goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ま、魔法も

2012年10月27日 11時44分59秒 | 中国生活

魔法も・・・酔ってるのか?

いつも魔法をかけないと見られないサイト
エッチ系ではありません!・・・エッチ系も少々・・・
そのサイトをアクセスするために

テクマクマヤコン
エロエロエッサイム・・・なんか違う?

魔法自体が効きません。

前も、こんなことがありましたが、ずいぶんたってから復旧しました。
今回も・・・かな。
まさか、金の盾じゃないよね・・・

テクマクマヤコン
エロエロエッサイム
エコエコアザラク
ムーーーン、プリズムパワー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ・・・・だめ

2012年10月27日 11時29分20秒 | 中国生活

今、会社です。
工場の残業はないけれども、
部下が一人っきりで出勤すると言うので、おつきあい。

でも、・・・
昨晩のウィスキーの効果がまだ効いていて
まだ・・・だめ

朝、5時の携帯アラームでは、起きられず、
6時に起床、
歯だけ磨いて、ファミマで買い物してバスへ・・・

まだ・・・酔ってます
命、パスポートの次に大切な携帯を忘れました。
パンツははいてます(笑)

ファミマで、おにぎり、缶コーヒー、チョコも
籠に入れたのは覚えてますが・・・ここにはありません。
レジに置き忘れたようです。

バスの中では、危険を承知に寝てしまいました。
カードで乗ったのですが・・・
3元区間です。精算していません。
最近の、市内バスは、乗るときに「ピッ」、
降りるときに「ピッ」で精算するのですが、
今日のバスは、降り口に器械がありませんでした。
そのまま、降りましたが・・・いくらカードから引かれるのか不明です。
帰りに残金確認します。

で、8時に会社到着・・・
夜中勤務のワーカーさんと「再?」・・・
その時、リンゴとカップラーメンと菓子をもらってしまいました。
ラッキー!コンビニで損した分を取り返した!

なんてことを振り返りながらこれを書いていたら・・・・
グー
起きたら10時。部下も出社してました。

まだ・・・頭が頭痛です



 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:ふりかけごはん、みそ汁
昼:会社の中華
夜:会社の中華弁当のおかず、ウィスキー
結果:目標まで16斤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の乗客

2012年10月26日 07時33分51秒 | ニュース・記事

金の盾に阻まれた昆山日本人会の
ブログにリンクされた無錫の日本人会のHPに

シンセン航空 10月の無錫東京間の就航をキャンセル

という記事を見つけました。
アの問題によって、国慶節期間中のツアーがキャンセルされ、
日本路線の経営状態が悪化したためらしい。
いつ回復するかはわからないようだ

記事は10月8日からというので、
私が使った無錫便が最後の就航だったようです。
最後のフライト
最後のビジネスクラスの乗客だったようです
愛犬元気、柴犬用のマイスーツケースの変な日本人の乗客・・・

せっかく見つけた上海以外の帰国便なのに・・・
早く回復してください。
無錫のスナックに行く理由ができません・・・ってか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WindowsPhoneは?

2012年10月26日 07時01分40秒 | ニュース・記事

こんな記事が・・・

マイクロソフトが
Windows8と新たなタブレット端末「サーフェス」を
ニューヨークで26日午前0時に発売するそうです。

主力製品への関心掘り起こしと、
アップル、グーグルに対し、
モバイルコンピューティング分野での失地回復を狙うのが目的。


スティーブ・バルマーCEOは
「ウィンドウズを練り直し、パソコン産業全体をつくり直した」
と語ったそうです。


あれっ、WindowsPhoneは?
やっぱり、まだまだなのかぁ

Androidへの乗り換え・・・するかなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての狗

2012年10月26日 06時20分00秒 | 中国生活

今週は、火曜日水曜日と上海。
そして、木曜日は、昆山の西の無錫の南の
宜?(イーシン)という市に外出。

中国人に言わせると、昆山と同じ田舎町です。
確かに市中心をちょっとはずれると、
なぁーんもありません。

でも、昆山にはない、山がありました。

食べるところも、ほとんどありませんが、
昼食時なので、いろいろ探してくれて
ごにゅーてん

12時30分ごろ入ったのですが、
中国人の話だと、もうだいぶ食材が売り切れいるとのこと。
聞くと、この辺は11時から昼食だそうで、
我々が食べ終わったころは、
入るときにたくさん止めてあった車が一台もありませんでした。

そして・・・
ついに・・・
中国4年目にして・・・
はじめて・・・

狗肉を食しました

狗・・・犬です。

中国人の話では、
いまでは狗肉は、羊肉よりもお高いそうです。

たぶん赤見なんでしょうが
十分火が通っているようで、濃い茶色で、
筋っぽかったですが、
・・・うん、結構おいしいです。

中国人の話では、
発汗作用があり健康によく、
特にオノコには効果バツグンとか・・・

こちとら齢60も間近・・・そんなの、かんけぇねぇ(古ッ)

いつも、Gに
「中国人は犬を食べちゃうんだろ。なんでも食べるよね」
と、言っていましたが・・・ついに私も

食べてしまいました。

狂犬病の注射は打ってないけど・・・大丈夫かぁ
・・・?
狂犬病は、犬に噛まれるからですか!
ヒトが食っても・・・そんなの、かんけぇねぇ(古ッ)

そのお店の中に、小さな犬がちょろちょろしてましたが、
・・・・あいつも・・・いつかは・・・

吉綱様・・・ごめんなさい



 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:ふりかけごはん、みそ汁
昼:中華(犬)
夜:ごはん
結果:目標まで18斤


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センカクショ党いよいよ

2012年10月25日 20時56分54秒 | ニュース・記事

ついに・・・

東京都知事が
「今日をもって都知事を辞職する。国会に復帰しようと思っている。
新党を立ち上げて仲間とやっていく」
と述べたそうです。

「最後のご奉公。硬直した中央官僚の支配制度を変えないとダメ。
役人と戦っていかないと、この国は沈んで窒息して死ぬ」
と語り、憲法改正、尖閣諸島に船の避難場所が必要
との見解を示したそうです。


やりたくて、ウズウズしてたんでしょう。
党名は、是非、

センカクショ党


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう終わりだね

2012年10月25日 06時30分00秒 | 中国生活

もぉ、おわりぃだねぇー

あれだけ、はりきっていたのに
あれだけ、つっぱってきたのに
ナニがアレだって、気にしなかったのに

なんでしょ・・・
たった、ほんの、ちょっとの間に

ひとのきもち・・・
一度離れてしまうと・・・
その変わりよう・・・

同じ景色が・・・違う
私をおきざりにして進んでいく

さよなら、さよなら、さよならぁぁ、もぉすぐ、そとは、さむーいふゆぅ
by Kazumasa



 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:柚1/2
昼:上海の中華
夜:カップやきそば
結果:目標まで17斤


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなってる今夜!

2012年10月24日 21時30分57秒 | 中国生活

どうなっているんでしょう
今夜のインターネット・・・

Googleもエラーになったりならなかったり
魔法も、効きません・・・

私の唯一の楽しみが・・・

こんな日は、早く寝るのに限るか!

おやすみ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しき街

2012年10月24日 07時00分00秒 | 中国生活

新しい大潤発がopenした
という情報をもらって、
先日、駐在者としては、
命、パスポートの次に大切な携帯を忘れたまま
バスに乗って行ってきました。

世茂広場

そこは、例の遠い高速バス乗り場、
航站楼から2つ先のバス停。
ただ私のアパートからは、乗り換えなしで行けるので、
バス前提で行くなら便利かも

世茂広場

そこは、スーパー大潤発だけでなく、
映画館、ホテル、食堂、ショッピング街と
日本で言うショッピングモールになっていました。
新しい街のよう。

まだ、建設途上で、工事中のお店・テナントもちらほら
市内からは少し遠いけれども、
だからこそ、住環境としてたくさんの人が集まり始めたのでしょう。

大潤発は、2階構造。
入口から、平坦エスカレータで2階が買い物入口。
市内の大潤発と同じで
まず、電気、文具、衣類、化粧品コーナー
そしてお菓子、調味料、飲料コーナー
そのあと、ふたたび違う平坦エスカレータで一階に降り
生鮮野菜、肉、パン、卵、冷食コーナーの先にレジという構造。

品揃えは、市内と同じ。
ただ、店の面積が大きいだけに市内のような寿司詰め状態ではなく
結構ゆったり買い物ができます。

バス代往復4元はらってくる価値があるか否か・・・

納豆はないし、野菜生活もない、
私にとって、どうしてもココという気持ちは起きませんでした。

ただ、100均が結構大きいとのこと。
残念ながら、時間の都合で探せませんでした。
また、暇なときに・・・

今度は携帯持って・・・


 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:野菜ジュース。柚子1/4
昼:上海の会社の中華
夜:日本食、ビール、焼酎
結果:目標まで17斤


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり・・・金の盾

2012年10月23日 07時00分00秒 | 中国生活

昆山日本人会のブログに
素手で立ち向かってもアクセスできません。
魔法のアイテムを手に入れて立ち向かうと
アクセスできます。

残念ながら、かれは、金の盾につかまったようです。

アメブロ、Yahooブログ、そして・・・

どんな基準で、捕まえているのでしょう。
昆山の夜の情報を手に入れる場所なんか
もっともっと過激な書き込みがたくさんあるのに・・・

そして、このぷららさんのブローチ・・・
盾の標的にもされていません

ローカルなんですね・・・
うれしいよーな、さびしいよーな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする