令和2年8月28日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
国立アイヌ民族博物館ウポポイ見学の義兄ファミリーと ろばた池田で御馳走になりました。
お刺身定食がとても美味しかったわ〜 🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/459e0917fb09cb2a8ec48bd455df74d7.jpg)
🔶 義兄は文学者としては稀なタイプだと思います。
自己の主張を述べたり創作にひたすら進むという人ではなく、
北海道の文学に関する資料を地道に集め整理する几帳面なタイプです。
姉と私、両親のお墓参り、同じ墓所にアイヌ民族の知里一族のお墓・碑があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/1ca3aa938e5e5f4968839c5ac0a3c4d6.jpg)
何度となく我がご先祖様の墓参に来たのですが☝️☝️には気付かなかったです 🤔
🔸知里幸恵 銀のしずく記念館
銀の滴 降る降る まわりに
わずか19歳の生涯ですがアイヌで初めてアイヌの物語『アイヌ神謡集』を和訳した人です。
義兄の案内・説明で改めて幸恵に関心が高くなり知りたい欲求も強く感じられました 🤗
当地、蒸し暑っつい1日、勉強しました🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
国立アイヌ民族博物館ウポポイ見学の義兄ファミリーと ろばた池田で御馳走になりました。
お刺身定食がとても美味しかったわ〜 🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/459e0917fb09cb2a8ec48bd455df74d7.jpg)
🔶 義兄は文学者としては稀なタイプだと思います。
自己の主張を述べたり創作にひたすら進むという人ではなく、
北海道の文学に関する資料を地道に集め整理する几帳面なタイプです。
姉と私、両親のお墓参り、同じ墓所にアイヌ民族の知里一族のお墓・碑があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c1/1ca3aa938e5e5f4968839c5ac0a3c4d6.jpg)
何度となく我がご先祖様の墓参に来たのですが☝️☝️には気付かなかったです 🤔
🔸知里幸恵 銀のしずく記念館
銀の滴 降る降る まわりに
わずか19歳の生涯ですがアイヌで初めてアイヌの物語『アイヌ神謡集』を和訳した人です。
義兄の案内・説明で改めて幸恵に関心が高くなり知りたい欲求も強く感じられました 🤗
当地、蒸し暑っつい1日、勉強しました🥰