2023年4月20日木曜日の春ドラマの感想です。
※あくまで、私の個人的な感想です。
墜落JKと廃人教師 第3話・孤独死
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/683c249f3554b2eb9f88310ebf26fdc2.jpg)
<出展:MBS『墜落JKと廃人教師』公式ページより>
今回は走っていくJKと追いかける廃人から始まりましたが、
結局はマラソンの授業で、今回のテーマに全く関係なしでした。
今回のテーマは『ぼっち』、
廃人は学校内で『アイドル』ともてはやされている男子生徒も
実はJKと同じで友達がおらず悩んでいることを知って
JKと友達にさせるお話でした。
『友達までだぞ』とアイドルに言う廃人のセリフは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さらにラストは学校を騒がせていたストーカーが、
JKを狙っていることに気付き、
『お前を付け回していいのは俺だけだ』と
ストーカーを捕まえちゃいました。そのストーカーが警官に言ったセリフ
『おれだけじゃねぇ、俺を捕まえた奴もストーカーだ』も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
面白かった、継続視聴します(^_-)-☆
廃人がぼっちのアイドルに
『大人になってもぼっちがつらいゾ。
お掃除ロボットに話しかけて、孤独死が待ってる。』
って言ってましたが・・・お掃除ロボットに話しかけて、孤独死が待ってる。』
中国に単身赴任し、中国製のお掃除ロボットに『かぶと君』と名付け
ブログをあげていた孤独な初老を私は知っている(^_-)-☆
僕らの食卓 第3話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/6265815f5925f4989a904bc476cc8821.jpg)
<出展:BS-TBS『僕らの食卓』公式ページより>
今回は、知り合った兄弟の弟に『動物園で食べるタコウィンナーのお弁当』をねだられ、
会社の女子社員に弁当の作り方を教えてもらう主人公でした。
結果、お弁当は作れたが、
当日雨になっちゃって兄弟の家でお弁当・・・
そこで兄弟の兄の『おいしい』に
『好きな人のおいしいはうれしい』と言っちゃう主人公
で、ラストは『好きな人・・・ね』の意味深な言葉。
BLの雰囲気がいよいよ醸し出されてきました。
どーしーよーかな、あと2-3話視聴にします。
ケイジとケンジ、時々ハンジ。 第2話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/c3d05872dd15c9ed372ee50bb0d31eba.jpg)
<出展:テレ朝『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』公式ページより>
今回もテンポある会話で面白かった。
けど、証拠たっぷりで起訴寸前まで行きながら
支部長の一言で捜査やりなおしってドーヨ。
さらに屋台のラーメン屋での替え玉注文で事件解決ってドーヨ。
展開はいまいちだけど・・・
豪華な役者さんたちと、それぞれが魅力的に演じているので、
継続視聴します。
みなと署の女性刑事の岸本凛さんがいい味出してます(^_-)-☆
長井短って役名・・・ドーヨ
勝利の法廷式 第2話・正体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/1317d247f164bd7de4457e691437732e.jpg)
<出展:読売テレビ『勝利の法廷式』公式ページより>
フードデリバリで配達した先が、かつて推していた地下アイドルの家。
彼女が夫にDVを受けてるのを知り、助けようとしていたのを
ストーカーとして訴えられてしまい裁判沙汰に・・
それをまたまた脚本家が書いたシナリオどおりに
元天才子役だった弁護士が演じ、裁判に勝利するというお話でしたが、
ストーカー裁判が意外な方向に収束しました。
面白かった!継続視聴します。
弁護士が救えなかった友人の事件の詳細が
毎回少しずつ明かされてくるようです。
今回は、友人が殺害した夫は・・・の犯人ということが明かされました。
たぶん、違うよね(^_-)-☆
木曜日:視聴4ドラマ、脱落3ドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/c2568da41c2756a24666ed86a4dba249.jpg)
※あくまで、私の個人的な感想です。