ノエルのブログ

シネマと海外文学、そしてお庭の話

I LOVE チラシ

2015-03-31 09:41:53 | 映画のレビュー

近く公開されることとなる映画のチラシを、自室のコルクボードに貼ったところです。

ウディ・アレン監督で、コリン・ファース(「アナザー・カントリー」に出ていたあの英国青年が、こんな大スターになるだなんて!)主演のお洒落でエスプリのきいた恋愛コメディ「マジック・イン・ムーンライト」と名女優シャーリー・マクレーン主演の「トレヴィの泉で二度目の恋を」――あ~、どちらも観たい!

特に「マジック・・・」の方は、1920年代の南フランスはコートダジュールを舞台とするというのだから、きっと素敵な映画のはず。コリン・ファースと主演女優エマ・ストーンが並んで立っているさまなど、素晴らしく絵になっていてうっとり。

最近、やっと気がついたのですが、映画のチラシって、本当に面白い! 中学・高校とバリバリの映画少女だった頃は、映画館に行くたび、パンフレットを買うのが楽しみでしたが、いつかそんなものを買わなくなってしまいました。かさばるし、再びページを開けることなんて、あまりないし…。でも、その点、チラシは気軽。お洒落で代表的なシーンが効果的に配され、洗練された紹介文がそれを彩ります。フォルダーを買って、集めたチラシをアルバムにするのも、グッドアイデア。 昨年、鎌倉へ旅行に行った時、訪れた川喜多映画記念館でも、夫妻が日本に紹介した古いヨーロッパ映画のチラシが壁一面に展示されていて、とても見ごたえのあるものでした。

見た映画も、日々の記憶の中にまぎれこんでしまいますが、チラシをパラパラめくっていくと、魅力的なシーン、俳優の表情、物語のエッセンスが立ち昇ってくる一瞬が好き。
コメント