長男に少年柔道を頑張ったら「おまえの大好きなくら寿司に連れて行ってやる!」を従前から約束していたのですが、先日、その柔道を頑張ったご褒美としてくら寿司に行かざる得ない状況に陥り、家族全員で自宅近くのくら寿司さんへ・・・・
くら寿司さんは、がらぽん(5皿で1回ゲームが出来る)があるので、長男の心を引きつけているようですが、昔からある回転寿司さんを世襲しているような味なんですよね(苦笑)・・・しかも、その4日前にママに内緒で子供と一緒にスシローに行っていたので、スシローと味比べみたいな感じになってしまって、嫌が追うにも比較したくなっちゃったんです・・・
スシローさんで食べたのは、





こんな感じでね・・くら寿司さんは






こんな感じでした。
で、思ったんです。間違いなくスシローが美味いって・・たかが100円の寿司ですが、明らかに味が違う・・・ネタのしっくりとした感じが・・・食感が・・・
これほど鮮明に違いが分かると、はやりくら寿司さんに行くのは、長男が柔道で活躍するというレアケース(苦笑)に限定した方が良いですね・・・
くら寿司さんは、がらぽん(5皿で1回ゲームが出来る)があるので、長男の心を引きつけているようですが、昔からある回転寿司さんを世襲しているような味なんですよね(苦笑)・・・しかも、その4日前にママに内緒で子供と一緒にスシローに行っていたので、スシローと味比べみたいな感じになってしまって、嫌が追うにも比較したくなっちゃったんです・・・
スシローさんで食べたのは、





こんな感じでね・・くら寿司さんは






こんな感じでした。
で、思ったんです。間違いなくスシローが美味いって・・たかが100円の寿司ですが、明らかに味が違う・・・ネタのしっくりとした感じが・・・食感が・・・
これほど鮮明に違いが分かると、はやりくら寿司さんに行くのは、長男が柔道で活躍するというレアケース(苦笑)に限定した方が良いですね・・・