のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

お互いにホームゲームを一試合落として・・

2009-05-26 | スポーツ
と言うわけでナゲッツとレイカーズのカンファレンスファイナルは、2勝2敗で再びロスに舞い戻ることになりました。
シーズンは連勝街道をひた走ったレイカーズですが、プレイオフに入ってからは苦難の道のりが続いています。ロスでの第5戦を落とすようなことがあれば、ファイナル進出もかなり厳しくなるような気がします。・・・そこで、ナゲッツには、初戦、二戦目に見せた相手ホームでのスペシャルな試合をもう1試合演じて欲しいですね。期待しています。

【ストラカン辞任】
中村俊輔のセルティックの試合を見なくなって久しいので、ストラカンについて記載することもなかったのですが、4連覇達成できなかった責任を取って辞任したようです。気づけば、1年目から2年目の半ばまで支えていたマロニーをプレミアから呼び戻したりして頑張っていたようですが、優勝できそうな勢いでシーズン中盤を乗り越えておきながら、逆転でトロフィーを逃しているので、さぞかし悔しかったでしょう。一応、俊輔を1年目に右で使っていただいたお陰で、今の日本代表でも俊輔を右に使っていますからね。その功労は大って感じですが、もともと、ストラカンは前から左利きを右で起用していましたから、当たり前ではあるんですけどね。

【岩村重症】
MLBのニュースで、特にBSのニュースで気にしてみていたのは岩村選手。ネットでは田口選手だったので、非常に、非常に残念です。これで、ますます、松井やイチローに比重が行くと思うと残念でなりません。

【さて今夜が大一番】
サッカーファン待望の大一番が今宵行われます。勝つのはマンUだと思っていますが、バルサのオフェンスが何処まで機能するか見てみたいですね。

牛そば

2009-05-26 | 沖縄食べ歩き
八重山そばには、牛汁の牛をそばに乗せた「牛そば」というメニューがあります。
これは、本島(沖縄)では滅多にお目にかかれない料理なのですが、ここ石垣には当然というがごとく普通に八重山そばのお店で見かけることが出来ます。
多くのお店がフーチバーなどで煮込んだ肉をいれていたりするので、nobutaの口には全く合わないのですが、この写真の牛そばは、石垣牛焼肉屋として有名な「焼肉大」のランチタイムに提供されるもの・・・
ここの牛そばは、観光客でも十二分に受け入れられる味です。
個人的にはもう少し煮込まれていれば、更に最高!!って思ったりするわけですが、それでも十二分なのは間違いありませんね。


おたまじゃくし

2009-05-26 | 日常の戯言
写真の黒い点々は全てオタマジャクシです。足や手が生えているオタマジャクシも居ましたが、ほとんどが音符様な形の子供たち・・
先日、娘の参観日で小学校に行ったときに、幼稚園児の長男が見つけて遊んでいました。
オイラは、オタマジャクシなどを生で見るのは小学生以来・・・しかもこんな大量に・・・
考えてみれば、子供の時分に見た生物で、それ以来まともに見たことがなかったのって結構あるかもしれません。