百名山61座目
今回は立山連峰の山旅で立山、剱岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳の4座に登頂。
立山(たてやま)3003m 富山
登山日 2013/7/31
登山口 室堂
同行者 なし
感想 新宿からの夜行バスで朝4:45分に扇沢駅に到着。始発は7:30なので約3時間ばかり回りをうろうろしながら過ごす。ここから針木岳大雪渓への登山口があり、そちらの方へも結構行っていた。アルペンラインに乗り、9:15分に室堂に到着。立山への登山道は小学生の生徒で一杯だった。天気は快晴で景色もすばらしく最高だった。3003メートルの雄山は2時間ちょっとで登れる。山で500円で祈祷をしお神酒をいただいた。そこから縦走で稜線は風邪が結構強かったので水もあまり飲まなかった。途中2度くらい道を間違ったが、何とか剣山荘に2:50分到着。山小屋にしては珍しくシャワー付きだったのですぐ汗を流して着替えた。夕食も結構おいしかった。メインはハンバーグだった。