だいじょうぶかぁ?
シャープが、中期的な経営計画について、中間期決算発表より後になるものの、
「出来たら年内」にも公表したいとの意向を示したというニュース。
今後の成長シナリオの確実性について、市場の信認が得られていないためとのこと。
同計画により13年度、14年度の事業の方向性を
「具体性のある形で出していきたい」と話している。
「目のつけどころがシャープでしょ」の天下のシャープが・・・
我が愛するウィルコムに5年以上前からスマホを提供してきたシャープさんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/f524885289bdb18e63c994e13dbc371b.jpg)
初世代スマホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/a720a0b0066e5f9ba110ed251c734c8e.jpg)
第3世代スマホ、現在私の愛用機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9d/b2c05c401d7d61c835bc48368cb71a36.jpg)
そして第4世代最後のスマホは、PHSと3G両方できました。
さらにもう一枚SIMカードが挿せ、
日本と中国両方で使えるWindowsMobileとして期待しましたが、
Willcomの破たんで発売当初はドコモの3G、途中からSBの3Gと
設計変更されましたが、知らないうちに消えていきました。
そんな・・・最先端の機器を作り続けてきたシャープが、
液晶ならシャープと言われたシャープが
たった2年先の展望も出せなくなってしまったんですね・・・
3年先の未来も、夢も語れないのでしょうか・・・
中期計画って普通は5年~10年でしょ。
私の会社でさえ、今、10年計画を策定中です。月曜日提出です。
シャープさん、Willcomさんがんばってくださいよぉ
2社のコンビによる新しいスマホ、期待してるんですよぉ
Androidにしようかな・・・