お盆で実家でまったりと過ごしている僕。生きたいところに行けば、晴天がいきなり大雨になるなど災難に見舞われ、なかなか上々の帰省とは言えない(苦笑)。
ブログも疎かだが、ネットでスポーツの記事を確認する作業もほとんど停滞気味。
毎日、1枚のペースでお好み焼きを食べては、煽るようにビールを飲んでいるし、子供を遊ぶので天手古舞い・・・しかもネットに繋がるであろう僕のパソコンでしかDVDが観られないとあって、パソコンはトトロのDVDにほぼ占領されたまま。
さて、FAコミュニティ・シールドが昨日行われて、我らがレッズが宿敵チェルシーを撃破したという記事を確認した。色々、観てみるとレッズはBチームで試合に望んだらしいし、チェルシーは去年とはシステムを変えて、試し試合だったみたいだ。シェフチェンコが一人気を吐いたらしいから、イタリアだろうがイングランドであろうが世界レベルのFWであれば活躍の場は保証されているのかも(笑)。でも、僕としてはカルーに活躍して欲しいと思っているんだけど、彼はカップ要員なんだろうか?
とにもかくにもお祭りの試合が終わったことで、今週末、待ちに待ったプレミアの開幕。当然、レッズを応援するわけだけど、クラウチに固執するベニテスに辟易して久しいので、応援のボルテージも湿りがち(笑)。でも、アロンソも残ってくれているし、まだまだ、今年もやってくれるだろうと期待しているよ。CL、FAカップと来たんだから、そろそろリーグ制覇を成し遂げて欲しいよね。
補強著しいエバートンや、出し入れの激しかったウィガン等々、見所満載のプレミアを楽しみにしたい。
その他については、ブンデスが開幕し、注目のブレーメンが逆転で初戦を飾った。今年はブレーメンが必ずリーグを征すると信じているよ!
スコットランドは、俊輔がMOMの活躍で2勝目をチームにもたらしたみたいだ。普段は試合を観ているので、マスコミと僕の味方に温度差があるのが分かるから、たぶん、大事なところを決めただけで、試合全体では余り機能していないチームの中で右往左往していたんだろうと思う(思うだけ)。
リーグ・アンは松井がフル出場を果たしたみたいだけど、結局海外でまともに試合に出ているのは松井と俊輔とナカタコくらい。当然、彼らにはオシムJの門扉が開かれていると思うけど・・・
とにかく、福岡に戻ったら、また昼仕事、夜カープ、深夜サッカーの日々に逆戻り。
明日1日は実家でのんびり過ごすことにしよう。