昼間、激しい悪寒すると思っていたら
夕方に熱が上がって
39度に
インフルエンザ検査は
陰性だったけど
落ち着くまで
しばらくかかるかなー
職場でも家でも
咳をしてる人が多いこの頃
寒くなってきたし
気をつけないとなー
夕飯はおでんでした
体の中から温めよう
3日続くらしいけど
嫁が買ってきてくれました
ひとり、わんこそばのように
食器を投げる人がいましたが
バタバタした月曜日
あっという間に終わってしまう
1日がありがたくもあり
ちょっぴり寂しくもあるね
午前は嫁と次女が買い物へ行ったので
長女とお留守番
ゴロゴロしてました
おままごとの延長で?
うなり君に「着替える?」って
言ってたけど
午後は1週間ぶりのランニング
スピードもスタミナも
もっと伸ばしていかないと
140 Days to KASUMIGAURA Marathon
Today's Run :14K(540K)
流行の!?スタバのプリン
まぁこんなもんかしらね
「ぷりん、かーしーてー」を
連呼していた人がひとり
午前は長女と病院へ
快方に向かってはいるけど
肺炎というよりは喘息気味かと
午後は品川区総合体育館で
チーム誠とS☆Tと練習試合
参加者41、エミリー、梅ちゃん、タクちゃん
真吾、ゾノとひさびさの紙コップ
応援、マリア、いわ&娘ふたりでした
最初のひとまわりは接戦を制して
連勝したものの、その後は…
でも、いいプレーもあって
いい練習試合になりました
一本調子にならないように
アタックのバリエーション増やしていかないと
その後、ひさしぶりの打ち上げ参加
ワイワイと楽しかった
「おにくより、えだまめ」
『酒菜 一兆』
長女、熱が下がってスッキリ
食欲もおしゃべりも
にやにや顔も
パワーアップしたような!?
咳は減ったけど
まだ残ってるので
週末で快方に向かってほしいなぁ
54年ぶりに11月に
雪が降った東京
そんななか、長引く咳に
熱が出てきた長女と病院へ行きました
レントゲンを撮ってもらって
軽い肺炎とのことだけど
なんだか違うような気もしないでもない…
まぁ何はともあれ
ゆっくり休んで早くよくなってほしい
家族でバスに乗ってパンを買いに行く
新作、めんたいフランスをはじめ
いつもながら、おいしかった~
『ブーランジェリー セイジアサクラ』
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13055881/
そんなこんなで
あとはお昼寝したり
部屋の片づけをしていた祝日
今週は運動休み、と思ったけど
この前のバレーボール大会の動画見たり
ランニング雑誌読んでたら
あっさりやる気が出てきたので
また頑張ろうと思います
昼休みにメールをチェックするも
まだメールが来ていない
連絡が遅いということは
これは、これは、もしかするとー
安定の落選でした
二次抽選まで楽しめるのはいいけど
二次まで楽しんでると
他の大会エントリー終わってるんだよな
そのあたり来年以降考えていかねばね
ひさしぶりの遅くまでの残業疲れを
吹き飛ばすくらいの吉報がほしかった
嫁の実家から
しらすをいただきました
今日、ではなく
明日がいい夫婦の日なのね
ひさしぶりに食べたらおいしかった
長女は新たな語彙が増えたらしく
「おいしそーねー」と言っていた
あとは「かーしーてー(ちょうだい)」
連呼でした
マラソンのダメージが大きく
体中が痛い
ひさしぶりに抱っこした次女が
めちゃ重くなっててビックリ
体が疲れてるからではなさそうね