筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

那覇(2014.10.15)

2014-10-15 19:33:13 | 旅行・散策

沖縄は那覇に上陸・・・

まだまだ暑いわ   沖縄

 


LCCは、第2ターミナル  だいぶ端の方に行くのです

僕は今回、初ピーチ

 


朝の関空周辺

 


バスに乗って行きます。

前も後ろも台湾人  懐かしい言葉の響きです

 

  チェックしたら、エラー発生  

国際便でした

 


あの受付で自分でチェックします

 


朝はまだガラガラ

 


僕の今回の装備

テントとホテルを併用しての移動

 

  チェックイン完了

 


待合室はこんな感じ

 


陸から乗るの久しぶり

 


中は普通

 


席は右ウイングの真横

 


広い方の席を頼んだら、余裕のスペース   プラス¥870也

 


隣も空席なので、快適な空の旅となりました

 


食事、飲み物は注文制

 


ほな出発です

 


今日の昼飯

 


プロトレックで遊んでみました

高度2,160mを飛行中

 


あっという間に那覇に到着

 

 


お疲れさま

 


荷物は係りの人達が自分で運びます

 



駅までの移動バスはC.Aも一緒に・・・

お金掛けられませんからね

 


ここからモノレールに乗ります

 


目指すは旭橋

 

 


ここも中国人、台湾人バッカ

久しぶりに中国語使いました

 

  台湾の家族連れに撮ってもらいました  謝謝

 

 

 

 

 


中はガラガラ 時間帯かな

 

 

で、旭橋で下車してホテルへ

 

 


とうちゃ~く

 


久しぶりのビジネスホテル

 

それから明日からの買い出しを国際通りへ

 


ここでも道を尋ねるのに、中国語使ったし・・・

なんでやねん!

 


う~ん

職業がらみてしまう

 


明日からの食糧関連

まあ何とかなるさ

与論島に続くよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前のみーくん(2014.10.13)

2014-10-13 13:15:38 | 日記

台風がそこまでやってきています・・・

 


風は強いけど、雨が降ってないのでジョグる

 


めったに注目しない家の近所の古墳

 


興味は無い

誰の墓やねん?

 

昼ご飯を、久しぶりに“みーくん”と

 

  彼もノーストレスとなったので、太っています

良かった

幸せは自分で掴むものだからね

そう 幸せって何?

そこから考えないとね

お互い、祝 脱ブラック

 

帰りの竹林は、風でしなっておりました

 

皆、家の中で引きこもれ!

安全第一

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさ(2014.10.12)

2014-10-12 21:12:55 | 強歩・強走

明日は台風上陸だ・・・

 

いつもの様にジョグ

今日は7kmで〆

 

近所に芝生の上を走れるところを見つけました

 

一周0.5km  適当に時計が7kmになるまで走るだけ

 

やっぱりジョグはいい

飯が旨いし、良く眠れる

みんなお勧めですよ

 

夕焼け後は大体翌日晴れだが、今回はもう台風で雨がほとんど決まった様なもん

 

みんな気を付けてね

明日は引きこもりOK!

気を付けろ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VONGFONG (2014.10.11)

2014-10-11 07:47:26 | 日記

今回の台風は、VONGFONG(ヴォンフォン)と言うそうな・・・

 

13日に関西上陸かぁ

かなり大型の台風なので、気を付けないといけません。

 

僕のフライトは15日なので、何とかなりそうな雰囲気

 

今日は晴れてるので、今のうちにジョグっておきましょうかね

 

1/6の夢旅人2002

僕は一生旅人やります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜別(2104.10.10)

2014-10-10 23:56:14 | イベント

来月をもって、15年と半年間 お世話になった会社を退社します

 

惜しむべくは、友らとの別れ

お世話になった方達との別れ

自らを信じて旅立ちます

 

 

最後に言葉を送ります

 

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや

金無し

   暇無し

       安らぎ無し

求めるものは違えど、今を懸命に生きていく事は同じこと

 

共に幸あれ

   

 どこにいても一生懸命やります

  

今日は、母の命日


お墓の掃除をして参りました。

私はまだまだ頑張りますよ!

 

あと一日、11月7日に出勤して終了っす。

お世話になりましたぁ!

粉骨砕身

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山の思い出(2014.10.09)

2014-10-09 21:31:04 | 遠足・キャンプ・車泊

奴が天に召されて今月で3年・・・

 

思い出は尽きませんが、宮テンがこの世を去って今月で3年経ちました

 

毎年今月になると4年前の白山遠足を思い出します

 


白山頂上にて

 

ついこの間の事の様に感じますが、僕が転職をするにあたって目指したのは、

この頃に戻りたいとの願いもあります

 

ここ2~3年、月に休めて2~3日なので計画も不十分になり、外出がおっくうになっていったのですね

 

誰が悪い訳でもなく、全て自分が改善しなかったのがいけなかったと認識しています

 

宮テンも天国で笑ってるでしょうが、またもう一度山に帰りたいと願います

 

いや、あの日に帰りたいかな・・・

 


コイちゃん、宮テン、TKGと僕

楽しかった思い出をもう一度だな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョグ7日目(2104.10.08)

2014-10-08 22:05:54 | 強歩・強走

三日坊主には、なりませぬ・・・

 

ジョグを再開して7日目、だんだん脚の痛みを感じなくなってきましたよ

 

初日は膝の痛みに耐えながら、ジョグりました

現在は脚の痛みはほとんど無く、快適にジョグれております

大体ゆっくりと1時間のお散歩ジョグであります

 

今年の健康診断は、C判定

中性脂肪が多く、肝機能が下がっております

日ごろの食生活から考えたら、当然の結果

飲みすぎですわ

 

まあジョギング1週間で

62kgだった体重が60.5kgになりました

目標の58kgまでまだまだでありますが、ゆっくり調整するとしますかね

 

さあ体力つけとかんと、旅を乗り切れそうにない

人生最後の長旅

あああああ 楽しみにしておきましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝屋川公園(2014.10.05)

2014-10-05 11:15:35 | 強歩・強走

トレーニング5日目・・・

 

今日は雨の予報やけど、そんな降ってないので近所の“寝屋川公園”を徘徊ジョグ

 


野球場

国体の試合にも使用されます

息子が7年前に市の大会決勝で、この球場で試合しました

 


あの電光掲示板に名前が出ましてね

感動しましたよ

 


その周辺の川には小魚が沢山泳いでいてね

 


カモが休憩してるし

 

ジョグしてると、いい場所を見つけましてね

 


こんな感じの周回コース

 


足が戻ってきたら、ここでLSDでもやってみようかな

 

だいぶ足が疲れてきたので、今日はこの辺で終了・・・


ここも初めて通る竹林

早く体重下げないといけません

粉骨砕身

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁川アジア大会 ボクシング 韓国対インド

2014-10-05 10:53:29 | 日記

インドの選手が銅メダルを拒否したという・・・

 

格闘技ファンの僕は興味があったので、ちょっと確認して見た

暇やしね

 

Fixed Boxing Match at the 2014 Asian Games in Incheon South Korea vs India 仁川アジア大会 ボクシング 韓国対インド

 

結果から言いますと、完全にインド選手の勝ちです。

1R,3Rなんてほぼ圧勝

いや、全ラウンドインド選手が取っていると思います

アマBOXはナックルパートを正確に当てないと得点になりません

しかし、韓国選手の左ストレートなんて、殆ど真っ直ぐ打てていません

手数、技術全てにおいてインド選手の勝ち

 

僕は人種で差別など一切しません

勝ちは勝ち、負けは負け

何でこんな判定になるのでしょうね?

ダメだこの大会

 

鉄人倶楽部(IRONMAN・CLUB) ファミリーボクシングセット KW-404
クリエーター情報なし

カワセ(KAWASE)

これで練習してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯盛山(2014.10.04)

2014-10-04 15:13:00 | 遠足・キャンプ・車泊

トレーニング4日目・・・

 

明日は雨の予報なので、プチ遠足に近所の飯盛山

 

今日は野崎観音からのスタート

 


吊り橋渡って

 


南尾根で遊んでくるか

 

 


おっ  トレールランの人もいるじゃないですか?

 


竹の橋渡ったら

 


イノシシが大暴れした痕跡

 


ヤブ藪の所もあったりして

 

飯盛山山頂で


まあ、いい天気かな

 


頂上にもトレールランの人たちが居ましたよ

俺もやろうかな

 


いつもの水場で水貰って

 


コスモスの群生

 


お花畑を通過し


下山して

 


権現川へ遊びに行ったら

 


川のせせらぎが心地よく

 

 

 


室池でご飯にしたよ

 


池をボーっと見てたら、バッタが池に落ちましてね

あら可哀想にと思ってみてたら、すぐにブラックバスの餌になりました

人生一歩先は闇ですな

弱肉強食

 

ここには1mくらいのデカい鯉がいましたので、撮影を!

 

 

肉眼で見たら、デカさが分かるんですけどね

 

ゆったり家路につきました

カップル連れも多かったでので、デートコースにもお勧めです

 

(補足)

トレールランやマラソンやる人は、うしろ姿は20代後半の実年齢60代の人がいます。

結論から言うと、マラソンしながら顔面整形をすれば、20代後半の60代女性が作れるという事

これは凄い事を発見しましたよ

 

本日、5時間のウォーキング

ではまたまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルキャップ(2014.10.03)

2014-10-03 20:06:04 | 強歩・強走

超筋肉痛・・・

 

トレーニング3日目、超筋肉痛発生

今まで惰眠を貪った報いが、還ってきました

 

今日は30分ジョグのみ

これで十分だわ

 

 

このボトルキャップは、百均で売ってますが凄い使いやすい

僕は5個ほど買って、家のペットボトルや、遠足、自転車、ジョグの時に使用してます

 

キャップを開け閉めするのって、結構面倒だと思う人にお勧め

まあ、使ってみてくださいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう秋だねぇ(2014.10.02)

2014-10-02 21:18:31 | 強歩・強走

やはり筋肉痛に・・・

 

昨日のジョグは軽めと思ってたけど、体は正直だぁ

 

バリバリの筋肉痛発生

 

どんだけ運動不足なん? 

 

で、今日はジョグ30分だけ

明日も頑張ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活ジョグ(2014.10.01)

2014-10-01 20:13:21 | 強歩・強走

記念すべき10月一発目・・・

 

今日は自由な時間を利用して1時間ジョグ

久しぶりに走ったら、ヘロヘロやがな

膝にもくるし、息切れるし、喉にもくるし

これは・・・相当体力落ちてると認識しました 

 

ジョグはいつ以来

真面目に走ったのは1年ぶりくらいかな?

 

さあ、体力戻して遊びの準備じゃ

以上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする