のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

家康か光秀か

2011年08月31日 06時59分26秒 | ニュース・記事

天下分け目の関ヶ原
初戦は負けたのに、反メダマの諸大名の
応援を得て、最後に勝ちました。

天下人の決定です。

論功行賞の人事が始まりましたが・・・

でも、関ヶ原決戦・・・遺恨を残してますよね。

さてさて、
お国安泰の徳川家康となるか

それとも先日の戦いは『本能寺の変』で
三日天下の明智光秀か・・・

戦国時代と照らし合わせると・・・面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼンリツセン2

2011年08月31日 00時00分00秒 | 共病記

今、トテモ気になる一つは
ゼンリツセン



カタカナでかくと、ゼツリンセンに見えてちょっとウフフですね。



【R-18】



いいですか






それでは、
最近気になるので、よくネット検索するのですが
前立腺は、おのこだけの臓器とのこと。
ってことは、性器で、まさに
生殖器の一部なのだそうですす。

だから・・・



遠い昔、まだ顔にニキビを一杯くっつけていた
チュウボー時代。
第2次性徴で、頭の中は『アレ』ばっかだったときに
当時買ってもらった百科辞典の『せ』の所を
ドキドキしながら開いたものです。

結局は、医学的な解説図
想像力が高ぶるばかりでモンモンでしたが・・・

それはさておき閑話休題。

ゼンリツセン

最近は、ネットで検索すれば
百科事典ほど正確ではないにせよ、
ひととおりのことは分かります。

で、ゼンリツセン

性器の一部なので
関連項目で、その仲間たちにリンクが張られています。

ついつい
チューボーの好奇心と同じに
それらお仲間の性器たちの項目に・・・

そこには、リアルな絵なのか写真なのかが・・・

い、い、いまのチューボーは、い、い、いいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする