たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

演奏会場下見、

2011年02月28日 | Weblog
2月28日(月)



2月も今日で終わり・・・


月給者にはちょっと嬉しい2月で。
3日間は儲けたなって感じです


4月30日の演奏の会場がどんなかと『アコースッテク7』のリーダー、
S先生が夫の施設に17時に出現です。


想像したよりずいぶん狭い場所だと感じたと思いますが・・・
施設の相談員と演奏に関しての大まかな取り決めをS先生と私で済ませました。


入所者の平均年齢、障害者が音楽を聞いて反応出来る事はどんな所までか。
一緒に歌を歌える人は何人くらいか、一人でも歌える人は何人くらいか・・・

いろんな施設を訪問したS先生はこの施設での演奏のシュミレーションが出来上がったのでしょうね。
夫とも会ってくれて『頑張れやー』と激励です。


帰宅後に先生からの電話、演奏曲の相談でした。
相談役としては全て承認ですから・・・


『アコースッテック 7』

2011年02月25日 | Weblog
2月25日(金)



『アコースッテック 7』
高齢者大学器楽クラブから7人が立ち上げたバンド名が決定しました。


器楽クラブの練習後、7人が居残って初の話し合いを持ちました。


バンド名は『アコースッテック 7』アコースッテックは楽器本来の音を意味します。
  まあ、言わせて頂けば音楽を純粋に愛する7人の(侍ならカッコ良いのに)年寄りとでもなるのでしょうか。


練習場所は経費の少ない公共の場所を探し経費は7人で公平に負担する。
  月1回の合同練習を持ち後は個人的に頑張る


代表者は器楽クラブの先生Sさんで文句なしなのですが何故か先生が私を相談役に指名しまして・・・
  私で良ければ相談に乗らして頂きますが・・・
  実は今までの相談ごとも大抵義姉のTちゃんと話し合った結果を先生にお伝えしていたのです。


来週までは演奏曲も決り本格的な活動の練習が始まります。
高齢者、60代最後の『夢』を実現します。





コメント (4)

『そろそろ帰るかな・・・』

2011年02月24日 | Weblog
2月24日(木)



最近は気温が高くまるで春の様な陽気。
家の周りの雪も段々と解けて来ました。



『そろそろ帰るかな・・・』と夫。
よく覚えている事に昨年は2月の最終土曜日の27日には帰宅していたと言う。


スケソ漁の仕事も終わったし暖かくなって来たのでそろそろと言う気持ちになって来たのでしょうね。


 私にして見ればもうそんな時期になったの?と白状にも思ってしまいました。
スケソ漁も終わってやっとゆっくりした時間が持てたのにぃ~・・・
それももう終わりかい?


しかし、夫の『そろそろ帰るかな・・・』はかなり私に遠慮がちで・・・
本当は今すぐにでも帰りたい心境なんだと思います。



良いですよ、私が元気の内はいつでも帰って来て下さいな。


言いたくないけどあんたが元気だった時には帰って来ない日もあったもね・・・














『ココちゃん』退院、

2011年02月23日 | Weblog
2月23日(水)


 『ココちゃん』が12日振りに家に帰って来ました


避妊手術といつもの足の傷と2か所の傷があります。
お腹には10センチ程の長いテープが貼られてますが大きな声で元気に迎えてくれました。


『ココちゃん』お母さんと一緒に家に帰ろうね。
家には『クッキー』も待っているんだよ。
心なしか私を見る目がうるんでいる様でした・・・


私が『ココちゃん』を守ってあげるから安心してね。
 我が身にもそう言い聞かせしっかりと心に誓いました。


2月22日は『ネコの日』、

2011年02月22日 | Weblog
2月22日(火)


今日はネコの日


我が家の『ココちゃん』の避妊手術が行われる日でもある。
10か月の『ココちゃん』がサカリが着いて連日連夜のおたけびに閉口して、
ポロトの森どうぶつ病院で手術をする事にした。


本当は19日の土曜日に手術の予定だったが何故か体調を崩して嘔吐したらしい。
今日は本当に手術出来たんだろうか・・・


一応、今日の手術で明日迎えに行く予定になっている。
明日朝一で連絡をとって見なくては


『ネコがいる幸せ』ネコの日のキャッチフレーズらしい。

ネコを買った事がない人には分からないけど、
ネコがいるだけで癒されるのだ。


それはネコであっても犬であっても同じで小動物に癒される事は大いにある。
歳をとって一人になるとその付き合いはペットと言うより子供、家族、同志にさえも思えて来る。


可愛い時は勿論、病める時も一心同体で面倒見てあげなくてはペットを飼う資格はないのだ
だ(結婚の誓いみたいだナ)

と言っても『ココちゃん』は少し面倒掛り過ぎ!








着々と進んで、

2011年02月21日 | Weblog
2月21日(月)


新しい『バンド』名はドラムのYさんに一任。

『ザ・チェリーズ 7』 ザ・チェリーズ セブン(7人で発足だから)・・・
Yさんに一任したのできっとこの可愛い過ぎる名前に決定するでしょう。


『バンド』を結成するにあたって一番重要な練習場所もYさんが探してくれている。
とりあえず夫のいる施設での演奏は4月30日に決定。


演奏の曲目は施設演奏の経験が多い事から私めに任された。


施設、特に身障者の施設では自分たちの演奏を聞いて貰うのも勿論だが、
入所者の皆さんと一緒に楽しむ事を大切にしなければならないのを今までの施設演奏で学習した。




みんなで歌える懐かしい歌童謡、唱歌などで演奏者と入所者が一体となる。
その選曲を私に任されたが義姉のTちゃんに相談相手になって貰らわなくては・・・


着々と『バンド』の形が見えて来た。
60代からの『バンド』結成は老後の最後の『夢』を賭けていると言っても過言ではない。


高齢者と呼ばれる私達、新しく素晴らしい時代への挑戦です











コメント (4)

『バンド』結成、

2011年02月18日 | Weblog
2月18日(金)



高齢者大学器楽クラブ



昨日の施設からの演奏以来の件、
まずは先生と60代クラブ員に話を通す。

高齢者大学のクラブとして活動するのには無理があると言う意見が出た。

演奏の依頼その度に大学側に許可を得なければならない煩わしさ・・・
演奏の依頼に対処出来るクラブ員の力に個人差があり過ぎる事・・・


前記の大まかな理由で60代中心とした『バンド』を大学外で組むことにした。
メンバーは12月にクリスマスコンサートをした7名。
最初に心を一つにしてコンサートを成功させた絆の強さを実感。


オールマイティーの先生、ドラムのYさん、ベースのDさん、キーボードのけいちゃん、
木琴・オカリナの義姉Tちゃん、鉄琴・大正琴のともちゃん、フルートの私。


クリスマスコンサートではけいちゃんの独り走りに眉をひそめた私だが
キーボードの実力の凄さで脱帽で

とりあえず、ドラムのYさんと私が中心になって『バンド』結成の根回しを水面下で始めている。

なんとか良い形で夫のいる施設の演奏を成功させたいと思っている


コメント (4)

演奏の以来、

2011年02月17日 | Weblog
2月17日(木)みぞれ



夫の暮らしている施設から演奏の依頼が来ました。


高齢者大学の器楽クラブをご指名です。
しかも定期的にと言われたのです。

すっかり若返りをしたクラブには活動する場所があるのはとても有難い事です


明日の練習日に話しを進めて行きます。
皆乗ってくれるかな~。



2月16日は、

2011年02月16日 | Weblog
2月16日(水)


娘の誕生日。
ん?、30回はとうに過ぎていると思うのだが・・・



同じ誕生日で有名なのがかの有名な北朝鮮の『金正日』キムジョンイル
今年も素晴らしいパホーマンスデでメディア登場です。


夫に夕食時、娘にメールしとけよと言われまして・・・
子供の誕生日も忘れてしまった私・・・少し寒い・・・

幸せに過ごしている娘の誕生日を夫と共に祝いました。

ちなみに

誕生花はカンヒザクラ(寒緋桜)花言葉 『善行』

誕生石は トパーズ(topaz) 宝石言葉は『希望』




2月9日生まれの夫と同じです。

『素材』

2011年02月15日 | Weblog
2月15日(火)



義姉のTちゃんが時々通っている『編み物教室』を見学させて貰いました。

Tちゃんが手編みしている『べスト』が余りにも素晴らしいので刺激されたので。
紺系の混じり糸でラメも入って豪華な仕上がりです

元々Tちゃんも私も若い頃、当地で長く機械編みを習っていたし、
お客さんやお店からの注文もこなしていたので編み物自体は分かっているつもり・・・


『編み物教室』に行ってビックリしたのは『素材』今やどんな物でも材料になる時代なんですね。

およそ糸とは思えないような羽根を編み込んだ物があるかと思えば、
親指大の玉が連なっている糸で編んだ物、
可愛いレースの小さい花がついている糸・・・


昔私達が編んでいた頃とは比べ物にならないくらいの『素材』の多さ。
デザインがシンプルでも『素材』の違いで現代的にも古典的にもなる。


先生のセンスで息を吹き込まれた全ての『素材』がに生き物の様に生まれ変わり素晴らしい作品になるのでしょう。

これだけでTちゃんが展示会を見て鳥肌がたったと言うだけの事はわかった。
田舎暮らしの私には相当なカルチャーショックです

出来上がったTちゃんのそのベストを着ている所を早く見たいです