のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

スカパー!がJ1放送権を獲得!!

2006-08-14 | スポーツ
今のご時世、テレビはソフトが全て。アストンビラがブラウンズのオーナーに売却されたのも放送権を含めてスポーツビジネス、特にサッカーは利益になるからでしょう。
一般市民の僕としては、来年は沖縄に戻ってテレビ局が激減する生活に戻るので、スカパー!でより多くサッカーが観られるのは嬉しいことです。

今週末はプレミア開幕等々

2006-08-14 | スポーツ
お盆で実家でまったりと過ごしている僕。生きたいところに行けば、晴天がいきなり大雨になるなど災難に見舞われ、なかなか上々の帰省とは言えない(苦笑)。
ブログも疎かだが、ネットでスポーツの記事を確認する作業もほとんど停滞気味。
毎日、1枚のペースでお好み焼きを食べては、煽るようにビールを飲んでいるし、子供を遊ぶので天手古舞い・・・しかもネットに繋がるであろう僕のパソコンでしかDVDが観られないとあって、パソコンはトトロのDVDにほぼ占領されたまま。
さて、FAコミュニティ・シールドが昨日行われて、我らがレッズが宿敵チェルシーを撃破したという記事を確認した。色々、観てみるとレッズはBチームで試合に望んだらしいし、チェルシーは去年とはシステムを変えて、試し試合だったみたいだ。シェフチェンコが一人気を吐いたらしいから、イタリアだろうがイングランドであろうが世界レベルのFWであれば活躍の場は保証されているのかも(笑)。でも、僕としてはカルーに活躍して欲しいと思っているんだけど、彼はカップ要員なんだろうか?
とにもかくにもお祭りの試合が終わったことで、今週末、待ちに待ったプレミアの開幕。当然、レッズを応援するわけだけど、クラウチに固執するベニテスに辟易して久しいので、応援のボルテージも湿りがち(笑)。でも、アロンソも残ってくれているし、まだまだ、今年もやってくれるだろうと期待しているよ。CL、FAカップと来たんだから、そろそろリーグ制覇を成し遂げて欲しいよね。
補強著しいエバートンや、出し入れの激しかったウィガン等々、見所満載のプレミアを楽しみにしたい。

その他については、ブンデスが開幕し、注目のブレーメンが逆転で初戦を飾った。今年はブレーメンが必ずリーグを征すると信じているよ!
スコットランドは、俊輔がMOMの活躍で2勝目をチームにもたらしたみたいだ。普段は試合を観ているので、マスコミと僕の味方に温度差があるのが分かるから、たぶん、大事なところを決めただけで、試合全体では余り機能していないチームの中で右往左往していたんだろうと思う(思うだけ)。
リーグ・アンは松井がフル出場を果たしたみたいだけど、結局海外でまともに試合に出ているのは松井と俊輔とナカタコくらい。当然、彼らにはオシムJの門扉が開かれていると思うけど・・・

とにかく、福岡に戻ったら、また昼仕事、夜カープ、深夜サッカーの日々に逆戻り。
明日1日は実家でのんびり過ごすことにしよう。

久々の広島市民球場は雨天ノーゲーム

2006-08-14 | スポーツ
楽しみにしていたカープの生観戦。広島市民球場なんて何年ぶりだろう(笑)
ところが、試合開始、1番打者をショートゴロで打ち取って、パッパパパーノパッパ・・・と歓声がコダマしたところで雨が降り出しました。雲行きが怪しかったので不安だったのですが、その不安が的中。直ぐに通路を降りて出入口で雨宿りを少ししたのですが、人でごった返して抱っこしていた長男が汗をダラダラ垂らしながら撃沈(爆睡)したので、諦めてシャレオの地下街を経由して紙屋町でタクシーを拾い帰宅しました。
家に戻って地方ニュースを見ると6時32分に雨天コールドになったようで、明日はチケットの払い戻して球場に行きます。
さすがに残念・・・・カープを気合い入れて応援したかったのに・・・

写真はタクシー内で撃沈している長男の写真です。せっかく前田様のユニを購入したんですが、雨でべとべとです(涙)

八重山商工と東出とお好み焼き

2006-08-14 | スポーツ
お盆で帰省中、少しブログを疎かにするとアクセス件数が激減していました(苦笑)。昨日は八重山商工の試合を近所のお好み焼き屋で持ち帰った肉玉そばダブルを食べながら観戦。妻は大嶺が途中登板すると「あ~負ける~」と悲痛な叫びを上げていましたが、なんとか逃げ切り3回戦へ。初戦の劇的な勝利で波に乗った感じがしますが、エースがあの調子だと心配ですね。
そして、試合終了後、直ぐにカープにチャンネルを変えると、丁度、4-1から同点に追いついた攻撃から観戦することが出来たのですが、たぶん未だ満塁での打率が0割を誇る一番打者東出。一点差に詰め寄って1アウト満塁で打席が廻ってきましたね。こりゃ駄目じゃねと思っていたら、初球からピッチャー前にバンド。三塁走者もバンドするとは夢にも思っていないのでスタートすらきっていませんでした。東出駄目だよ・・・・・・・梵がヒットを打って同点に追いついた後、嶋はツースリーからボール球をカットした挙げ句三振。ストライクをカットするなら分かるが、なぜボール球をカットするの????・・・・この回が同点止まりだったのでいや~な感じがしたんですが、いきなり佐竹がソロを浴びて突き放されたところでテレビを切り、8時30分ころでしたが早めの就寝。
だって、徹マンして2時間仮眠の後、子供達を市民プールに連れて行ったので疲れていたんですね。
昨日は、やはりお好み焼きの美味さと八重山商工の勝利で疲れが吹き飛びそうになったんですけど、カープで撃沈しました。
本日は、そのカープを観戦するために広島市民球場じゃ~