大きい家に一人暮し。子供達は独立してもう帰ってこない。
90歳の男性が、熊本地震で傷んだ家を700万以上かけて修理する。
保険金がもらえたし、家を壊す気になれないと言っていました。
修理を終えて住めるようになったけど、、、
老人1人だったからか甘く見られてしまったようで、
修理の仕上げが雑で、前よりも不便になってガッカリしたと話されました。
「解体して、新築の平屋を建てた方がよかったな」と言い出した。
あらら、大事な家を壊したくないと何回も言っていたのに
考えが180度変わってしまった。
でも、まあ、こんなモンかもしれませんね。
大事にしていたモノなのに、もうどうでもよくなるんですよね。
