西地区同士の対決になった今季は泣かず飛ばずのチーフスとまだまだ挽回可能なチャージャースの対戦。雨が降って寒そうな天候の中、チーフスのホームゲームだったんですが、前半終了時のスタッツがチャージャース311ヤード、チーフス68ヤードと圧倒的な大差。スコアも0-20でなす総べなし状態でしたね。
3Qに相手のミスから60ヤード近いプレイで疑惑のタッチダウンをやっと決めたチーフス・・ここから反撃と言うところでインターセプトを食らったりして自滅。
最後はパントブロックリカバータッチダウンというオマケ付きのサービスまで飛び出しました。
チーフスはオフェンスラインに故障者が多いと聞いていましたが、QBが4度もサックを受けると言う酷い状態でしたね。
3Qに相手のミスから60ヤード近いプレイで疑惑のタッチダウンをやっと決めたチーフス・・ここから反撃と言うところでインターセプトを食らったりして自滅。
最後はパントブロックリカバータッチダウンというオマケ付きのサービスまで飛び出しました。
チーフスはオフェンスラインに故障者が多いと聞いていましたが、QBが4度もサックを受けると言う酷い状態でしたね。