たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

人数集めに苦労してます

2024年11月02日 | 越後踊り
令和6年11月2日(土)



町政70周年記念・第58回白老町文化祭

合同発表会で越後踊り保存会で出演しました。


発表会は13時なのですが越後踊りは最後の出演で14時集合です。

で、前半の出演団体は見られませんで写真も後半からしかありません🤣

フラダンス


バレエ


新体操


ダンス



我々の越後踊りも毎年参加人数を集めるのに一苦労していますね・・・

高齢化もありますが土曜日なので🐟水産加工場で働いている会員が多く時期的に参加は難しいのです🤔

やっと集めたのが10名で踊りを披露するギリギリの人数です。

私めが参加人数集計する係なのでいつも頭を悩ませていますわ🥺

発表会の締めくくりの越後踊り、少ない人数ですが町の無形文化芸能として発表させて頂きましたわ🤗


これで今年の活動は終わりかと思われます











ぶどう狩りに行って来ました

2024年09月26日 | 越後踊り
令和6年9月26日(木)



越後踊り保存会のレクレーションで壮瞥町に🍇ぶどう狩りに行って来ました。

出かける時当地は小雨模様だったのが山一つ越した壮瞥は青空の秋晴れ。

口々に「日頃の行いが良いからだわ」と言い合ってます🤣


先ずはお迎えの撮影スポットのリンゴの木の前でKズちゃんと。



参加者は10名と少なかったのですが気のあった仲間たちで笑ってばかりでした。





ぶどう狩りとは言え🍇ぶどうの他にも🍎リンゴ・🍐梨・プルーンも食べ頃で、

全部、試食して来ましたわ。


果物は別腹でして・・・



昼食もKズちゃんと小さいビールで乾杯🥂

良い日です🤗



帰りは恒例の伊達道の駅お買い物



もう家庭菜園では野菜がないので🥬キャベツと🍆ナスを。



16時頃当地に着きましたが小雨模様でしたわ

ラッキーな私たちでした







小学校で踊りの指導

2024年05月16日 | 越後踊り
令和6年5月16日(木)夕方から



越後踊り保存会の年中行事です。

当地小学校の運動会に向けての越後踊り指導に行って来ました。

本日は小学1・2年生と保育園児、来週は小学3・4・5・6年生の指導があります。

保育園児は初めて踊る子も多くなかなかまとまりませんわ・・・🤣



当地を開拓した新潟県から移住した方々が故郷を偲んで踊り伝えて来たと言われております。

運動会午前の部の最後に地域住人と保育園児・小学校全員で『越後踊り』を踊るのが昔からのイベントです


30分余りの踊りの練習、

「踊りを覚えた人は手を上げましょう」

「はい・ハイ」🙋‍♀️ 🙋🙋🏻‍♂️



さてさて、運動会には上手に踊れるかなぁ❓











デビュー戦

2023年08月11日 | 越後踊り
令和5年8月11日(金)



北海道遺産 仙台藩白老元陣屋 陣屋の日イベント2023、越後踊り保存会も参加しました。

出番は午前と午後の2回あります。

時間が経つにつれて気温が上昇で暑っ〜、

この炎天下野外でのイベントは高齢者には辛いわ🥵

皆んな木陰のベンチで待機です



コスモス卓球クラブ🏓から勧誘した新会員が3人これがデビューの舞台になります🤔



私とkk原さん、先輩風吹かしてますよ🤣


お馴染みのアイヌ古式舞踊は若い踊り手がたくさんいますね




クリーニング仕立ての浴衣もグッショリ肌にまとわり付いて暑くて汗だく💦💦の踊りでしたわ🥵


新会員さん、とにかく無事にデビュー戦を飾りましたね🤗

良かった•良かった👏👏👏






新会員へ踊り講習会

2023年06月21日 | 越後踊り
令和5年6月21日(水)




越後踊り保存会 新会員へ踊りの講習会です。

今年度新会員は4名ですが参加は2名です。


保存会の指導部によって新人教育の始まり・始まり🥰



新会員のO原さん、馬力はあるのですが今一リズムに乗り切れませんね



さあさあ、皆んなで何回も練習•練習ですよ😤

O原さんとO針さんはいつも卓球クラブ🏓でプレイしている仲間なんです。

昨年のお盆に越後踊りパレードに遊びに来てチョイト参加したのが運の尽きでして•••

直ぐさまに勧誘しましたわ🤗



とか何とか言っている間に少しづつ合わせられて来ましたね



2時間の練習 💦あせ汗だくになってしまいましたが、私も踊りの復習が出来て有り難かったわ

いつも笛方なので踊りは自信がないんです🤣


まだ充分には皆んなと合わせられませんが実践が上達の元ですよ。

8月に入ったら忙しいほど踊らなくっちゃなりませんからね。


これからも厳しく指導して行きますよ😤











小学校で踊りの講習会

2023年05月11日 | 越後踊り
令和5年5月11日(木)



恒例の小学校越後踊り講習会です。

今回は保育園児も一緒に踊りの練習をしました。



本日は保育園児・小学校1・2年生 の低学年の講習です。

22日は小学校3〜6年生に講習する予定が入っています。



保育園児をサンドにして小学生も頑張っていますよ

休憩時間は保育園児は甘えっ子になって、

小学生は体力を持て余していますよ




孫のいない私ですが子供たちのエネルギーに圧倒されてしまいましたわ。

マスター出来たかどうかは別として、年に1度の講習会ですが楽しませて頂きました🤗







優雅にしっとりと、

2022年11月03日 | 越後踊り
令和4年11月3日(木)



11月3日、文化の日

白老町文化祭 合同発表会

我が越後踊り保存会も参加です。

明治27~28年頃新潟県から当地に移住した人々によって伝承された踊りです



唄の時とお囃子(太鼓・笛・鉦)の時と踊りが変わります。

唄の時には優雅にしっとりと、



お囃子の時には一変して大胆に🌊ハリケーンの様を呈します。


📀CD使用だったので私も着物で踊りに参加しました。

今年の踊り納めになるのでしょうか 🤔





お盆行事終わりです

2022年08月17日 | 越後踊り
令和4年8月17日(水)



昨日の天候不良で本日に延期になった越後踊りパレード・灯篭流し・花火大会 🎆


🌞本日素晴らしい天候になりました。

コスモス卓球クラブ🏓員が見学に来てくれましたので、

私、早速会の半纏を着てもらい嫌と言われる前に記念撮影です。





お囃子も整いましていざ!出発❣️



海岸沿いでは多くの見物客が出てくれましたわ 🙇🏻‍♀️




慰霊祭・灯篭流しの場所はもう少しです。



お囃子の笛も長丁場で年々苦しくなってますが頑張って吹きましたわ 😤


これでお盆行事が無事に終わりましてホッとしてます。







着物で踊って

2022年08月11日 | 越後踊り
令和4年8月11日(後に




👉江戸時代の末期蝦夷警備を命じ得られた仙台藩に築かせた陣屋が白老にあります

仙台陣屋跡を積極的に活用することを目的に平成18年から開催されている博物館まつりで、

コロナ禍で中止だったのが昨年から開催され今回で12回目になります👈


今年の目玉は地元の高校生による館内展示ガイド 🤗



🥰 何とも初々しいガイドぶりで思わずこちらにも真剣さが伝わって来ますね



鎧かぶとの無料着用体験、暑い中でも子供たちも大喜びだわね





❤️越後踊り保存会も参加です

いつもは横笛を吹くので半纏使用ですが本日はCDなので久々に着物を着て踊りに参加しました。

新しい着物、ウキウキしちゃうわ

着付けをして貰ってポーズをとって・・・🤣



あ〜ら、可愛いんでしょ😍



少人数でしたが青空の下思いっきり踊ってみましたわ



越後踊り保存会、1つ行事が終わり来週は盆踊りとパレードが待ってます。

体力を維持ししておかないと😤




運動会に向けてグランドで練習です

2022年06月06日 | 越後踊り
令和4年6月6日(月)


越後踊り保存会の恒例行事、

先日2日に続き2回目の小学生に越後踊りの指導です。

前回は1,2年の低学年の指導でしたが本日は全校生徒対象。



1年生から6年生まで、段々と体格が大きくなってますね



高学年の間に低学年が入って円を作り練習、さすがに高学年は上手ですよ👏




体育館で練習の成果があったので本番の様にグランドに出ます。



33名と人数が少ないのでグランドがだだっ広いわね

でもやっぱり外で踊ると気持ち良く調子に乗れます

6月11日午前中のみで運動会が開催されます。

1時間目の授業、越後踊りの練習が終わり全校生徒が体育座りで先生の話を聞いてます。



皆んな元気で良い顔して🦠コロナウイルス🦠も何のその 😤


運動会には楽しんで踊ってくださいね 🤗