月曜日。
朝から雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
部屋にずっと閉じこもっているのもつまらないしもったいないし暑いなぁ。
(このホテルには冷房がなく、雨が降ると窓を大きく開けるわけにもいかないので暑いのです。このホテルだけかと思いきや、案外冷房のないホテルは少なくないんだって。そのかわり暖房はしっかりついてます。夏の暑さ<<<冬の寒さってことみたい)
なんて思っている間に雨が小降りになってきたので、とりあえず駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/65df5a8d46afa17e71d19db343bd37d4.jpg)
都会だけど、あちこちにある建物はいちいちかっこいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「HAUPTBAHNHOF」=「中央駅」
フランクフルトセンターステーションなんて言っても一切わかってもらえず、そんな駅はないって言われるから困っちゃうね。切符を買う時も、行先表示も、この単語を見落とすとちょっと大変かも。
いつ雨が降ってもいいように、折り畳み傘を携帯しつつ、トラム(市電)で移動することにしました。
駅前のトラム乗り場で切符を買うんだけどね、いろいろわかりづらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何が一番困るって、表示言語を英語に指定しても、いつの間にかドイツ語になっちゃうってことかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
確かローザンヌでもそうだった気がする。あっちはフランス語になっちゃうの。
券売機によっては英語のまま最終頁までたどり着けるものもあるんだけど、一回しかそれには当たらなかったなぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あとは、行先を指定して切符を買うわけじゃないので(市内とか、一日券とか、超近距離とか、ゾーン指定で買うみたい)、そういうもんだってわかるまでは混乱しました。でも慣れれば、行先はざっくりわかっていればいいので案外楽かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なにはともあれ、ちゃんと切符を買ってトラムに乗って、再びレーマー広場まで行きました。小雨が降ったりやんだりだけど、やっぱりここは人がいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/7714717375977060eb7247f5fd0aedfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/b41594a87b697425297911bf0e1a1041.jpg)
ドイツっぽい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あっちこっちで改修工事とかいろんな工事をやってて、スケールもでかけりゃ音もでかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/ca03e32a1656b17f11f0e0eec44dbe37.jpg)
噴水を見ると駆けだすのはどうしてなんだろうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
お土産物屋さんを片っ端から覗いてみたものの、お嬢好みな『可愛い』系のものはあまりなく、どちらかというと『ハードな』ものが多い気がしたのは気のせいかな…。
でもレーマー広場の端っこに、テディベアのお店を見つけ、そこでかなりの時間をすごしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
入り口でね、大きなクマがシャボン玉を吹いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/f08d97d63815af5ff343520989040da9.jpg)
シュタイフのテディベアを扱っているお店で、とてもじゃないけど手が出ないテディベアが何体か座ってらっしゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
帰りもトラム。
行きと反対側の乗り場から乗った…つもりだったんだけどなぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2駅ほど行ったところで何か違うと感じました。いやその前に、乗車している人の客層が明らかに駅に向かう感じじゃないなって思ったんだよ。
・・・反対方向に乗っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
動物園から帰るときに見た風景に似ている気がして、数駅言ったところで下車(レーマー広場は動物園と中央駅の間くらいにあるのです)。目の前に、「ZOO
」って看板が見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
反対側の乗り場に行って、待つこと4分。反対行きのトラムが来ました。長い4分だったなぁ。
だって、酒ビン持ったおじいちゃんとおじいちゃんが大きな声で言い合いしてるしさぁ。。。
それでも一応ちゃんと帰りましたよ。
なんとかなるもんだ。
朝から雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
部屋にずっと閉じこもっているのもつまらないしもったいないし暑いなぁ。
(このホテルには冷房がなく、雨が降ると窓を大きく開けるわけにもいかないので暑いのです。このホテルだけかと思いきや、案外冷房のないホテルは少なくないんだって。そのかわり暖房はしっかりついてます。夏の暑さ<<<冬の寒さってことみたい)
なんて思っている間に雨が小降りになってきたので、とりあえず駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/65df5a8d46afa17e71d19db343bd37d4.jpg)
都会だけど、あちこちにある建物はいちいちかっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「HAUPTBAHNHOF」=「中央駅」
フランクフルトセンターステーションなんて言っても一切わかってもらえず、そんな駅はないって言われるから困っちゃうね。切符を買う時も、行先表示も、この単語を見落とすとちょっと大変かも。
いつ雨が降ってもいいように、折り畳み傘を携帯しつつ、トラム(市電)で移動することにしました。
駅前のトラム乗り場で切符を買うんだけどね、いろいろわかりづらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
何が一番困るって、表示言語を英語に指定しても、いつの間にかドイツ語になっちゃうってことかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
確かローザンヌでもそうだった気がする。あっちはフランス語になっちゃうの。
券売機によっては英語のまま最終頁までたどり着けるものもあるんだけど、一回しかそれには当たらなかったなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あとは、行先を指定して切符を買うわけじゃないので(市内とか、一日券とか、超近距離とか、ゾーン指定で買うみたい)、そういうもんだってわかるまでは混乱しました。でも慣れれば、行先はざっくりわかっていればいいので案外楽かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なにはともあれ、ちゃんと切符を買ってトラムに乗って、再びレーマー広場まで行きました。小雨が降ったりやんだりだけど、やっぱりここは人がいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/7714717375977060eb7247f5fd0aedfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/b41594a87b697425297911bf0e1a1041.jpg)
ドイツっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
あっちこっちで改修工事とかいろんな工事をやってて、スケールもでかけりゃ音もでかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e5/ca03e32a1656b17f11f0e0eec44dbe37.jpg)
噴水を見ると駆けだすのはどうしてなんだろうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
お土産物屋さんを片っ端から覗いてみたものの、お嬢好みな『可愛い』系のものはあまりなく、どちらかというと『ハードな』ものが多い気がしたのは気のせいかな…。
でもレーマー広場の端っこに、テディベアのお店を見つけ、そこでかなりの時間をすごしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
入り口でね、大きなクマがシャボン玉を吹いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/f08d97d63815af5ff343520989040da9.jpg)
シュタイフのテディベアを扱っているお店で、とてもじゃないけど手が出ないテディベアが何体か座ってらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
帰りもトラム。
行きと反対側の乗り場から乗った…つもりだったんだけどなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2駅ほど行ったところで何か違うと感じました。いやその前に、乗車している人の客層が明らかに駅に向かう感じじゃないなって思ったんだよ。
・・・反対方向に乗っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
動物園から帰るときに見た風景に似ている気がして、数駅言ったところで下車(レーマー広場は動物園と中央駅の間くらいにあるのです)。目の前に、「ZOO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
反対側の乗り場に行って、待つこと4分。反対行きのトラムが来ました。長い4分だったなぁ。
だって、酒ビン持ったおじいちゃんとおじいちゃんが大きな声で言い合いしてるしさぁ。。。
それでも一応ちゃんと帰りましたよ。
なんとかなるもんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます