のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

フジは亀田化を望んでいるのか

2014-02-22 | スポーツ
【村田が良い感じでデビューからの連勝を上積み】
今日は、春先らしくオープン戦もスタートしてスポーツ記事もオリンピックから現実に戻りそうな感じですね。
さて、海外での興行をフジテレビで放送した村田の試合。非常に不安になりました。こんな弱い相手を対戦相手に選んだ上に、ことの総てが凄いんだぜ~感覚のアナウンス・・これでは昔のTBSと亀田君という構図と一緒では・・・・フジはこのままTBSスポーツと同じ流れに突入するんですかね(苦笑9

【ゼロックス】
新春を告げるゼロックス杯を今年もサンフが勝ち取りました。試合の流れも全体的にサンフ向きでしたし、マリノス相手に完勝という事でさい先良くJ1に入れそうです。
その初戦は、TOTOも2度目の還元祭りという事ですし、是非、当ててみたいですね~(笑)

【ブルースのエバートン戦】
この後、ガナーズの試合があるので、だらっとブルースの試合を見ています。停滞前線で後半開始を迎えたところですよ(笑)

あがり家(伊祖)

2014-02-22 | 沖縄食べ歩き
浦添市伊祖に美味しい沖縄そばのお店があると以前から聞いていたので、機会があれば行ってみたいと概ねの場所だけ理解していたんです。で、ここら辺だろうと思いながら行ってみると地域のショッピングモール(小粒)内にお店を発見しました。
名前は「あがり家」さんです。
メニューを見ると

色々な創作そばが並んでいます。
基本形はナンなんだろうと思いましたが、とりあえずお店の名前が冠に付いた「あがり家スペシャル」を注文しました。値段は780円です。
出てきたのが最初の写真のあがり家そばと軟骨トロトロソーキの炙り焼きです。
まず、ソーキの炙り焼きが
  凄く美味しい!!!!
しかも
  量もある
と言うことで、このお店のグレードの高さを実感。とにかく、美味い炙り焼きでしたよ!!!
ここまで美味いのも久々です。
で、肝心のそばの方ですが、鰹出汁がしっかりと効いていて味わい深い出汁に、自家製麺と思いますが、凄くコシのある麺で食べ応え十分。ここまでコシがある麺も珍しいし、特徴ありです。
で、一番驚いたのは

ゆで卵がそばの奥から出てきました。
これには笑いましたね(笑)。
いや~この780円は素晴らしい美味しさ。文句なしですね。
美味いと言われるのがよく分かりました。
ご馳走様でした!!!

浦添市伊祖2-19-13
098-877-2430

あがり家沖縄そば / 古島駅市立病院前駅儀保駅

昼総合点★★★★ 4.0