 ト音記号と音が違うのですごく戸惑います・・・

ですが、義姉Tちゃんの木琴にメロディーつけてもらい音合わせをさせて貰いました



その甲斐あって氷川きよしの『白雲の城』厚みのある曲になりました。

25日のバンド練習日には何事もなかったように平常心で演奏して見せますから


『前浜タラコ』、

2013年11月20日 | Weblog
平成25年11月20日(水)



今日も丘周りいらずかと思いきや!


例年とはかなり違いますが漁がありました。

久しぶりに魚外した~~
って感じの日でした。



そろそろ本気で漁が出てこないと今年は『前浜タラコ』は口に入らなくなりますから・・・

今や当地のブランド製品となっている『前浜タラコ』、食べないと歳が越せないでしょ!



まだまだですわ、

2013年11月19日 | Weblog
平成25年11月19日(火)



高齢者大学、11月の生きがいづくり講座、

『豊かなシニア人生をおくるために』、健康生きがいづくりアドバイザー上野正志先生の公演会。


平成25年の推計で日本の65歳以上は総人口の25%。

当、白老町の高齢者率は37%・・・高齢者が多い町って事ですよ

私も本日この上野正志先生の講演を聞いている高齢者大学の学生はしっかりとその中に入ってますから。



心身ともに健康で、自立して支障なく日常生活を送れるのを『健康寿命』と言うのだそうです。

昔は平均寿命とか言ってましたが今は『健康寿命』を伸ばす事が生きがいに繋がる様で。

健康でなければ生きがいも持てないし『豊かなシニア人生』を送れないのです


  『豊かなシニア人生』とは、

周囲から見てその人が『元気に生きがいを持ってハツラツとして活動している姿』

私は元気に活動しているつもりなんだけど、果して周囲からはどう見られているんだろう・・・



いろいろ実例をあげて元気で長生する秘訣を講演して頂きました。

最後にたどり着くのは、健康が第一

第二は目標を持って何歳になっても『まだまだと言うひたむきな向上心』

うんうん、これって私にはあるな


先生は50、60、では老いると言う言葉さえもおこがましいと言ってますんで

私、まさにその年齢、まだまだですわ!