たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

知らないと損、

2008年04月30日 | Weblog
4月30日(水)


先日の火災保険で火が付き出した

自動車税の事を役場に聞いてみた。
納付書が届いたら1週間以内に申し立てして下さいと言われたし
障害者が所有している車だったら免税になるかも知れないらしい。

郵便局でマル優制度も聞いてみた。
利息に税金がかからない有利な制度、こんなのもあったんだ。

おまけに福祉定期預金や年金定期預金、さらに国債なんてものも・・・
貯蓄に興味がない事はなかったが1度預金したらずーっとそのまんまにしている。

今まで日々質素に生活していければいいと思っていたのがいろいろ説明をされると知らない事のなんと多かったのか。
目からウロコとはこの事。

障害年金生活のこれからは聞いて調べて利用できるものは何でも利用させて貰う事にした。

少し遅すぎたけどこれからでもいいや。
それにしても知らな過ぎな私でした




コメント (4)

そろそろ、庭の手入れを

2008年04月29日 | Weblog
4月29日(火)


だんだん雑草が伸びて来た
あ~ぁ、またこの季節が来たか~~

もうすぐ5月の北海道、
春真っ盛り、一気に我が先とばかりに青々と生い茂ってにょきにょきと育って行く。

芝刈り、植木の剪定、雑草の刈払い。
雨上がりの気温が上がった日なんか最高の成長をみせて・・・

これ以上の成長が全くないオバサンは庭の木々の成長の早さに着いてはいけない。
まるで嫉妬のあまり木々の成長を阻んでいる様に思わない?

夫の留守を預かって一年、
自分用に刈払い機、剪定用電動バリカンを用意し初めて庭の手入れをした昨年。

先日夫が帰宅した時、
「これしか出来なかったよ」と言うと、
「こんなもんだな・・・」と夫。

「こんなもん」は初めての経験の私のとって上出来だって事だよ

大丈夫、昨年より今年はもっと上手に手入れするから、
あんたがこよなく愛したこの庭は私が守ちゃるから!












コメント (2)

【火災保険】

2008年04月28日 | Weblog
4月28日(月)のち


先日親友のA子さんとホテルに一泊し近況報告をし合った。

A子さんのアパートの上の住人が風呂水を溢れさせ階下のA子さんの天井から水漏れの被害があった時の事

すぐ保険会社の調査が入り後日思いがけなく保険金が入ったとニコニコとしていた。

A子さんの元気な顔や姿が目の前にあるもんだから、
「それは良かったね~、大きな被害でもなかったのに結構の保険が下りて~、」

しかも、それは火災保険だと言う。
水漏れで火災保険の家財が適応になるんだ~。
「へええ~、火災保険って火事の時だけに適応になるんだと思ってたぁ~」

保険会社の名前を聞くと【某保険会社で、
私が加入している保険会社と同じだった。

ん・・・?
って事は、1月の我が家の忌まわしい水道管破裂も適応になるんじゃないの?
A子さんとその話で一しきり盛り上がっちゃった。

保険会社に連絡する月曜日の今日までが長く感じられたが、
その甲斐あって調査員さんは電話して2時間後に来てくれました。

あちこちと調査していたが我が家で修理にかかった費用は出るようで・・・
掛け金を支払っているとはいえ本当に有難くて有難くて


夫の事故、水道管の破裂、今回は助けられています。
しかも、対応が早いです。

勿論、保険金を請求する事が無い方が良いに決ってはいますが。
まさしく何かがあった時の【保険】ですよね。

保険に加入していて良かったです。










コメント (2)

誕生日

2008年04月26日 | Weblog
4月26日(土)



「誕生日だなあ」

その夫の笑顔、

最高の誕生日プレゼントだよ

「はい!62歳になりました~ぁ











コメント (4)

温泉一泊

2008年04月25日 | Weblog
4月25日(金)


親友のA子さんと温泉ホテル一泊です。

5月から福祉施設のグループホーム介護員として働く事になったA子さんの門出を祝して。
ついでに私めが明日62歳の誕生日を迎えるもんで。

部屋に入ってとりあえず乾杯です。

今年7月に開催される「北海道洞爺湖サミット」ビールです。


  

小学校から高校まで同じ学校で高校から親友になったA子さん。
定年退職後に職訓で介護士の資格を取得して61歳で正職員として再出発。


レストランの食事では生ビールで2度目の乾杯、
「今度はなんのための乾杯?」
「う~~ん、念の為だねっ

<ahref="http://">

飲んだり食べたしする以外は喋ってると言う賑やかな二人
良くまあ話題が尽きないもんだと・・・

Birthday・eve、今年はA子さんと楽しい日になりました。







お食事会

2008年04月24日 | Weblog
4月24日(木)


会社の工場部門が今日で今シーズンの休業に入る

原料のスケソ鱈漁が始まる時期からの操業なので10月からになる。
準備は8月上旬からで約3ヶ月半の休業。

私は月々の支払い、口座の動きの確認、給料の支給など雑務が続きます。
普段から仕事に合わせての自由出勤なのでそこは楽ですが。


工場の人たちと切り上げのお食事会。
昼食には豪華なメニューで天ぷら、お刺身、茶碗蒸し、ホッキ貝のバター焼き・・・

乾杯時、ちょっと躊躇したがすぐに頭を切り替えた。
11時の食事会、病院は4時頃行くとして、ジョッキー1杯ぐらいなら5時間有れば完全にアルコールも覚めるし。
送迎してくれる人もいるしで有難く「生ビールにします!」

久々にみんなと飲む生ビールは美味しいって!
何故か日中のビールはアルコールの回りが早く身体がだるくなって来る。

しかも、1日分のカロリーをお昼で全部摂ってしまったから今日はもう何も食べられないって。

トイレに3回も通ってアルコールはすでに跡形もなく流れてしまった
豪華なお食事会、御馳走様でした







コメント (4)

相乗効果?

2008年04月23日 | Weblog
4月23日(水)


ウッドデッキの要領がいいな」
開口一番、スロープの構想が出来たらしい。

「頭はしっかりしてるんだから自分で考えてよ!」と言ってある。
昨日の帰宅以来見ても分かるように生き生きしている。
目的を持つと人間こうも変わる見本みたい

「今日はすごく出たぞ!
いつも出が悪く欲求不満気味だったのが今日は150%の満足度と上機嫌。

家の水を2杯飲んだのが良かったのかなあ。
クッタラ湖の水の町水道は病院の水とは比べものにならないくらい美味しいと言う。

昨日の体験帰宅の相乗効果が排便にも出たのだろうか。
なんにしてもめでたい事でしょう

明日から家の水をペットボトルに入れて持って行こうっと











夫の帰宅です

2008年04月22日 | Weblog
4月22日(火)


1年1ヵ月振りの帰宅、外出の届を出す嬉しそうな夫です。
O療法士さんも嬉しそうです。



昨日突然「運転手は君だ」と言われ緊張の余り眠れない1日を過ごしたのですが、そんな弱気な事を言っていられない現状に立たされ今日の日を迎えまして・・・

療法士さん達が助手席に乗せてくれて私も運転の態勢に入ります。
心配の余り駆けつけて来てくれた娘に助けられなんとか発車です

家まで緊張の運転の覚悟です。
と、発車途端、夫はやかましいオヤジに豹変しまして・・・
「スピードを出し過ぎる!」
赤信号が見えたらもっと早くスピードダウンだ!」

うるさい、うるさい、自分で運転して無いんだからもっと静かにしてよ!
1年1か月振りの帰宅、こんなシュミレーションじゃあ無かったよ~~。
どんなに涙するかと思ったけど結構シビアなんだね。

13時40分



家の周りは砂利を敷き詰めているので難儀しましたがスロープを渡してサンルームから家に入りました。

感激の一瞬。
家の両隣りに住まいしているお兄さん達も迎えてくれて感極まりした



それもつかの間、家に入ってからは夫自身が不自由な事、改善したい事、スロープ等自分の構想を療法士さん達と話し合ってました。



外出、外泊、これから出来る事がたくさん選択出来るようになります。
今日の体験帰宅、夫の今後に大いなる通過点になりました。

約3時間の外出、とっても疲れた1日でした。
ぐぐ~~っと、今日の成功にで乾杯です









コメント (6)

運転手は私

2008年04月21日 | Weblog
4月21日(月)


いよいよ明日に迫った夫の帰宅。

「明日はあんたの車で帰る事になったから」
「ええっっ!」
突然の夫の言葉に心臓が止まりそうだった。

福祉バスをとソーシャルワーカーに頼んでたのにどうして?
福祉バスを待機させておくとゆっくり出来ないからだそうで。

それにしても私が運転手なんて!
夫を助手席に乗せて運転なんて責任重大過ぎる!
私は運転だけで後は療法士さん2人がしてくれるというけど・・・


すごいプレシャー、
本当に心臓が止まりそうなぐらい緊張と不安。
15分程の距離だが明日は何時間も掛るように緊張するだろうなあ。

でも将来的には私の運転で夫を送迎するのだから早めに慣れておかなくてはと思う。
明日、頑張る



コメント (6)

幸せな便り

2008年04月20日 | Weblog
4月20日(日)


夫の一時帰宅も後2日、私が緊張しています。
当日着る服装を夫から持って来るように言われたのですが、先日娘と一緒に片づけをしたのですが・・・

娘に聞かないと何処に何があるのか?
ちょっと不安です

先日その娘からハガキが届きました



結婚、入籍のお知らせ。

とても幸せそうな二人の写真
私達両親もとても嬉しいです。

夫に見せるとまたまた涙ぐんで多くを語らずで・・・
二人の子供を愛し、特に娘の幸せを願っていた夫は感無量です。

改めて、おめでとう。


コメント (3)