糸満市にとても人気のあるステーキ屋さんがあります。人気もさることながら内地でも有名で観光客が沢山訪れているのを通りすがりによく見かけていました。
子供が糸満で柔道している事もあり、糸満にはちょくちょく行きますので、一度は食べてみたいと思っていたんですが、女性陣(妻等)に「ステーキ」というとかなり遠慮がちなもんですから、行く機会に恵まれなかったんですよね。
先週末は、たまたま長男と海岸のバスケットコートでバスケをして遊んだので、そのついでという事で、県道沿い(糸満街道)にあるグリーンフィールドさんに行ってみることにしました。
お店の重鎮とおぼしきおばあちゃんがお客さんの席など接客面を仕切り、アルバイトの若い女の子が2人であくせく頑張っていましたね。
大人数のグループが結構、ひっきりなしに席を埋めるので、かなりのスピードで接客していました(笑)。
で、メニューですが


メインは、1,100円のハンバーグステーキ300gとリブステーキ200gが1,100円、400gが1,650円の3種類のようです。
そこで、長男はハンバーグステーキ、nobutaは400gを注文しました。450で1ポンドですから、食べ応えがありそう(笑)
まず、


が出てきます。これにメインとご飯とアイスティが付きます。
で、出てきたメインのステーキが最初の写真。付け合わせがしょぼいのですが、ステーキはでっかいっすね~。味は・・・・普通かな(笑)
息子のハンバーグは

これまた凄くでかい・・しかもジューシーです。nobutaも少し頂いたのですが、このお店は、これが売りかも知れませんね。
肉肉していて(繋ぎもないくらいの肉の率)、男だったら嬉しいボリューム感と味。
長男も大満足。nobutaもこのハンバーグは美味いと思いました。
それからすると、やはり鉄板に乗っている付け合わせが昔ながらで貧弱でもったいないですね(汗)。
沖縄県糸満市字兼城505-3
098-994-0012
子供が糸満で柔道している事もあり、糸満にはちょくちょく行きますので、一度は食べてみたいと思っていたんですが、女性陣(妻等)に「ステーキ」というとかなり遠慮がちなもんですから、行く機会に恵まれなかったんですよね。
先週末は、たまたま長男と海岸のバスケットコートでバスケをして遊んだので、そのついでという事で、県道沿い(糸満街道)にあるグリーンフィールドさんに行ってみることにしました。
お店の重鎮とおぼしきおばあちゃんがお客さんの席など接客面を仕切り、アルバイトの若い女の子が2人であくせく頑張っていましたね。
大人数のグループが結構、ひっきりなしに席を埋めるので、かなりのスピードで接客していました(笑)。
で、メニューですが


メインは、1,100円のハンバーグステーキ300gとリブステーキ200gが1,100円、400gが1,650円の3種類のようです。
そこで、長男はハンバーグステーキ、nobutaは400gを注文しました。450で1ポンドですから、食べ応えがありそう(笑)
まず、


が出てきます。これにメインとご飯とアイスティが付きます。
で、出てきたメインのステーキが最初の写真。付け合わせがしょぼいのですが、ステーキはでっかいっすね~。味は・・・・普通かな(笑)
息子のハンバーグは

これまた凄くでかい・・しかもジューシーです。nobutaも少し頂いたのですが、このお店は、これが売りかも知れませんね。
肉肉していて(繋ぎもないくらいの肉の率)、男だったら嬉しいボリューム感と味。
長男も大満足。nobutaもこのハンバーグは美味いと思いました。
それからすると、やはり鉄板に乗っている付け合わせが昔ながらで貧弱でもったいないですね(汗)。
沖縄県糸満市字兼城505-3
098-994-0012
グリーン フィールド (ステーキ / 糸満市)
昼総合点★★★☆☆ 3.1