のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

冬ドラマ・3/26火曜日

2024年03月27日 19時23分40秒 | 映画/TV/ネット
2024年3月26日火曜日の
Eye Love You
の感想です。

※ネタバレありです。

Eye Love You 第10話・最終回

<出展:TBS『Eye Love You』公式ページより>
あっ、そんな終わり方にしちゃったんですね(T_T)
前々回、絵本の結末を知ろうと、
テオ(チェ・ジョンヒョブさん)のアパートでの、
侑里(二階堂ふみさん)と真尋(山下美月さん)のドタバタはなんだったの?
そして、絵本の結末を知らされて、侑里とテオがこれからどうなると
色々考えた私はどーするの?
結局、テオの
僕はユン・テオですから。
というセリフに深い意味はなかったんですね(^_-)-☆
侑里とテオの関係を修復して、絵本の真実を全部明らかにしてくれたのは
花岡(中川大志さん)でした。
まぁ、侑里とテオがハングル語で愛をはぐくみ、
真尋と小野田(清水尋也さん)の恋が成就するラストはよかったけど・・・
結局このドラマは、
絵本やアイヌの伝説はまったく関係なく、
二階堂ふみさんのきれいな瞳と子犬のようなチェ・ジョンヒョブさんの表情を
ふんだんに見せてくれた、単なるラブコメだったということですね(^_-)-☆
お疲れさまでした

火曜日:離脱6ドラマ、終了2ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開して後悔

2024年03月27日 19時05分03秒 | ニュース・記事
ある大学のオイタのニュースが取り上げられてます。

正直、昭和人から見ると、
こんなことは時々あって、
お店から出禁になったグループ・会社が
身近なところにもありました。
・・・という感じですが(^-^;
でも残念ながら今は令和。

どこでもドアならぬどこでもカメラ・・・
今回の場合は、仲間が撮影したものをSNSにあげちゃったのかな
そいつは、それがその後、どうなるのか、
想像できなかったんかな。

撮影時は、アルコールも入っていたんでしょうが、
もし、それを公開するときはしらふだったとしたら・・・
残念な奴ですね。

昔は、ひっそりと局所的に解決できましたが、
今は、一気に全国区・・・
動画を見た奴が、自分の意見を追加して、
さらに拡散しちゃいますので、
やばい
と気が付いても
もはや本人たちには止めることができなくなってます・・・。

今回の場合は、
登場人物全員が、全国区に晒されちゃいますので、
彼らのこれからの就職活動への影響が気になってしまいます。

公開して後悔(^_-)-☆
後の祭り・・・

本人たちは反省していることでしょうが、
それを許されない社会になってしまったなぁ・・・

『不適切にもほどがある!』の脚本家・クドカンは
こんな動画を撮る奴、公開する奴、拡散する奴を
おもしろおかしく解説しながら報道するマスコミを
どう思うのかな

令和、このままでいいのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10じゃなく100

2024年03月27日 16時17分08秒 | 日記
春分の日を中心に前後3日間の春彼岸が終わりました。
私と梅ちゃんは、彼岸の入りの日に
私の両親が暮らす家を掃除して花を手向け、
線香を丸ごと一束火をつけて帰ってきました。
ものすごいピーカンで、風もない日だったので、
モクモク煙が出ていてもいいだろうと
そのまま帰りました。

そういえば、梅ちゃんが
仏壇へのお供え物は向こうでは10倍になる
って言っていたことを思い出し、
その後、
仏壇 お供え 10倍
で、検索してみました。
今は便利ですねぇ、検索結果が出てきました(^O^)/
しっかり訂正されて・・・
10倍じゃなく100倍だそうです(^-^;

あるサイトには、
1本の花でもいいから、ご仏壇に手向けなさい。
短時間でもいいから、手を合わせてご先祖様を偲びなさい。
そうすれば、
あなたが供えた花や愛の祈りは百倍になって、
ご先祖様に届き、一面の花畑と、あなたの愛に包まれるんですよ。
というご住職のお話が載っていました。

去年、東京の実家から移動してきた仏壇。
毎日、ご飯とお水をお供えして、
花を替え手を合わせています。

この山盛りのご飯・・・100倍かぁ
こんなに食えねぇよ
と怒っているかな(^-^;

って、他のサイトを見たら
仏様が食べるのはご飯の湯気
とも書いてありました。
つーことは、炊き立てが必要なんだなぁ

彼岸の入りに線香をまるまる一束に火をつけてきましたが
けむも100倍・・・
ゲホッゲホッ、けむてぇよ
という両親の声が聞こえる(^-^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする