たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

こんな絵で良い筈がないわね

2022年12月13日 | お勉強
令和4年12月13日(火)



婦人会で絵のお勉強で集まりましたが、

先生がお忘れになって外出したとかで中止になり1時間で帰って来ましたの 🤣

前回の絵を完成させて来る事になってました。



上の絵が私が完成させた物です・・・


これ、先生にお見せしなくて良かったのではないでしょうか 🤔




観光地のおもてなし研修、

2018年10月24日 | お勉強
平成30年10月24日(水曜日)のち

朝まで大雨でしたが8時の出発時には雨が止み雲が切れて段々空の明るくなって来ました。


外国人観光客おもてなしの研修。

白老町の各団体(アイヌ民族芸能保存会)(ひょっとこ踊り)(パッチワークの会)(越後踊り保存会)(仙台陣屋友の会)と役場、観光協会の総勢31名。


1カ所目は八雲町落部の餅つき体験、千葉農場です。

外国人並みの体格で軽々と杵を持っていますね 👏👏



男性も上手な杵さばきです 💪💪



😂😂私、振り下ろした杵が餅にくっ付いて持ち上げられません 💦



日本人でも興味ある体験で外国人観光客には受けるのでしょうね 🤔

ふむふむ、白老町では何が良いかな⁉️

以前、マレーシア観光客にべこ餅作り体験おもてなしをしたっけ🤗



江差町 いにしえ街道まち歩き体験

髪結屋さんでいにしえの着物姿になって登場です。

あら!素敵、これって観光客が盛り上がるわね 👏👏



白老町だったらアイヌ民族衣装でしょうか。

江差歴まち商店組合のボランティアガイドさん屋号の解説。



人集まる(人に厚いまる)これはシャレで作ったそうです 🤣


いにしえの着物を囲んでの集合写真。



2020年(国立アイヌ民族博物館開設)に向けて白老町民も努力しています。

朝7時半から帰宅は夜8時、長い行程だったけど勉強になりましたわ。

他の観光地に行ってみて地元のおもてなしポイントを再考出来ました 🙇🏻‍♀️


私も人様のお役に立てたみたいなの、

2018年09月12日 | お勉強
平成30年9月12日(水)


タブレット、写真写し方教えて下さい。

私でよかったらどうぞどうぞ 🤗




高齢者大学の先輩が家に来てくれました。

旭川で同期会があるの、写真は各自で写して下さいって、

三◯子先輩、それで急遽タブレット買ったそうです。



私、そう言う心意気好きでんね〜 ❣️

何度も練習して三◯子先輩、自撮りもマスターして帰りましわ


私も人様のお役に立てたみたいなの ✌️



館長とまち巡り講座

2018年08月10日 | お勉強
平成30年8月10日(金) 一時


今年度 館長とまち巡り講座



あいにくの天気でヤバッチイ足もとです。

北海道命名150年と陣屋資料館 北海道命名150年の節目のある今年。

幕末蝦夷地の警備に尽力しながら志半ばで白老で亡くなった仙台藩士の供養です。



私の両親も仙台がルーツなので特別な感情が湧きます。

2020年の民族共生象徴空間 国立アイヌ民族博物館開設に向けての講座でした。



仙台陣屋のおせんべい 『赤松』、

2018年02月04日 | お勉強
平成30年2月4日(日)


雪掻きをしましたがまた降って来ましたね。

雪道運転は苦手ですが会場は車で10分弱なので意を決して出かけました。

ふるさと再発見のおさらい会です。

今回は『 竹浦 地区 』当地の隣町のコミセン。

一緒にふるさとの昔を再発見した仲間です。



🔴 🔵 🔴 🔵 🔴 🔵 🔴 🔵 🔴 🔵 🔴 🔵 🔴 🔵 🔴 🔵 🔴 🔵
この『ふるさと再発見』は町職員の仙台陣屋の館長・学芸員の方々が計画してくれています。

当陣屋跡には、 仙台から移植した“赤松”が現在1本だけ残っております。

この樹齢150年を越える、道内最古級の銘木“赤松” を 【歴史の生き証人】として末永く保全していくため、
銘菓『赤松』を販売させていただいており 益金は“赤松”の保存修理にあてられます。



赤松の皮をイメージの美味しいお煎餅でお茶うけには最高のお味ですのよ〜

微力ながら私も事ある毎に協力させて頂いております。

試食してみませんか❓


ご当地クイズあり・・・

2018年01月28日 | お勉強
平成30年1月28日(日)



しらおい再発見講座のおさらい会。

ご当地クイズ・・・予習して来なかったんです〜



皆んなで答え合うので恥をかかずに済んでますが・・・見事に忘れていますね〜

それでも1度歩いて勉強した事があるので思い出しては納得しておりますの ^o^

『しらおい再発見』に参加した皆さんと再び会ってのおさらい会は楽しいです。


2020年 国立アイヌ民族博物館開設 に向けて白老町のボランティアガイド育成が目的らしいのです。


私には地域の勉強会には参加させて頂くのが楽しいのです。

『おさらい講座』の為におさらいを・・・

2017年12月09日 | お勉強
平成29年12月9日(土)


今年5月から8月まで10回の『ふるさと再発見講座』、私、皆勤賞です

今月号の広報に『おさらい講座』の参加募集がありました。



復習ですかね〜、もちろん申し込みますが・・・

何ということでしょう⁉️ 前の講座の内容はすっかりと忘れてしまってます

認知症とまでは行かないけれど高齢者の特徴『忘れる』 なんです。

『おさらい講座』の為のおさらいしなければ



おもてなし 講習会

2017年11月02日 | お勉強
平成29年11月2日(木)



町観光振興課による外国人観光客おもてなし教室

外国語が出来なくてもできる おもてなし

と言っても意思疎通が無くては おもてなし も出来ませんね

⭐️ 楽しく学べる英会話 ⭐️

⭕️ Make eye contact 目を見て

🔵 Smile 笑顔で

⚪️ Try using English words 英語は単語でも十分

🔴 Use gestures 身振り手振りを使って

🙆 Speak clearly and repeat はっきりと繰り返して


ペアを組んで基本会話の練習です




なかなか滑らかには行きませんが・・・基本は笑顔でしょうか

Thank you for reading to the end

最後まで読んでくれてありがとう


パワーポイントを使いたい‼️

2017年09月29日 | お勉強
平成29年9月29日(金)



娘にパソコン購入を頼んでいます
今まで勤務先のパソコンで私用も片付けていたのですが・・・
手元にないと不便・不便で早々に娘に頼みました。

ムコ殿と方々と物色してくれているらしいので安心して待っています (*^_^*)

ワード・エクセルは勿論必要ですが、パワーポイントもしたいのです。
高齢者大学 詩吟クラブの構成吟を発表する時プロジェクターで映す画像、

今は80代のKさんが一手に引き受けていますが、私も勉強してみたいのです。



70歳の手習いです