goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

明日から東京です

2011-09-07 | 日常の戯言
2ヶ月ぶりの東京出張です。2泊3日というだけでなく、仕事で武蔵境に行くことになりそうで、久々の「きら星」のラーメンにありつけそうな雰囲気があります。
う~ん・・・4年ぶりに食べるきら星!!楽しみですね~

うどんぬ

2011-09-07 | 福岡食べ歩き
お店の正式な名前は「うどん」「ぬ」の「ぬ」の文字が○で囲まれているので、「まるぬ」と読むのかも知れませんが、取りあえず福岡は東区松島に出来たうどんとそばのお店です。丼に「小倉云々」と刻まれているので、小倉では有名なのかもしれませんね。
先日、新聞の折り込みの地方冊子(地域限定)に割り引きチケットがあったので、試しにチャレンジしてきたのですが、写真の肉うどん(ゴボウ天をトッピング)の
 肉
がとてもとても美味しいのです。この肉を食べるためだけにお店に通っても良いくらいの美味しさでした。
nobutaは、長女と一緒に

を頂いたのですが、写真の肉ごはんの肉はうどんの肉よりも細切りで、この丼にうどんの煮汁を流し込むと、一段と美味しさが増すのです。

いや~・・どうしてどうしてなかなか美味しいじゃないですか
期待していなかったので、非常に好印象です(笑)



近いうちに又行きます!

福岡県福岡市東区松島3-25-16
092-629-2929

肉肉うどん うどんぬ  松島店うどん / 貝塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



ちぇっ・・ドローか

2011-09-07 | スポーツ
先日、フランスが転けるためにはルーマニアの勝利が必要!とエントリしましたが、結局スコアレスドローでフランスが勝ち点1を積み重ねボスニアとの差は1ポイントまで縮まったものの3位以下(ルーマニア)に希望がなくなったため面白みが半減しましたね。
nobuta的には、プレイオフにもフランスが回れないというのを願っていたので残念です(苦笑)。
さて、これでボスニアとの大一番が来月にやって来るという事になったフランス。是が非でも負けてプレイオフでも負けて・・・ってオチを期待しています

初戦と同様に問題が多いものの勝ち点1の最低限の結果を残す

2011-09-07 | スポーツ
と言うことで、初戦から危惧している問題点は何ら解決されておらず、アウェイで体の重たい中・・というか動きの良いウズベキスタンのパス回しに翻弄されて、重たい体をさらに労幣させながらも、かろうじて同点に追い付き勝ち点1をゲット。
ま~3次予選なんだしホーム&アウェイの戦いということで基本的な結果を残したと言うことで良いんじゃないでしょうか。

だれも納得していないはずですが、この時点でトップギアでも困りますしね・・とおおらかな目で見てあげることにしました(苦笑)