昨年のハワイでは、ひたすら肉を食べていたので、今回は肉とシーフードを交互に食べようという作戦です。
というわけで、この日のディナーは「CRACKIN' KITCHEN」に行きました。
ホテルからゆっくり歩いて約20分。
お店周辺は、夜でも明るい道からちょっと外れるので、お嬢はちょっと不安そうでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
迷わず無事に辿り着けて良かったです。
予約していたので、待ち0分で入店。
テーブルにはテーブルクロスとして大きな白い紙が広げられています。
オーダーしたのは、ハワイアンケイジャンのズワイガニコンボ。
ロブスターコンボのお値段は「時価」で、結構お高かったので、やめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Red, Black, Whiteから選べるソースは、BlackとWhiteをチョイス。
スパイスレベルはマイルドで。
お嬢とパパは辛いの結構平気なんだけど、私がダメなのよ。
で、来たのがこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/06868e594db5677ad5288947ef4b014a.jpg)
いやーこの上なく見た目は悪いんだけど、美味しかったんです。
手でもりもり食べます。
お嬢もガツガツ食べてました。
食べながら、Redいけたかもしれない。マイルドなら。って思いました。
辛いのが得意な方は、Redの激辛で是非。
そしてデザート。
テーブルクロスをはりかえて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/3a4eeea36005919dffaf79bca45b898b.jpg)
真っ白な紙の上に、店員さんがカラフルなソースで描いてくれました。
このソースが思いのほか美味しかったんです。
フォークはあるんだけど、指でソースをすくって堪能してました。
ちなみにこれで2名分。
人数が増えると、もっと華やかになるのかなぁ。
私たちの胃袋的には、3人で2人前がちょうどいいので、華やかバージョンを試せないのが残念です。
というわけで、この日のディナーは「CRACKIN' KITCHEN」に行きました。
ホテルからゆっくり歩いて約20分。
お店周辺は、夜でも明るい道からちょっと外れるので、お嬢はちょっと不安そうでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
迷わず無事に辿り着けて良かったです。
予約していたので、待ち0分で入店。
テーブルにはテーブルクロスとして大きな白い紙が広げられています。
オーダーしたのは、ハワイアンケイジャンのズワイガニコンボ。
ロブスターコンボのお値段は「時価」で、結構お高かったので、やめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Red, Black, Whiteから選べるソースは、BlackとWhiteをチョイス。
スパイスレベルはマイルドで。
お嬢とパパは辛いの結構平気なんだけど、私がダメなのよ。
で、来たのがこれ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/06868e594db5677ad5288947ef4b014a.jpg)
いやーこの上なく見た目は悪いんだけど、美味しかったんです。
手でもりもり食べます。
お嬢もガツガツ食べてました。
食べながら、Redいけたかもしれない。マイルドなら。って思いました。
辛いのが得意な方は、Redの激辛で是非。
そしてデザート。
テーブルクロスをはりかえて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/3a4eeea36005919dffaf79bca45b898b.jpg)
真っ白な紙の上に、店員さんがカラフルなソースで描いてくれました。
このソースが思いのほか美味しかったんです。
フォークはあるんだけど、指でソースをすくって堪能してました。
ちなみにこれで2名分。
人数が増えると、もっと華やかになるのかなぁ。
私たちの胃袋的には、3人で2人前がちょうどいいので、華やかバージョンを試せないのが残念です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます