のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

こんな事故が・・・

2012年10月31日 07時25分50秒 | ニュース・記事

そういえば、こんな事故が9月にありました。

13日午後1時ごろ、
湖北省武漢市長江二七大橋と歓楽大道が交わる工事現場で、
人を乗せたエレベーターが30階から落下した。
この事故で19人が死亡した


何気ない記事で、・・・って大事故ですが

こんなこともあるんだなぁ

って、程度で読み飛ばしていましたが、
先日、代理店でお話していたら
「あれは、○○の事故。人災で8人逮捕された。そのせいで、おたくの製品出荷できないよ。」
だって。

そういえば、完成しているのに
引き取ってくれないお客がありましたが
こんなことがあったようです。

こんな広い中国で、遠い場所の事故が
わが社に関係ある事故だった・・・

どーする!お金がもらえないよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の越冬

2012年10月31日 06時35分55秒 | 中国生活

今日で10月が終わり、今年もあと2か月かぁ

最近、朝晩メッキリ冷えてきました。
日本はどうでしょうか?
政治地方はこれから暑くなりそうですが・・・

つーことで、はじめてスイッチonしてみました。
エアコンを夏モードから冬モードにかえて・・・
動作確認のためです。

エアコンがないと、厳しい冬を乗り切れません。
壊れていたら、直しておかなければなりません。

こちら昆山に来て4度目の冬・・・
来年はここにいないかも・・・
ここどころか・・・

最後の越冬になるかぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真スカルプ日記~1か月目

2012年10月31日 06時30分00秒 | スカルプ日記

最後のスカルプシャンプー、
U-MAにしてから一か月目。

このシャンプー名前の通り
油で洗っているような感触です。
今までのシャンプーのような、
地肌スッキリさわやか感はありません。


ウェットのバーコードと
 
ドライ

・・・・やはり

手遅れか・・・

こないだの帰国に
「アメトーーク」の「勉強大好き芸人の回」で
オリラジのあっちゃんが書いた一九分けのペリーの絵を見て
我が太太・・・
あんた、一九分けのザビエルだねっ
・・・・なにも言い返せませんでした。

 
ペリーにザビエルはいりました。



 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:柚子1/4
昼:会社の中華
夜:カップ塩やきそば
結果:目標まで17斤


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする