DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

文化祭

2006年10月22日 02時04分56秒 | 日常
朝起きて午前は勉強
昼から陽一、イチロー、こもりんと
いわの文化祭へ行く

途中にあったゲーセンで体力測定
(握力52㌔背筋力139キロ)
文化祭の出しもので脳力測定をしたり
沖縄そばを食べたり、身体測定して楽しむ
いわクラスのフリマの売り上げにも協力したし

で、そのあと車を買いに行ったフッタ、梅ちゃんと
合流して話すために、こもりんと大井町へ向かう。
途中の自堕落邸でピンポンダッシュ…間違い
突撃となりの晩ごはん…それも違うな
突然のお誘いをして品川へ

フッタ、梅ちゃん、北條、陽一、自堕落、こもりん
という意外なメンバーでおしゃべり
なんだかめずらしいメンバーでおもしろかった

そのあと、最近お疲れ気味の相方を
サプライズ&元気付けるために銀座のキルフェへ
行くも、突然キレつつ電話がかかってきて
あっさり場所を吐露しサプライズ消滅

どうやら電話がなかなかつながらなかったらしい…。
まぁ予想以上に待たされたタルトが
かなりうまかったから、今日はよしとしますか
ってなんのこっちゃ(笑)

明日はあれこれと用事をこなしつつ
昼から部活の試合を見に行く予定。
六大戦ね、うまい人いるかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ設置

2006年10月21日 01時34分12秒 | 日常
昼過ぎになんとか起床。
気合いを入れてテレビを設置する
スカパーの接続に苦戦しつつも
なんとか設置完了

ついでにテレビ回りも整理し
ちょっと大掃除気分
テレビはきれいに映ってよかった

で、夜はカゲレンに行く。
参加者は北條プラス見学かぶ。
対人パス、アタック、サーブ練をする。

も、到着した北條に違和感
坊主になってる
もちろん職業ではなく、髪型がね(笑)
あっ職業もか

練習はアタック好調維持、サーブ悩みちう。
で、片付けようとしたらアクシデント発生
ネットの端を巻いてある部分がうまくからまって
右に回しても左に回しても
ロープが絞まる状態に

結局、どうしようもなくなったので
係りのおじちゃんの指示で
ネットがついたままポールを倉庫に収納。
いやーこんなこともあるんだねぇ

で、家に帰ってごはんを食べつつ
『セーラー服と機関銃』を見る。
なかなかおもしろいねー
明日は昼からぼちぼち出かける予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジティブシンキング

2006年10月20日 08時02分17秒 | 日常
今日は昼に起きて「労働法」
「社会政策」「英語」を勉強
なぜだか「どうにかなるんじゃないか」と
ポジティブシンキングになってきた

ってよく考えたら、普段の週の勉強時間を
3日で達成するペースだったみたい。
そりゃ、ポジティブにもなるよねー。
このペースでずっといけたらいいのに。

で、ポジティブシンキング
てなキーワードで
先日読んだ新聞記事を思い出す

アメフトのパス練習での
日米のコーチの指示の違いについての記事で
日本のコーチは
「このパスを外したら試合に負けるぞ」
と言うのに対して
アメリカのコーチは
「このパスが通ればヒーローになれるぞ」
って指導する傾向にあるんだとか。

そっかーこれこそポジティブシンキングなんだな
って妙に納得してしまった。
自分がよく使う、悪いことが起こった時に
前向きに考えようってのは
たいしたポジティブシンキングでは
ないんだなーってちょっと思った。

失敗すると思ってガチガチになるより
気楽に考えた方が持ってる力を
出すことができるってことなんだろうね。
生活のいろんな場面で使えそうな気がする。

あーうまくまとまらん
夜はバイト行ってさっき帰宅
今日は昼に起きて
物議をかもした新テレビを設置してから
カゲレンになるかなー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤミレン☆

2006年10月19日 00時02分58秒 | 日常
熟年離婚はささいなことの
積み重ねで起こる。
まずは自分ひとりで起きましょう

なんてテレビになぜか触発されて
気合いで朝起きる。
まだ結婚すらしてないのに(笑)

でも習慣は大事だよね。
勉強も起きるとこから
気合入れていかんと

で、「労働法」「英語」「現代文」
「古文」「経済原論」「憲法」を勉強
今日はぼちぼち頑張った

夜はランニングついでに
陽一とひさしぶりのヤミレン
やっぱり外だとボール見えづらいね

でも、中学校の木工室の窓で
シャドーしたら
サーブは少しつかめた感じ

明日は深夜バイトなので
もう少し勉強してから寝よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働法☆

2006年10月18日 02時53分25秒 | 日常
正午に起床
「労働法」「英語」
「現代文」「経済原論」を勉強する

「労働法」を勉強すればするほど
何も知らずに働いてお金もらって
休みとってたんだなぁって思わされる

知らなきゃ生きていけないわけじゃないけど
知ってることで物事を違った方向から見ることができる。
そんなことが、まだまだたくさんあるよね

明日は1日勉強Day
さぁさぁ頑張ろう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「断る」という選択肢

2006年10月17日 04時36分43秒 | 日常
バイト帰りに
犬の散歩をしている人を見かけたが
明らかに犬に
散歩させられていた
そんな秋の夜長

芋煮やら飲み会やら
お誘いが多い今日この頃
行けば楽しいのはわかっているけど
いつものように葛藤

来年のカレンダーがないから
ごまかされているだけで
試験まであと6ヶ月

まぁ考えるまでないね…年内は納会だけで
人とコミュニケーションをとって
関係を深くしていくことは
人生で相当大事な位置づけにあるのだが
試験がこのまま努力賞
終わりたくないので、しかたない。

でも、「断る」って選択肢が存在するだけ
忙しかった頃よりいいのかなって思った。
「断る」ってことは誘いがあるわけで
そのことだけでも嬉しいことだし。
なんて思った

今日は「労働法」「英語」を勉強
夜はコンビ二バイトへ行った
月曜にしては納品少なくて楽だった。

明日も勉強してから
コンビ二ハーフバイト。
夕方まで断水らしい
めんどうだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ購入大作戦

2006年10月15日 23時43分23秒 | 日常
陽一が「テレビを買おう」と言うので
さっそくネットで検索
「せっかくだから、液晶で」との
兄弟の願いもあまりの値段に
あっさり散って
現状維持で

まぁブラウン管だって
あと5年は見られるし
てなわけで、買出し担当陽一
ネット検索担当俺で活動開始
ってか家で勉強してただけだけど。

で、陽一が電気店に行ったところ
オリオン社のDVDプレイヤー内蔵テレビデオが
かなりお徳とのことで
ネット検索した結果、路線変更

ってオリオンって聞いたときに
ビール会社しか浮かばなかった俺って

そんなこんなで
今日は昼過ぎに起きて
筋肉痛に耐えつつ
「政治経済」「経済原論」を勉強

明日は夜にコンビ二ハーフバイト。
引き続き勉強しよー。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TEAM HG 10月公式練習 その1

2006年10月15日 01時42分58秒 | バレーボール
今日は午前中「政治経済」を勉強してから
午後はTEAM HGの公式練習
参加者は14人+見学リーダ犬

練習メニューは対人パス→スリーメン
→サーブレシーブ→アタック→サーブ→試合。
目標はサーブレシーブ強化

と、自分でメニューを考えて
詰め込んでおきながら、ちょっと疲れた
まぁいい練習だったということかな。
試合では粘ってつながる場面もかなりあったし
効果はあったのかなぁと思った。

個人的には最後の試合の最後に
1発いいアタックが決められて、よかった
カゲレンやら、ジョギングついでに
垂れた木の枝にシャドーした成果がでて
かなり嬉しかった

で、飲み会は勉強のため欠席し帰宅
引き続き「政治経済」を勉強したり
部活の後輩と電話したりする
いろいろと問題はわいてくるもんだなぁ。

明日は1日勉強予定
進めるだけ進めちゃおう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬用ジャージ解禁

2006年10月14日 02時21分09秒 | 日常
昼過ぎに起床。
ビデオ録画した『僕の歩く道』を見つつ
ごはんを食べ新聞を読む

このシリーズ全部見てるけど
『僕と彼女と彼女の生きる道』が
とくに印象に残ってる。
仕事も家庭も大事にしなきゃ
って思った作品。

で、「労働法」「経済原論」
「政治経済」「英語」を勉強
夜は軽くジョギングした。

今日から冬用ジャージ着用で
高校のサッカー部で買ったやつを
まだまだ使ってるんだけどねー

明日のバレーの道具の準備もしたし
もう少し勉強して寝よう
今日もたいしたネタがなかったな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深まる

2006年10月13日 07時29分00秒 | 日常
バイト帰りに
「すっかり木々が秋めいてきたな~」
って写メしようとしてたら
ひきょうもの(あだ名です、一応)が
前からチャリで爆走してきた

そういえば、やまちん○に
ひきょうものの由来を
説明してなかったな
まぁまたでいっかな(笑)

バイト先でバックルームから
店内に出てきたら
こもりんがバッタリ目の前にいて
かなりビックリした

って今日のネタはこれくらいかな
今日は夕方前に起きて
「経済原論」「政治経済」を勉強
夜はコンビ二バイトへ行く

そういえば店長に
「バイト歴長いんだから
 もうちょっと、しっかりしてよ」
「内定だって出てたんだし」
とクギを刺されたな

う~ん、頑張ろう、勉強もバイトも
今日は昼過ぎに起きて勉強予定
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする