11月28日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
忙しい日だった。
スケソ漁、
月末、給料支給、取引先請求の支払い。
だけど、金曜日、器楽クラブの日。
先週はスケソが大漁で行けなかった。
今日こそは行かなくては・・・
実は、12月4日に地元の保育園でミニコンサートがあるのだ。
演奏曲、6曲うち3曲の前奏、1曲の後奏がフルートのパート。
仕事に私情を絡らんではいけないんだけど・・・
金曜日は万障を期して器楽クラブに待機しているんで。
・・・が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
世の中そんなに旨く行かないのかな~、
スケソ漁の漁獲が少ないのにゴミがすご~~く掛っていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
スケソ漁の場合ゴミと言うのは毛ツブ、ウニ、ヒトデ・・・
あとホントに人間が捨てたゴミ、ゴム手袋、空き缶、ビニール、
それもほとんどが形がなく外し難い物になる。
スケソを外す倍以上にも時間がかかる。
浜にある時計を気にしながらゴミを外す・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
結局1時間遅刻で器楽クラブに駆け付け、
今までスケソを外していた指がフルートを奏でる。
魚は外しでささくれ立った指だけど結構いい音だしてる。
器楽クラブの会員とも2週間振りに音合わせが出来た。
相変わらず前奏のリズムが合わないピアノ。
フルートのソロパート時に頑張ってくれるキーボード。
走ったり休んだりする大正琴。
一人で活躍の男性ドラマー。
ああ~、ホッとするなあ~~
音楽っていい。
この場所っていい。
何にも考えずに唯、唯、フルートを吹くだけ。
遅刻しても暖かく迎えてくれる先生。
ただ、
ピアノとキーボード担当のEさんがしばらく休んでいるのが心配だ。
いつも送迎の娘さんが、
「母が来る事でご迷惑でないですか?」としきりに言っていたのが気に掛る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
忙しい日だった。
スケソ漁、
月末、給料支給、取引先請求の支払い。
だけど、金曜日、器楽クラブの日。
先週はスケソが大漁で行けなかった。
今日こそは行かなくては・・・
実は、12月4日に地元の保育園でミニコンサートがあるのだ。
演奏曲、6曲うち3曲の前奏、1曲の後奏がフルートのパート。
仕事に私情を絡らんではいけないんだけど・・・
金曜日は万障を期して器楽クラブに待機しているんで。
・・・が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
世の中そんなに旨く行かないのかな~、
スケソ漁の漁獲が少ないのにゴミがすご~~く掛っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
スケソ漁の場合ゴミと言うのは毛ツブ、ウニ、ヒトデ・・・
あとホントに人間が捨てたゴミ、ゴム手袋、空き缶、ビニール、
それもほとんどが形がなく外し難い物になる。
スケソを外す倍以上にも時間がかかる。
浜にある時計を気にしながらゴミを外す・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plus.gif)
結局1時間遅刻で器楽クラブに駆け付け、
今までスケソを外していた指がフルートを奏でる。
魚は外しでささくれ立った指だけど結構いい音だしてる。
器楽クラブの会員とも2週間振りに音合わせが出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ああ~、ホッとするなあ~~
音楽っていい。
この場所っていい。
何にも考えずに唯、唯、フルートを吹くだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ピアノとキーボード担当のEさんがしばらく休んでいるのが心配だ。
いつも送迎の娘さんが、
「母が来る事でご迷惑でないですか?」としきりに言っていたのが気に掛る。
11月27日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
仕事上のほうれん草(ホウレンソウ)
ホウ・・・報告
レン・・・連絡
ソウ・・・相談
今日娘に聞いてびっくり、
目からウロコで。
病院で夫にも聞いてみたらやはり知っていた。
夫も娘もどこでそんな事知ったんだろう。
夫は「何時とはなしに知っていた」
娘は「これ、常識だから」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
だけど、確かに「ホウレンソウ」ホントの事で、
仕事上の
重要なルールなのだ。
「ホウレンソウ」「ホウレンソウ」「ホウレンソウ」・・・うわ言のように言ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
仕事上のほうれん草(ホウレンソウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
目からウロコで。
病院で夫にも聞いてみたらやはり知っていた。
夫も娘もどこでそんな事知ったんだろう。
夫は「何時とはなしに知っていた」
娘は「これ、常識だから」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
だけど、確かに「ホウレンソウ」ホントの事で、
仕事上の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
「ホウレンソウ」「ホウレンソウ」「ホウレンソウ」・・・うわ言のように言ってみる。
11月25日(火)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒ぶっ!
朝5時、まだ暗闇の港は凍れていた。
5分、10分と経って来るうち入港の船々の灯りが増えてくる。
今朝はいつのも賄いの何かを忘れたのかと思うほどに身体が冷や冷やする。
夫の帰宅で少し疲れたかな、
腰も微妙な感じだが・・・
風邪でも引いたかなと心配になって来る。
去年までは出来た事もなんとなく今年は出来ない、
そんな事はないと思いながらも歳のせいは否定できないものがある。
疲れと腰の痛みで昨日は夫に当たってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
分かっていても・・・
どうしょうも無い苛立ち・・・
「疲れてるようだな~」って言われる始末。
せっかく家に帰って来たのに心遣いが上手く出来なかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今朝は寒かったけど風邪を引いたでも無かったから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
しっかりと、丘周りも会社も勤めあげて、
湯冷めの無い温泉にゆっくりと浸かって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
身体にいい飲み物を適度に頂いて、
早めに休みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
寒ぶっ!
朝5時、まだ暗闇の港は凍れていた。
5分、10分と経って来るうち入港の船々の灯りが増えてくる。
今朝はいつのも賄いの何かを忘れたのかと思うほどに身体が冷や冷やする。
夫の帰宅で少し疲れたかな、
腰も微妙な感じだが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
去年までは出来た事もなんとなく今年は出来ない、
そんな事はないと思いながらも歳のせいは否定できないものがある。
疲れと腰の痛みで昨日は夫に当たってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
分かっていても・・・
どうしょうも無い苛立ち・・・
「疲れてるようだな~」って言われる始末。
せっかく家に帰って来たのに心遣いが上手く出来なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今朝は寒かったけど風邪を引いたでも無かったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
しっかりと、丘周りも会社も勤めあげて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
早めに休みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
11月23日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夫の帰宅。
今日は気温も低くなく陽も差してまずまずの日和。
冬装備にガッチリ賄ってもらい15分程度の道のり。
病院のある温泉地区は山に続く高い所なので雪が降って寒い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
町に来るに従って雪は無くなり道路も乾燥している。
身障者のマークを付けて走ってるので後続の車も気を使ってスピードを落としてくれる。
インターロッキング舗装の完備した我が家の前では、
重いコンパネを並べる事がなくなってすごく楽。
ウッドスロープの前に車を着けると簡単に車イスに移乗できる。
経済的には無理をしたがインターロッキング舗装にして良かった。
夫の帰宅で一番心配していたのが、
クッキーちゃんの事。
家の子にした事を言ってなかったので夫がどう反応するか心配だった・・・
案の定クッキーは暗い所に隠れて出てこない。
昨夜は嫌と言うほど夜行性の動物を決め込んでいたのに、
そんな事おくびにも出さないで、
「借りて来たネコ」さながら。
夫も落ち着いてベットに横になったころを見計らって、
クッキーちゃんとご対面、
「いい子になるんだぞ」と夫もクッキーを飼う事を認めてくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
可愛い顔をしてるしネコ撫で声?じゃなく本当にか細い声を出してるんだもの、
普通の人はメロメロになってしまうって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
夫の世話をする合間にクッキーの様子を窺ったりして、
いつもと違って精神的に張り詰めたものがなくゆったりとなる。
「俺とクッキーとどっちを優先してるんだ!」って言われるけど、
どっちも大事だからそんな質問には答えられな~い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
今日は気温も低くなく陽も差してまずまずの日和。
冬装備にガッチリ賄ってもらい15分程度の道のり。
病院のある温泉地区は山に続く高い所なので雪が降って寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
町に来るに従って雪は無くなり道路も乾燥している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0094.gif)
インターロッキング舗装の完備した我が家の前では、
重いコンパネを並べる事がなくなってすごく楽。
ウッドスロープの前に車を着けると簡単に車イスに移乗できる。
経済的には無理をしたがインターロッキング舗装にして良かった。
夫の帰宅で一番心配していたのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
家の子にした事を言ってなかったので夫がどう反応するか心配だった・・・
案の定クッキーは暗い所に隠れて出てこない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そんな事おくびにも出さないで、
「借りて来たネコ」さながら。
夫も落ち着いてベットに横になったころを見計らって、
クッキーちゃんとご対面、
「いい子になるんだぞ」と夫もクッキーを飼う事を認めてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
可愛い顔をしてるしネコ撫で声?じゃなく本当にか細い声を出してるんだもの、
普通の人はメロメロになってしまうって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
夫の世話をする合間にクッキーの様子を窺ったりして、
いつもと違って精神的に張り詰めたものがなくゆったりとなる。
「俺とクッキーとどっちを優先してるんだ!」って言われるけど、
どっちも大事だからそんな質問には答えられな~い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
11月22日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夫の病室に新人さんが入った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
少しづつ自分の事を話し出したMさん、
若い時に酔って階段から足を踏み外し・・・
脊髄損傷一瞬にして人生が決まったと言うMさん・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
2年の入院生活の後自宅で生活していたのだが、
糖尿病が悪化してひざ下両足切断したとか・・・
じょくそうがひどいらしい・・・
だけど、羨ましい事に夫よりは随分と手の自由が効く、
Mさんの話も聞く側にも先入観があり、
正確な情報は定かではないが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
だけど、70歳らしいMさんの同室が夫の精神状態に何らかの影響があるかも知れない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
長い身障者生活を過ごして来たMさんの経験、知恵、
いろんな事を教えて頂きたいと思う。
常に自分が最悪な状況にいると思っている夫、
もしかしたら、あんたの方がマシなんじゃないの!
そう考えたら、明日の帰宅も晴れ晴れとご帰還なんじゃない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
暫く使ってなかった腕によりをかけて御馳走作っておくからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夫の病室に新人さんが入った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
少しづつ自分の事を話し出したMさん、
若い時に酔って階段から足を踏み外し・・・
脊髄損傷一瞬にして人生が決まったと言うMさん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
2年の入院生活の後自宅で生活していたのだが、
糖尿病が悪化してひざ下両足切断したとか・・・
じょくそうがひどいらしい・・・
だけど、羨ましい事に夫よりは随分と手の自由が効く、
Mさんの話も聞く側にも先入観があり、
正確な情報は定かではないが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
だけど、70歳らしいMさんの同室が夫の精神状態に何らかの影響があるかも知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
長い身障者生活を過ごして来たMさんの経験、知恵、
いろんな事を教えて頂きたいと思う。
常に自分が最悪な状況にいると思っている夫、
もしかしたら、あんたの方がマシなんじゃないの!
そう考えたら、明日の帰宅も晴れ晴れとご帰還なんじゃない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
暫く使ってなかった腕によりをかけて御馳走作っておくからね。
11月21日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ララちゃんの子供3匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
クッキー、ミルキー、プリン(勿論命名したのは私で・・・)
結構可愛い名前を付けたと思ってるんだけど、
たまに来る娘は「来るたんびに名前が違うけど」って言われたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
最初から変わらなかったのはこの子だけ。
【クッキーちゃん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/f14a2da0e8812f7bd1daca68f1e526d3.jpg)
ララちゃんの子供の中では一番甘えんぼでいつもララちゃんの傍にベッタリだった子。
ララちゃんが家に入る時も甘えて一緒に着いて来ていた子。
一番可愛いと思っていたし、どこかチョン子に似ている面差し。
最近ララちゃんは子供たちを独立させようと子供たちを突き放し始めた。
3匹のうち2匹は結構親離れして来てるのに、
クッキーだけが変わらず親の後を追う・・・
動物ってすごい!
獅子は崖から子供を突き落とすって・・・あったっけ?
ララちゃんも近づく子供に牙をむいたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
近づいてくる子供に威嚇の唸り声をあげたり、
ネコキックで子供を蹴りまくり拒否する。
見ていると可愛そうなくらいの突き放し方だ。
クッキーちゃんだけをいじめているように見えてくる。
餌をやっても傍に寄せ付けないで自分だけが貪っている。
クッキーちゃんは段々みんなから離れてしまい、
親に見捨てられ、餌も食べなくなって来た・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
親に見捨てられた一人ぼっちのクッキー・・・
可愛そうなクッキー・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
チャンス!
大丈夫!私が助けてあげるから、
家の子になればいいっしょ、
弱みに付け込んでクッキーを家に監禁してしまったけど、
うちの子になる手応え十分と見たぞ
何となく悲しそうな眼をしてるけどかなり慣れて来ている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ララちゃんの子供3匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
クッキー、ミルキー、プリン(勿論命名したのは私で・・・)
結構可愛い名前を付けたと思ってるんだけど、
たまに来る娘は「来るたんびに名前が違うけど」って言われたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
最初から変わらなかったのはこの子だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1a/f14a2da0e8812f7bd1daca68f1e526d3.jpg)
ララちゃんの子供の中では一番甘えんぼでいつもララちゃんの傍にベッタリだった子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
一番可愛いと思っていたし、どこかチョン子に似ている面差し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
3匹のうち2匹は結構親離れして来てるのに、
クッキーだけが変わらず親の後を追う・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
獅子は崖から子供を突き落とすって・・・あったっけ?
ララちゃんも近づく子供に牙をむいたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
近づいてくる子供に威嚇の唸り声をあげたり、
ネコキックで子供を蹴りまくり拒否する。
見ていると可愛そうなくらいの突き放し方だ。
クッキーちゃんだけをいじめているように見えてくる。
餌をやっても傍に寄せ付けないで自分だけが貪っている。
クッキーちゃんは段々みんなから離れてしまい、
親に見捨てられ、餌も食べなくなって来た・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
親に見捨てられた一人ぼっちのクッキー・・・
可愛そうなクッキー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
チャンス!
大丈夫!私が助けてあげるから、
家の子になればいいっしょ、
弱みに付け込んでクッキーを家に監禁してしまったけど、
うちの子になる手応え十分と見たぞ
何となく悲しそうな眼をしてるけどかなり慣れて来ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
11月18日(火)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
62歳、
この歳になって気付いた・・・
気に合ってない人にこそ優しい言葉かけをしないと駄目だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私って団体生活をした事がないので自分勝手、我がまま、だったのね。
そう気付いたのも正直言ってこの仕事に着いてから・・・
一人で仕事をしようにも出来ないのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
昨年は仕事を覚えるの精一杯でに周りが見えなかった、
今年度は少しづつ仕事の幅を増やされて来た。
会社の仕事は一人一人の繋がりが究極、収益に関係してる事。
協力を得ないと全て仕事がスムーズに運ばない事。
バスガイド経験者の義姉Tちゃんからも口が酸っぱくなるほど言われてるんだけど、
A型性質の頑固性と言われるが・・・
嫌なものは嫌で避けて通る・・・(何の足しにもならない性質で・・・)
「
はい!分かりました!」
「はい!分かりました!
」
明るい大きな声で答えるべし!
相手はその気力に返す言葉を飲んでしまう、とか。
常に優しい言葉かけをするべし!、
最初はぎこちなくても言葉に出すとだんだん通じてくるそうだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
・・・
実は・・・今思えば私の態度が良くなかったんだと思うけど、
あまり気の合わないYさんに思い切って声かけて見た(優しい言葉で)
そしたら、思いかけず涙も出そうな優しい態度だった・・・
私だけが思い違いの案外いい人だったのね・・・
【1日、1回優しい言葉かけ】
これからは最低、1日1回以上は実行する・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
62歳、
この歳になって気付いた・・・
気に合ってない人にこそ優しい言葉かけをしないと駄目だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私って団体生活をした事がないので自分勝手、我がまま、だったのね。
そう気付いたのも正直言ってこの仕事に着いてから・・・
一人で仕事をしようにも出来ないのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
昨年は仕事を覚えるの精一杯でに周りが見えなかった、
今年度は少しづつ仕事の幅を増やされて来た。
会社の仕事は一人一人の繋がりが究極、収益に関係してる事。
協力を得ないと全て仕事がスムーズに運ばない事。
バスガイド経験者の義姉Tちゃんからも口が酸っぱくなるほど言われてるんだけど、
A型性質の頑固性と言われるが・・・
嫌なものは嫌で避けて通る・・・(何の足しにもならない性質で・・・)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「はい!分かりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
明るい大きな声で答えるべし!
相手はその気力に返す言葉を飲んでしまう、とか。
常に優しい言葉かけをするべし!、
最初はぎこちなくても言葉に出すとだんだん通じてくるそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
・・・
実は・・・今思えば私の態度が良くなかったんだと思うけど、
あまり気の合わないYさんに思い切って声かけて見た(優しい言葉で)
そしたら、思いかけず涙も出そうな優しい態度だった・・・
私だけが思い違いの案外いい人だったのね・・・
【1日、1回優しい言葉かけ】
これからは最低、1日1回以上は実行する・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)