のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

彩幸(与那原)

2014-02-26 | 沖縄食べ歩き
これはグレードが高い!っと唸った「そば定食」をご紹介します。
場所は、与那原交差点から高速道路側の山に入った民家の外れの一角・・・こんな場所にそば屋があるとは誰も分からんのんじゃないのって場所にあります。
nobutaは、メイン道路に「そば彩幸」という緑色の看板を一度見たことがあって、その看板に沿って行けばそば屋にたどり着くんだろうと・・看板を追っかけて1キロほど山奥へ・・段々民家がへっていく中、団地の外れにお店を発見しました。
でも、お店自体が民家なんです。しかも普通の・・・

玄関は

営業中の看板は掲げてあるものの閉まっているし・・・やってんのかな~って気になりながら普通の民家の玄関を開けました。
まじで普通の家なのですが、1階部分がお店です。
なんか凄く普通の家・・人の家に上がってご飯をおよばれしているような感じ(苦笑)
メニューを確認すると

お店の名前が付いた箱1,000円。そばセット600円。沖縄そば(小)400円、(大)500円のみです。
1,000円の御前でもいいかな~って思ったのですが、まずは基本のそば定にしてみようとセットを注文。
そばの値段からすると大にジューシーが付いて100円+だと思ったのですが、出てきたのが

この凄いセット。チキンカツはデカデカで、そばの後ろに小鉢があります(見えませんけど)。
そして、ジューシーもたっぷりな上、そばもたぶん小ではなく大だと思うくらいの量なんです。
これが100円+アルファーしただけのセットなんか~!!!!!!!!11
と超驚き・・凄いコスパです。
そばは、あっさり目なので、好き嫌いが分かれそうですし、メチャメチャ美味という訳ではありません。でも、普通に美味しくいただけます。
チキンカツは揚げ立ててとても美味しい上、ジューシーもこれまた美味い。
小鉢も美味しいんですよ!
これが600円なんてあり得んでしょってくらいのすばらしさです。
いや~。こんなお店があるんですね~。
久々にしびれましたよ(笑)

与那原町字与那原2667
098-946-3705

彩幸沖縄そば / 首里駅儀保駅市立病院前駅

昼総合点★★★★ 4.3