のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

山田サービスエリアの炭火焼き

2012-03-12 | 九州食べ歩き
大分自動車道を湯布院向けに走る途中にあるSA山田。結構、通ることが多くて、その都度、トイレ休憩で立ち寄るようにしています。
で、なおかつ、nobutaの定番は、

週末になると店先で販売している大分地鶏の炭火焼き!
必ず・・そう、必ず買います。
この後、必ず似たような料理を旅行先で購入するにも関わらずにもです・・だって、地鶏の炭火焼きって美味しいんでスモンね(笑)

やみつきと言えばそれまでなのですが、今回の一泊二日の阿蘇火祭り旅行は、こうしておつまみに炭火焼きを食べてから始まったのでした・・続く(苦笑)

ちなみに、九重インターで降りてから釣り堀で魚釣りを楽しむ予定だったのですが、晴れていた福岡が嘘のように雪が降っており、釣り堀は断念して阿蘇に向かった次第です・・めっちゃ寒い土曜日でした・・・

思っていたよりも美味しいね~餃子の王将

2012-03-12 | 福岡食べ歩き
今まで一度も食べたことがなかった有名チェーン店の「餃子の王将」
先日、ここで食べるしかないという状況下におかれたので、思い切って店内に入り

チャーハンと餃子のセットを頂いたのですが、チャーハンは別として、餃子自体は
  結構美味しい
じゃないですか・・さすがに人気チェーン店・・主力の餃子は結構◎ですね(笑)

これまで行ったことがなかったのが嘘のようですが、今後も足蹴に通う事もなく、最初で最後って事になるかもしれませんけどね・・・